• ベストアンサー

徴兵制は賛成ですか

東国原知事ってどういう信条の人なんですか? 徴兵制はあってしかるべき。若者は一年か二年、自衛隊か、ああいうところにはいらなければならない。 と言ったそうですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.6

憲法9条の問題ですら決着ついていないのに、 一足飛びに徴兵制の有無についての話を、 知事という立場の人がするのはどういうことなんでしょう? 今の若者はもっと規律を学ぶべき とだけ言っておけば良かったのに。

noname#47444
質問者

お礼

まったく、同感です。 有り難うございました。

その他の回答 (17)

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.18

>かし、万国共通の最低限のマナー教育は必要だとおもいます 「最低限のマナー教育」がご質問の内容として答えます。 日本人が、順番待ちで列を作っている様をみて海外の人は、 「かっての日本兵のようだ」 と指摘している人々がいることをお知らせしておきます。この地区では、列を作らない、適当に割りこむ(目的のものを周りで囲む様に集まる)のが、普通です。つまり、「列を作って並んではならない」というのが、その地域の常識です。 軍隊とで教える内容は、「人殺しの集まり」としてその行動は忌み嫌われています。結果として「退役軍人会」という集団を作ることで、世間一般の集団から分離することで、社会秩序を確保することになりました。

noname#47444
質問者

お礼

お言葉ですが、何処の地区か分りませんが、列を作らずに割り込むのが良いというのはあまり聞いたことがありません。 私は大人だから良いですが、小学生なら本気にしますよ。 それに私は、マナー教育については質問してませんので。

  • gelt
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.17

現在のハイテク戦争では、兵隊の量よりも兵器の質が重要なので、徴兵制は軍事力増強には結びつきません。 東知事の意図は理解できるのですが、ニートや引きこもり対策として若者を自衛隊に送り込んでも、敵前逃亡や自殺、発狂する兵士が増えるだけで防衛力アップにはならないし、発狂した兵士が戦車で街中を暴走したり、銃器を横流ししたり、機密情報をネットに漏らしたりする困ったケースの方が増えるかと思われます。 それでもなお政治家らが徴兵にこだわるのは、主に精神論からでしょう。即ち、腐った若者にカツを入れることによって、日本の停滞を脱したい、という意図があり、あわよくば中韓にバカにされない軍事大国となりたい、というスケベ心も見え隠れします。 東発言も、そのような文脈に乗っての発言ですが、とりわけタカ派という訳ではないようです。彼自身は保守的な宮崎県出身ということ、上下関係のきついたけし軍団で人間関係を教えられたことなどから、昨今の若者を見るに見かねて、自分が理想とする軍隊的な倫理観を彼らにも適用して律すべきだ、と考えたようです。 ちなみに徴兵は憲法違反、とする意見が日本では主流ですが、外国、たとえばアメリカでは違反とはされていません。その理由としては、軍事的危機は国民全体の人権への重大な侵害であり、それを回避・回復するためには一部の個人の人権の一時的侵害は許容されうる、というものです。この法理に則り、奴隷的拘束・強制労働を伴う兵役は合憲とされています。

noname#47444
質問者

お礼

ご回答の後半、少し分らないことがあったので、調べてみました。 私は、アメリカは徴兵制度廃止国と思い込んでいたんですが、そうではなく停止中なだけなんですね。 気付かせてくれてありがとうございました。 でも、兵役の中で、奴隷的拘束って具体的にどういうことなんでしょう?

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.16

まあ確かに「今どきの (一部の) 若いものの態度は目に余るものがある」と思うときもある (苦笑) ので, 「きまりを守れるようにしよう」という意図はわからんでもないんだけど.... それを「たけし軍団の一員として, 講談社のフライデー編集部に殴り込みにいった」人物がどの口でいうのかなぁ, と....

noname#47444
質問者

お礼

そういう事件があったんですね。調べてみたんですが、、、。 でもどうしてそんな人が知事に当選したのでしょうね。 日本人はどうも有名人が好きなようですね。 有り難うございました。 ・・・・・それにしてもどうして私はこの事件、覚えていないんだろう?!

