• 締切済み

駅から徒歩何分まで許容??

毎日電車で通勤(またはバスで通勤)や通学をする場合、駅(またはバス停)から徒歩何分の家までが許容範囲ですか?引越し先決定の参考にしたいのです。いろいろなひとのいろんな意見、お待ちしております。

みんなの回答

回答No.14

スーパーの冷凍機が皆さんの声が上がればあと少しで 騒音規制法の対象機種になります! 対象機種になれば夜間ですと事業所内の境界線で45デシベル以下にする事が法的に義務づけられます。 しかし平成22年度の環境省の改正では冷凍機は保留になってしまいました。これはイオン及び大手スーパーなどが国に働きかけ規制をかけさせまいとしたためです。 私たち被害者は、一方的な被害者であり、この状況を打破しないと平穏な日々は遅れません。 冷凍機を国が規制対象にするまで後一歩のところまで来ています。 どうか (1)お住まいの地方自治体 (2)環境省 に両方に被害の状態状況と冷凍機を指定機器に認定するように直接電話なり、訪れるなりして懇願してください。 あと一歩で規制になるのです!!!! どうか大きな声を上げてください。 私一人では、どうにもなりません。省も県の環境保全課ももっと意見があればすぐに規制対象になるといっていました。 どうか自治体と国と、出来ればもっと色んなところに被害の状況をあきらめずに懇願し、冷凍機が特定機器に該当するように働きかけてください。 一度では諦めないで!! 何度も何度も電話や訪れて懇願してください。 声を上げましょう!!!!!! 2010年10月7日の現状では、国はあと一歩のところまで来ています。 2~3年の制定も不可能ではないとのことです どうか。。。。。。。 環境審議会議事録 http://www.env.go.jp/council/08noise/y080-07a.html http://www.env.go.jp/council/08noise/y080-05a.html スーパーの冷凍機の騒音に悩まされています。 冷凍機を、騒音規制法の対象機器になるように是非お願いします。 苦しめられている大勢の被害者がいる現状を、行政機関の方などに把握してもらい 対策を取って頂きたいです。 スーパーの冷凍機の騒音に悩まされています。 冷凍機を、騒音規制法の対象機器になるように是非お願いします。 苦しめられている大勢の被害者がいる現状を、行政機関の方などに把握してもらい 対策を取って頂きたいです。 現行の環境基本法では騒音に関する基準となる法律があります 【環境基本法】 (1)騒音 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A8%92%E9%9F%B3 (2)騒音規制法 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A8%92%E9%9F%B3%E8%A6%8F%E5%88%B6%E6%B3%95 ここで(2)の騒音規制法では、このコミュで問題にしているスーパーは特定事業施設にはなりません。 その理由は、冷凍機が政令の定めた機械に属さないからだろうです。 因みに騒音規制法の施行令によると対象機械類はこのようになっています。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S43/S43SE324.html ここに冷凍機は含まれていません。 しかし!!!!!!!それで泣き寝入りしては何にもなりません。 スーパーの冷凍機は、既に全国で多くの訴訟が起こされている大きな問題なのです。 環境省をそれを熟知しています。 私は環境省に電話をし、関係各所に行って、自分では知る事のできなかった被害の状況を知りました。 まだまだ不勉強なところが多くて、一人では何も出来ません。 みんなで大きな声を上げましょう! 平穏の為に・・・家族の為に

  • moomin
  • ベストアンサー率40% (114/283)
回答No.13

歩く速度にもよりますが、今の家は12分くらいです。その前は18分くらい(これはちょっと遠いと思いました)、両方とも平坦な道ですが、学生のころは急な坂のある道を20分以上歩いていましたが、若かったせいか、別に遠いといった感覚はありませんでしたね 。 今は正直なところ5分くらいだと楽だとは思いますが、駅に近いと家賃が高いし・・・。結局家賃と周りの環境を検討して今のところに落ち着いたしだいです。 駅まで15分くらいのところにも住んだことがありますが、そこはバス停まで3分くらいで結構バスも多く、天気の良い時には歩いたり自転車で、雨の時にはバスを使っていました(疲れたときにも)。結構便利でしたよ。

回答No.12

こんにちは。 #11のBTです。 >片道15~20というのは、駅ー自宅間と駅ー会社間の合計 そうですねぇ。最低それくらいは欲しいと思います。 これだと往復で30分以上はあるくと思います。 私は以前、このような環境でしたが、引越してから自転車通勤になりました。 片道20分程度の自転車ですが、以前に比べ、腿の筋肉もつきました。 以前、1ヶ月弱、入院生活をしていましたが、やはり歩かないと弱ります。 歩かない習慣で、将来ただでさえ体力の衰えがあるのに、若い時から歩けない という事であれば、将来は歩けなくなる事も予測できます。 タクシーの運転手さんが歩くシーンは主に家の中とコンビニだけだそうです。 その数およそ300歩の場合もあるそうです。 ちょっとそこまでのコンビニやスーパーへ行くのに、歩きますか? 5~10分程度を“しんどい”と感じたら赤信号です。 私のおばあちゃんは生前、80歳くらいまで、毎日自転車でも20分はかかる ような距離を手押し車を使い、歩いていた為、最後まで元気でしたよ。 手軽に出来る“歩く”運動は将来を大きく左右すると思います。 今、歩く事がBT自身少なくなり、かなりの衰えを自覚しています。 昔は片道4キロを30分弱で歩いてました。<早過ぎたらしいですが(苦笑) 毎日健康の為を思えば、何ら苦痛にもなりませんよ。 第一、慣れればそれが“あたりまえ”になります。 寝たきり確定とは随分大袈裟ですが、それくらいの気持ちがあれば何でもできます。 実際に、BTは腕を使わないので、腕立て伏せが殆ど出来ません。 特に逆立腕立てなんかは苦手です(苦笑)。 足を腕に置き換えましたが、使わないと将来足が腕のような筋力になり兼ねません。 歩くと色んな発見もあるんで楽しいですよ♪

