• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離職票提出時の添付書類省略について)

離職票提出時の添付書類省略について

このQ&Aのポイント
  • 会社で雇用保険等の手続を行っているが、離職票提出の際には添付書類が必要であり、書類の準備が煩わしい。
  • 知人から職安で発行される認可証を持っていくと、添付書類を省略できると聞いたが、詳細は不明。
  • 職安に直接聞くのは難しいため、認可証の要件や情報を知ることができる方に教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sr_box
  • ベストアンサー率74% (141/190)
回答No.1

雇用保険の照合省略指定(則7条)の事かと思います。 実際に指定申請をした事がある訳ではありませんが、要件は以下になっているようです。 (但し、申請先の職安によってはもっと厳しい要件を要求される事もありますのでやはり確認は必要です) イ 過去3年間にわたり、継続して100人以上の被保険者を雇用していること。 ロ 過去1年内に相当量の離職者(被保険者数の20%程度)を発生させていないこと。 ハ 過去の取扱実績からみて、事務処理担当者の能力が高く、提出された届出の記載内容に信頼性が高いと認められること。この判断に当たっては、過去3年間を目安として、次の点を考慮する。 (イ) これまでに事務手続の処理に起因する不正受給等がないこと。 (ロ) 故意又は重大な過失により、雇用保険法その他労働関係法令に係る著しい違反を犯した事例がないこと。 (ハ) 労働基準法に定める労働者名簿、出勤簿、賃金台帳等を完備していること。 (ニ) 当該事業主に係る事業所において成立する保険関係に基づく前々年度より前の年度に係る労働保険料を滞納していないこと。 (ホ) その他公共職業安定所の助言・指導等に適切に対応できる事業主であること。 >うちの会社は目をつけられている 基準は曖昧ですが、実際の審査に当っては遡及申請処理や遅延理由書の提出があったり、解雇者を出した事がある場合には難しいかも知れません。申請したらそのまま受理ではなくて、確か確認の為に出頭や職安職員の訪問調査もあった筈です。 >書類を揃えるのが面倒に感じています。 痛くない腹を探られる事になりかねませんので、何か不安があるなら面倒だからという理由での申請は避けた方が無難かも知れませんね。 特に上司が居るなら対応は上司がする事になるので、伏せて申請をするのは無理です。

puuta
質問者

お礼

詳しく御説明頂きありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A