- ベストアンサー
回りくどいというか・・・
私の母は何かにつけてキレイにまとめようとするのですが、それがけっこう嫌です。 本音が見えなくて。 水くさすぎる、表面的な付き合い、のようで。 これってどういう心理なんでしょうか?? 例えば私は今度、実家から出て引っ越しをするのですが、実家ですし荷物が少ないので車で2回くらいに分けてぼちぼち運ぼうとしていました。 ある日、母が「お金出してあげるから引っ越し業者に頼んだら?その方が楽でしょ?ね?」と妙に勧めてくるので、それは有り難いなあと思いつつ、自分で運べるのに誰のお金であっても無駄な出費をすることに抵抗あって後日、断ると、「部屋のクロスの張り替えの日が、業者の都合で土曜日になったから、土曜日の朝に全て荷物を運び出してもらいたい」ということでした。 それなら最初からそう言えばいいのに・・・と不信感が。 「えーそういうことなんだ。私の為を考えてじゃなくて自分の都合なんだ」と言うと、「そんなことないわよ!あなたの為を思ったのよ!」と後日も何度か言ってきました。 そんなに必死に弁解する意味が分からなく・・・更に嫌な気持ちに。 逆に父は、「張り替えがあるから早く出てって欲しいんだよな」と直球で、「あはは、分かったー」と業者に頼むことにしましたが、家族なんだから父のように率直に言って欲しいんです。 母は昔からこうなので、いつも「言っている」ことより「本音」を探ってしまいますが、実にウンザリします・・・
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あ~いますよね、こういう方。 私の母も似たような感じです。 やさしいフリして、実は全て自分の思い通りにしたい。 こういうタイプは、人に頭を下げる事ができない(苦手)んだと思います。 自分の思い通りにしたいくせに、我がままを言う事や、人を従わせる事はよくない事、と知っているから、 人のせいと言うか他の理由のせいにして、お願いしたり謝ったりしないですむように言ってしまう。 わざとではなく、自然とそうしてしまうようです。 自分を押し殺さなきゃならない環境で育ったのだけど、自分自身は負けず嫌いな人がこうなってしまうのかな・・なんて分析したりした事あります。 まあ、負けず嫌いには違いないですが。 nattonattoさんのお母さんの場合は、「あなたの為」と言う大義名分を免罪符のようにし、 結局自分の思った通りにしたいんだと思います。 「あなたの為」って言われてしまったら、娘としてはグウの音もでませんもの。 nattonattoさんは果敢にも立ち向かっているようですが、 >私の為を考えてじゃなくて自分の都合なんだ これはアカン。 このタイプの人の火に油を注ぐようなもの。 痛いところを突いちゃったから、しつこく言い訳のように繰り返すんですよ。 もちろん、娘を大切に思っている事自体には嘘偽りもないですが、 それとこれとは別問題ですよね。 私の母も含めこういう親は、子供の考えを受け止める、考える間を与えてあげる、 と言う大切な事が抜け落ちてしまってます。 話しがずれがちですね。すみません。 で、この引越しの例え話のような場合、 「私の為を考えてじゃなくて自分の都合なんだ」と、相手を責めるような事は言わず、 「本当の事を言って欲しかった。」又は、「そういう時は本当の事言ってよ!」 など、その事象そのものについて言った方がいいですよ。 で、例によって「あなたの為を思って・・・」ときたら 「それはありがたいけど、お母さんは土曜の朝にして欲しかったんでしょ。業者の都合もあるんだし、言ってくれれば分かる。」と。 更に「私、そんなにわからずやじゃないよ。」と、相手が自分を分かってない事をさりげなくチクリ。 そして「引越し業者に頼むのは、それからの話しじゃない?」と。 相手が感情論でモノを言うのなら、こちらはあえて論理的に筋道立てて話をした方がいいですよ。 相手の思惑の土俵で話してはダメ。 今後は、お母さんがどうだとかではなく、持ち上がった出来事について切り替えしてみては? 物事の本質の話し合いへと、こちらが軌道修正していく事が良いと思いますよ。 大変ですがね^^; がんばって下さいね。
