• 締切済み

ふかせ釣り

この前真鯛ふかせ釣りに初めて行ってハマってしまいました! その時は120号の竿しか無く何も釣れずに終わってしまい 船を下りてから船頭さんにその竿では硬すぎると言われました リベンジをしたくて竿を買おうと思いました メカーはダイワで 釣り方は置き竿で錘は80~100号です この釣り方にはどのような竿がお勧めですか? 参考にしたいので教えてください お願いします

みんなの回答

  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.1

こんにちは。 このようなカゴふかせでは一般的に「胴調子竿」や「ムーチング竿」が良い。 という事になります。 その理由についてですが、質問文にもお書きの様にカゴを振った後は沖さにて当たりを待つ訳ですがその時、先調子の竿では船の揺れをまともに竿に出てしまい、仕掛けが暴れて馴染まずに釣果が下がってしまう。というのが主な理由です。 その点胴調子竿やムーチング竿は竿全体がしなって船の揺れを吸収してくれます。 その為にも胴調子フカセ竿は3・5mの長めの竿が主流ですが、質問者さん前回使用した竿は120号負荷という事で硬さもさる事ながら、多分その竿はイカや鬼カサゴ用の2・5m程度の先調子胴突き釣り用の竿だったのではないでしょうか? ところで胴調子竿の銘柄ですが、代表的な物ではダイワの「潮流」シリーズ、シマノの「トライトン」シリーズがあります。 最近ではこの代表的な2シリーズとは別にグラス無垢素材で粘りを重視した上級者モデルも沢山有り、選択の幅が広がっていますが、求めている性能としてはここに書いている物です。

qq3a9sq9n
質問者

お礼

回答有難うございます 自分が使ってた竿は120号3mインターラインのイカ釣り目的に買った 竿でして船が揺れるのと一緒に仕掛けも上下してる感じでした 潮流シリーズの3.5mですね!有難うございました やはり長めの竿のほうが波の吸収力があるのでしょうか?

関連するQ&A