- 締切済み
雇用条件が違う会社を辞めた際の給料
先月末、ある会社に入社することが決まりました。 ハローワークの紹介で正社員、入社して3ヶ月は試用期間として日給7400円という条件でした。 希望勤務地以外にも店舗があり、1次の面接(募集店舗のマネージャー)で転勤や待遇についても聞きましたが、「待遇は求人票のとおりで転勤はあるともないとも言えない」という答えでした。 次に社長面接があり、「最初の6ヶ月くらいは契約社員として仕事が自分に向いているか、会社としてもあっているかを見極めたいがどうだろう」というような話をされました。 私はずっと働く気がいましたし、契約社員なら・・・と思い承諾をしました。 そして入社1日目。 業務の内容等の研修を受けていたんですが、突然「明日は本社に行ってくれ」と言われ、2日目は朝から本社にいくことになりました。 この時点で雇用契約書等はまだ交わしていなかったのでそれの話だろうと思って行ったんですが、社長とはまた別の役員の方との面接でした。 そこで話をされたのが、「1ヶ月間は時給800円のアルバイト。その後に再面接をして今後の勤務地や職種、待遇等を決定する」と言われました。 ハローワークの求人票とも社長面接での内容とも全く話が異なっていたので「1ヵ月後には正社員になれるんですよね?」と聞くと「それは保証はできない。社長が正社員でもいいと言っても、私が正社員はだめだという人間もいたのでどうなるかはわかりません」と言われてしまいました。 しかも中途採用者は全員アルバイトからの勤務になるのだそうです。 呆然としつつ職場に戻り、仕事を終え帰宅しましたが、どうしても不安が拭いきれず、ハローワークに相談に行き辞めることにしました。 退職の意思はマネージャーに電話で伝え、職場には行っていません。 長くなりましたが本題です。 私は現在も求職中でたった2日といえどお給料が欲しいのです。 給与の振込先を記入する用紙は提出していたので『もしかしたら・・・』と思いましたが、やっぱり入金されていません。 仕事内容が気に食わず私から辞めたのであれば諦めもつきますが、今回の件は会社側にも落ち度があるのではないかと思います。 こういった場合、給料の請求をすることは可能なのでしょうか? またそれは文書での請求でも大丈夫なのでしょうか? ささいなことでもかまいません。アドバイスをください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maron4024
- ベストアンサー率0% (0/11)
例えばの話ですが、正社員、アルバイトに係わらず 1日でも出勤した人が、完全に自己都合で 翌日から出勤してこなかった場合ですら 会社側は支払いの義務があります。 質問者さんの場合はきちんとやめる理由も連絡もされている わけですから、なおさら請求する権利はあるとおもいますよ。 ハローワークに相談してみるのが一番かと思います。 直接会社に連絡してもごねるようでしたら、 労働基準極に相談させていただきます、というと 以外と態度がかわるかもしれません。 実際に労働基準極に電話などで相談してみるのもいいかもしれませんよ。
- pbforce
- ベストアンサー率22% (379/1719)
当然の権利ですので、2日分の給料を請求して下さい。ハローワークに相談に行ってもいいです。
お礼
回答ありがとうございます。 ハローワークに「給料がもらえない」と相談に行ってもいいのですか? なんだか「それは自分でどうにかしてください」と流されそうなのですが・・・