その他の回答 (7)
- 11921108
- ベストアンサー率13% (7/51)
私も、回りくどい言い方をする人を好きになれないので 貴女の気持ちは分かります。 第三者的に言うと、お父さんがストレートにモノを言うタイプみたいなので 《遠回しで柔らか》なお母さんでバランスは取れているのではないかと思いますが…二人ともがストレートな性格だと 貴女もストレートっぽいので 反発し 悪い方になってしまうのでは? 私には頭ごなしストレートにモノを言う父親だけで 母親は最初から居なかったような育ちですから お母さんの存在に感謝しなきゃ。
- K_butler
- ベストアンサー率37% (198/530)
ああ、これ、私の旦那と旦那の両親に似てます(苦笑) 旦那や旦那の両親は、要するに「失礼のないように」という意味で言ってるんですけど、でも、私としては、家族なのに、どうしてそんなまわりくどい言い方しなくちゃいけないのかな・・・って思うんですよね。ただ、失礼のないようにしたいのは、結局、はっきり物事をいいすぎると、相手を傷つけるかもしれないし、また、怒らせるかもしれないから、だから、喧嘩をするのを避けるために、そういうようです(苦笑) まあ、客観的に考えれば、大人な考えであったり、また、相手のことを考慮して(と本人たちは思っているようですけど)、親切心でやったことなんでしょうけど、そういったやさしさの裏には、全く違う意図があったりして、それこそ、私は「失礼」だと思うんですよね。結果的には、自分たちに非がいかないように、自分をまもってるだけなのに、あたかたも、相手の為にって言う事で、その場しのぎをしてるだけに過ぎませんから。 こういう性格のひとは、ずっとこういった性格なんで、数え切れないくらい、そういった言動にはうんざりするって言っても、ひとの意見なんか聞いてません。それは、自分たちのやってることが正しいと思ってるからでしょうし、また、私なんかの考えを押し付けてるだけというだけですので、何をいってもしょうがないです・・・・これは、そのひとの性格だということで、あきらめるしかないですね・・・私も、特に、旦那と旦那の両親と一緒にいるときに、毎回、そういったことに遭遇するので、いらいらして、実は、今夜、そのことで話し合ったばかりだったんですよ^^;
- yokihito005
- ベストアンサー率22% (103/467)
昔の女性教育では、自分を押さえる、出さないことを善としてましたから、お母さんは自分の意見を示す方法として、こんな”話法”をあみだしたんじゃないでしょうか? 自分の意見を相手の要望に置き換える、暗に誘導を行って相手に発案させる、単独で意思表示しないよう同志を募る,,,,などです。 >そんなに必死に弁解する意味が分からなく・・・ お母さんにとっては礼儀や道徳観に直接触れる部分なんじゃないでしょうか? お母さんの話法はこれまでに仕込まれてきた礼儀や道徳観と折り合いをつける唯一の方法かもしれないのです。本当に意思が弱く、意見を持たない人ならそこまでして”意思表示する”必要はなかったかもしれませんが、、 >気が弱いわけではなく、むしろ強いです、母は ぎゃくに人一倍、しっかりした意見をもっているのでこのような迂遠な方法を取らざるをえなかったのかもしれませんね。
- usako-vb
- ベストアンサー率45% (20/44)
捉え方は人によるんじゃないでしょうか… きっと、質問者さまとお父様の気性がよく似ておられるのでしょうね。 ただ、性格の違うお母様にそれを求められるのは酷だと思います。 私も気が小さいので、ズバリ言われるのは苦手な方なんです。 >「えーそういうことなんだ。私の為を考えてじゃなくて自分の都合なんだ」 自分の娘にこれ言われたら、ショックでしばらく凹みそう… まあ、親ですから、娘さんに愛情がないわけではないでしょうし ここは心を広く持って、お母様に接して差し上げてはいかがでしょう。 離れてお住まいになれば、きっとお母様の良さを改めて感じられるかも。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