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.15

「そうでもしないと, 出版社に集団で殴り込みにいくやつが出てくる」とでも思ったんでしょうかねぇ? って~か, 普通「軍隊」で倫理が通用するとも思えないんだが.

noname#47444
質問者

お礼

すみません、ご回答暫く考えたんですが、意味がわかりません。 今朝、2、3行の記事を読んだだけのせいか、出版社との関係がわかりません。もしよろしければその前後を教えていただけますか?

noname#47444
質問者

補足

何となく分りました。 有り難うございました。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.14

徴兵は、強制労働に該当しますので、国民主権の原則からはあってはならない行為です。 団体訓練については、大体が中学こうまで出受けているはず(でなければ運動会の入場行進ができない)なので、これ以上の内容は、必要ないでしょう。 むしろ、個人の尊重、という観点に立つと、行動様式を固定化する教育は問題があります。礼儀作法からちょっとでも外れた行動を取る人を非難することを助長しますから。礼儀作法といっても、地域によって大きく異なりマス。日本の礼儀作法が外国では「絶対に行ってはならない非礼に相当する」場合も有りますので、礼儀作法に外れているからといって非礼な行動を取っているのでは有りませんから。

noname#47444
質問者

お礼

たしかに日本は未だに団体行動が好きで、一つのますに入れてしまいそこからはみ出すものは自己主張が強いとか言って認めないので、没個性人間が出来上がるようです。 しかし、万国共通の最低限のマナー教育は必要だとおもいます。 それは徴兵にいかなくても身に付くと思います。 違った角度からの徴兵制についての意見、勉強になりました。 有り難うございます。

回答No.13

徴兵制は例であって団体生活のルールを身につけるような制度があったほうが良いという意味じゃないですか。 高校の先生をやっている従兄弟が同じようなことを言ってたのを思い出しました。 徴兵制は反対ですが、そんな制度なら賛成です。

noname#47444
質問者

お礼

確かに団体生活のルールは身に付きますよね。 有り難うございました。

  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.12

信条は解りませんが、その後に報道陣の前で、言い訳めいたことを言ってましたね。 それによると徴兵制というのは一つの例で「規則正しいルールとかが身につく教育がある時期必要。それがなくなり、倫理観とか友情の欠損につながっていると思う」という趣旨だったそうです。 でも、金で若いおねえちゃんを買ったりする人に、倫理観の欠損といわれてもねえ・・・。

noname#47444
質問者

お礼

そんなこと言ったんですか? 倫理観とか友情を培うために何も徴兵や自衛隊に参加する必要はないと思うんですが。 自衛隊員にも新聞沙汰になっている倫理観のない人は結構いますよね。(真面目な自衛隊員さんごめんなさい) でも苦しい訓練をして人間的にたくましくなるということは確かにあると思いますが。 有り難うございます。

  • Qoo1985
  • ベストアンサー率22% (131/570)
回答No.11

東国原知事の発言には正直びっくりしました。 私の考えでは任意の徴兵制があれば良いと思います。 一応、何歳から何歳までに1年~2年の徴兵があるが、 拒否もできると言う事。しかし入隊したなら途中で脱隊はできない。 徴兵期間が終了しても職業軍人として自衛隊にい続けることも可能。 徴兵制度で入隊したなら今後、税金面で優遇があるとか。

noname#47444
質問者

お礼

拒否が出来るという事は、志願制ということですか? アメリカのような制度ですか? 日本はまだアメリカのように貧困層が多くないと思うので、あまり志願者は集まりそうもないないですけどね。 有り難うございます。

  • ttk11
  • ベストアンサー率25% (40/154)
回答No.10

徴兵制には反対ですが (たぶんスイスなどでは やつているとは思いますが) 国民全員が年に何日かぐらいは 軍事訓練に参加 というようなことは必要かもしれません 各市役所などには小型ミサイル、機関銃、小銃、弾薬などなど 武器を保存しておく体制も必要かもしれません 万が一 某国が侵略してきた場合 国民が武器の使用法 さえも知らないというようなザマになれば、どうにも なりませんから。

noname#47444
質問者

お礼

国民全員ですか?! 平和惚けの最たる私はイヤだなあ。 一度ハワイに行った時、射撃場に連れて行かれたんですが、耳を塞いで逃げて来ました。 イスラエルなんか女性も兵役があるそうですが、 有り難うございました。

回答No.9

ふやけた若者にカツを入れたかっただけでしょう。 私の従兄の子供は悪さばかりするので、陸上自衛隊にいれ任期を終わって出てきたら別人のようになっていました。 いまは従兄の家業を継いで子宝にも恵まれ建具屋の社長です。 別に戦争をするため・・ではないと思います。

noname#47444
質問者

お礼

皆がみな、カツが入って別人のように生まれ変われれば良いですけど、、。 従兄の子供さんは成功した例だったんでしょうね。 有り難うございます。

関連するQ&A