- 締切済み
グレのフカセ釣りについて気になることが・・・
えっと、三つの疑問があります。 1、グレのフカセ釣りではだいたい竿は1号~2号あたりをつかってますよね。3号などは使ってはいけないのでしょうか? 2、また、リールは絶対レバーブレーキじゃなきゃだめですか? 3、道糸は細くなくちゃいけないですか? 以上です。 回答まってます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- a-funatsu
- ベストアンサー率34% (115/335)
No.2です。 補足させて頂きます。 3号の竿で太いと言うことは絶対にありません。 要は自分の釣りに対するスタンスです。 細い仕掛けで釣り上げるのが偉いわけではありません。もちろん太い仕掛けで釣り上げるのが偉いわけではありません。 自分のスタイル、力で釣りを楽しむか、やりとりで釣りを楽しむか?でも変わってきます。 そもそも、細仕掛けで釣る傾向は、関西や九州の方から浸透してきているようです。 もちろん、私自身も大会の時は仕掛けを細くしたり、針を小さくしたり、ガン玉を考えたり、色々やります。 しかしながら、普段の釣りは?と言うと楽しめなければ何にもなりません。 バランス云々もありますが、自分のスタンスを変えないのが一番楽しめると考えます。 楽しめるのが一番と考えます。 そのうえで、色々と試行錯誤を繰り返し、自然と対峙するから釣りは楽しいのではないでしょうか? 自分に合った楽しみ方を考えるのが良いと考えます。 所詮、人間は魚の気持ちはわからないですからね!!
- 五十肩(@fiftyshoulder)
- ベストアンサー率78% (1504/1928)
メーカー杯などの全国大会なども多く、優勝者も同県や隣県に多い大分で15年以上磯のグレ釣りをしています。 まず1ですが、これは使う道糸、対象魚の大きさなどによって変わってきますが 50cmまでの口太でしたら#3さんの言われるとおりで1から1.25号ぐらい 尾長が混じる場所だと1.5から1.75ぐらい、男女群島などの60cmクラスの 尾長相手で2.5ぐらいが妥当で口太が対象なら3号は強すぎて仕掛けの バランスが悪くなりますので通常は使いません。 2はやり取りに関して絶対的にレバーが有利です。グレに突っ込まれたときは 抵抗無くラインを出してやれば根に入ることもなく、こちらが主導権を取ったまま 浮かせることが出来ますが、ドラッグだけでは柔らかいグレ竿ではラインも 出にくく魚は足下の根に向かってまっしぐらで切られるか、根に張り付かれておしまいになります。 また魚を上げてからもラインを一気に出すことが出来ますので穂先の 破損もほとんどなくレバーの方に圧倒的にアドバンテージがあります。 それも利き腕でロッドとレバー操作をするのが絶対有利です。 最初は波止などでエサ取りでいいですから、魚を掛けてレバー操作の 練習をしてみて下さい。 実釣時は常に逆転はフリーで待っておき、エサ付けなどの時にレバーで オンにして逆転しないようにするのが基本です。 3は通常40cmクラスぐらいまでの口太が対象でしょうから1.25号までの 竿に合わせるのなら道糸は1.75号位が標準でこちらの地方では1.5号ぐらいが最も多いですね。 ハリスも1.5号から1.75号あれば50cmの口太でも全く問題なく取り込めます。 全体に細すぎて不安かと思いますが、仕掛けは細くウキも0や00などの 浮力を殺した物の方が違和感なく食い込み、バランス良く流すことが出来ます。 道糸が太いと仕掛けがタナまで入りづらく、ラインが風や潮の影響をもろに 受けますから釣果に大きく影響がでてきます。 まず魚をいかに掛けるかが第一でやり取りを考えて最初から太い仕掛けにするとやり取りの前に魚が掛かりません。 また細い竿に太い道糸だと竿の破損の確率がめちゃくちゃ高くなりますから 竿に指定されている道糸の範囲内で使用するのが絶対条件です。
1、グレ釣りに3号の竿を使用する事なんかめったにありません。地磯のクチブト(40~50センチ)なら1号~1.2号、沖磯の尾長ねらいでも1.5号~2号あれば充分です。 2、沖磯の尾長ならレバーブレーキは必要です。尾長メジナの引きは強烈なのであまり強引にやりとりするとラインを切られますよ。これから購入するならレバーブレーキ付きのリールがいいと思います。わたしの場合ドラグなしのを使用してます予備のスプールに5号、本体に3号の道糸を巻いて持っていれば使い勝手がいいです。地磯のクチブトねらいならレバーブレーキなしでも大丈夫です。 3、グレは潮が動いていれば食いがいいのでハリスは3号位、食いが渋い時は2号~2.5号、道糸は2号~2.5号のハリスを使用した時は3号、3号以上のハリスなら5号がいいと思います。
お礼
やはり竿の三号は太いですかねぇ・・・ 回答ありがとうございました。
- a-funatsu
- ベストアンサー率34% (115/335)
あまり気にしなくても良いと思います。 ちなみに私は 1.に関しては 35センチ以上がアベレージサイズのシーズンや場所では3号を標準にしています。青物がまわている時などは4号5号を使うときもあります。 2.リールは レバーブレーキも持っていますが、フロントドラッグを使っています。 最近のリールはドラグ性能が良くなっていますので、ハリスの強さを考えた調整をしておけば、比較的安心で他のことに気を遣わなくてもすむからです。 3.道糸は? ハリスの太さとかを考えて使っています。 離島などでは私は道糸5号ハリス3号、もしくは道糸6号ハリス4号を標準にしています。 磯釣り30年やってますが、細仕掛けの隣人と比較しても、今まで通常の食い気があるときは、釣果で差が出たことは記憶にありません。 もっとも食い気があるときは太かろうが何だろうが関係ないようですが・・・ 確かに食い渋っているときは細い方が良いのでしょう、私もハリスを2号くらいまで落とし食わせることもあります。 ハリスを2号まで落とすときは、道糸は3.5号~4号まで落とします。 釣果は仕掛けもさることながら、コマセワークや、仕掛けの流し方で代わることが多く感じます。 そんなことから、バランスを考え道糸も変えます。 理想的なのはハリスと道糸を同じ号数にするのが、より良いことなのだと思いますが、根掛かりしたときに長い仕掛けを海に捨てて来たくないので私はそうしています。
お礼
3号でもOKですかね。 がんばってみます!
- Boubet
- ベストアンサー率55% (81/145)
狙うグレの大きさは、極端に言えば10cmから70cmまで考えられます。どのくらいの大きさを釣りたいか(釣れるか)で竿、リール、糸を決めればよろしいかと思います。 趣味の釣りですので自分の好きな道具を使えばいいのです。周りの釣り人より不利になる場合が多いでしょうが「絶対ダメ」なんてことはありません。 具体的にご質問にお答えしますと、 1)3号となるとけっこう重いです。1日釣るとよけいに疲れます。50cm以上ばかりが釣れるような釣り場では3号が適当なのでしょうが、、。 2)レバー無しを使う人もたくさんいらっしゃいまし、全然そんなことはありません。私はレバー付きを使いますが、理由は一人でタモ入れの時楽だからというだけです。 3)糸は細いほど釣れる可能性は上がると思います。でも、切れる可能性も上がります。どのあたりで折り合いを付けるかは各人の好みの問題かと思います。
お礼
分かりやすい回答ありがとうございます! 自分のタックルを磨いていこうと思います。
お礼
3号だとだめですか・・・ がんばってみます