「ストレートに言うと相手が傷つき、それ以上の事を自分に返される。」と感じて、遠まわしに言い「自己防衛」を図ったのでしょう。 よくいますよ。こういう人。 会話下手のコミュニケーション不足人間。 「本音でぶつかり合えない親子関係」を築いてしまったようですね。 さびしいなあ・・・。 怒りたくなる気持ちもわかります。 が、「お母さんとの関係作り」を、やり直したほうがいいかもしれません。 「お互いの気持ちが通じ合っていない」って、苦痛ですもんね。
お礼
ご意見ありがとうございます。 関係改善に向けてがんばろーと思ってます。 >「ストレートに言うと相手が傷つき、それ以上の事を自分に返される。」と感じて、遠まわしに言い「自己防衛」を図ったのでしょう。 ああー自己防衛が強いってことなんですね。 理解が出来れば対策が模索出来ますね。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
業者にも都合はあるのは確かです。経費がなるべくかからないようにしてくれるためにそうせざるを得なかったこともあるでしょう。いやな気持ちになる理由がわかりません。意思の疎通が足りないことが原因でうs。
- sunsum
- ベストアンサー率13% (23/169)
こういう女性いますよね。 相手のことを思って言ってるように見せかけるが、本当のところは自分にも好都合っていうの。 でも、もし、nattonattoさんが >「えーそういうことなんだ。私の為を考えてじゃなくて自分の都合なんだ」 と言ったように、「わたしの為じゃないのね」というようなことをよく言うのでしたら、 お母さんは、「あなたのことはいつも考えていることをわかってほしい」と思って、 気を使ってしまうのかもしれませんね。
お礼
ご意見ありがとうございます。 とても参考になります。 家族のことはどうも感情に流されてしまって、冷静に考えるのが難しいです^-^; >相手のことを思って言ってるように見せかけるが、本当のところは自分にも好都合っていうの。 >お母さんは、「あなたのことはいつも考えていることをわかってほしい」と思って、気を使ってしまうのかもしれませんね。 そうですね。 ご指摘の通り、両方あるのかな。 もともとの性格に、私にはイマイチ伝わらない気遣い^-^;が加わって、負の相乗効果になっているのかな。 あまり愛されていないのかな?って考えることも未だにありまして・・・ >と言ったように、「わたしの為じゃないのね」というようなことをよく言うのでしたら、 自分ではあまり記憶にありませんが、例にあげたようなことがあった時に言ったこともあったかと思います・・
お礼
ご意見ありがとうございます。 >捉え方は人によるんじゃないでしょうか… そうですね、それは至極最もですね。 そんなつもりじゃなかったのに、違う様に受け取られた、というのがトラブル?の始まりですもんね・・ >きっと、質問者さまとお父様の気性がよく似ておられるのでしょうね。 >ただ、性格の違うお母様にそれを求められるのは酷だと思います。 気が弱いわけではなく、むしろ強いです、母は。 >自分の娘にこれ言われたら、ショックでしばらく凹みそう… 「あなたの為」というのが口癖ですね。 人より何倍も努力して勉強して一流の学校に入り一流の企業に入り一流の結婚相手を見付け一流の家庭を築くことが唯一の幸せの在り方と考えているようで、だから将来の為に今がまんして勉強するのは「あなたの為」なのよ、って。 自分の世間体の為じゃないの?自慢したいから、優越感を感じたいからだけじゃないの?だって私は勉強ばかりで物凄く今しあわせじゃないんだけど、って当時から理解に苦しんでいましたが、方法は置いておいて、全て「幸せになって欲しい」という想いから来たものですからね・・ >まあ、親ですから、娘さんに愛情がないわけではないでしょうし >ここは心を広く持って、お母様に接して差し上げてはいかがでしょう。 仰るとおりですね。 なんとか関係改善に向けて模索していきたいと思ってます。