回答No.11

こんにちは。 場合によります。 【家】―5分未満→【駅】―電車―【駅】―15分程度→【会社・学校】 歩かなくなった現代人にとって、逆に15分~20分程度(片道)が理想かと。 若い内にあるかないと、将来寝たきり確定ですからね。 今楽して、将来足腰弱っていいのなら、短い方が理想でしょう。 営業等で歩く方は慣れているか、通勤位は歩かなくていいかも?

noname#5914
質問者

お礼

ありがとうございます!参考にいたします! 片道15~20というのは、駅ー自宅間と駅ー会社間の合計、ということですよね? 駅ー会社間も10分くらいあるんですよね・・ 駅ー自宅間15分はきついか・・!? しかし寝たきり確定ですか?じゃあこれくらい歩いた方が良いかも・・

noname#21649
noname#21649
回答No.10

通勤先(畑)まで.徒歩で行く気分がでるのは.目で見て視界を目的地(畑)がふさぐことができる程度ですね。家の前の徒歩3分は歩いていく気分に慣れますが.家の裏(間に雑木林あり)徒歩1分半は歩く気分に慣れません。3分かけて大回りして車で出かけます。

  • toitoi777
  • ベストアンサー率22% (86/387)
回答No.9

私は駅から歩いて10分以内です。実家に住んでいたときは17分かかっていましたが、やはり不便でした。 なぜ10分以内がいいのか、その根拠は以下の通りです。 1.通勤などで毎日歩く時間が10分を超えると疲れを感じ、自転車を使いたくなる。 2.重い荷物を持って歩くと余計に時間がかかり、また相当の負担になる。 (例えば、スキー、リュックサック、ゴルフバッグなど/私は宅配便を使わないたちなので) 3.雨や雪など悪天候を考えるとやはりきつく感じる。5分以内だと傘がなくて走って帰って  もいいと思う(それくらいなら濡れてもOK)。15分以上になるとタクシーなどを使いたく   なる。 引っ越し先を決める場合、必ず最寄駅から歩くことが大切です。あと余談になりますが、電車やバスの最終時刻が何時になるのかも把握しておくことが重要です。 ご参考まで。

noname#5914
質問者

お礼

ありがとうございます!参考にいたします! またも10分がボーダーというご意見ですね! 私の場合、スキーとかを持って駅に行くことは無いとは思うのですが・・悪天候はそうですね。大雨と猛暑ですね・・・ 15分で妥協できるかどうか・・う~ん決められない・・

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.8

私は5分ですね。 最大10分までOKです。 でも実際に一度見に行かれて、歩いてみた方が良いと思いますよ。 駅から遠い割に、線路沿いで電車の音がうるさかったり 駅から近くてもそれ以外では不便だったり…というのがありますから。 広告の「駅から○○分」と近くの環境(公園、観光地、学校等)ほど信用できない物はありません。 地元の人間から見たら「なんでここの物件で、ここを”近い”って書くの?歩いて行ける距離じゃないじゃん」 とうのがよくあります。 …と、観光地在住一人暮らしのため引越し予定の人間からの意見でした。

noname#5914
質問者

お礼

ありがとうございます!参考にいたします! やはり10分までですか・・うーん予算が・・

回答No.7

不動産屋さんの「徒歩○分」を信用していない神戸人ですm(__)m 実家は駅から距離にして7~8分なのですが、実際には20分近く掛かります すっごい坂で「駅まで5~6分・駅から20分」くらいです(^_^;) 日々の健康には良いのでしょうが、駅に着いたとたんに坂を登るのがイヤで家に帰るのが億劫になります やっぱり駅から徒歩10分くらいを目安にして実際に歩くのが良いのでしょうね ちなみに・・・ 友人の部屋は駅から徒歩5分ですが踏み切りを通過しないと駅に着きません 日中はともかく、朝は「開かずの踏み切り」と化すので駅まで20分近くかかるそうです バス停は目安にならないかも? 最終が早いのでちょっと遅くなるとタクシーになるので・・・

noname#5914
質問者

お礼

ありがとうございます!参考にいたします! 確かに20分坂を登りつづけるのはつらいですね・・ 10分ですか・・なかなか予算に合うのが無くて・・ 踏み切りはなさそうなので安心ですが・・(^^)

  • mumu20
  • ベストアンサー率36% (24/66)
回答No.6

私も何回か引っ越ししていますが、基本的に徒歩10分以内。できれば5分希望! 何でもない時なら別に構わないのですが、ものすご~く暑い日、雨や雪の日、 そして何より、体調が悪い時や飲んだ帰りのことなどの「マイナスの面」 のことを考えると私にはそれが限界です。 もともと通勤時間とかそういうのには時間はかけたくないために 学校も職場もそんなに時間のかからない所を選んでいました。 その後の勉強や仕事、または遊びに体力を温存しておきたいから(^_^;) (目的地にはとっとと行って、目一杯楽しくやりたいタイプなので) 話がそれましたが…。 ただ、同じ10分、15分でも駅からの環境によってだいぶ違うと思いますよ。 引越先を決める条件の1つに、近くに、または、通り道に商店街が あることを挙げてます。 周りにな~んにもない1本道や、つまらない道を15分歩くのと、 商店街の中や自然の多い公園などを歩いて15分では、気分的にも 全然違うと思います。(商店街を歩いた15分は短く感じると思う) 参考になるでしょうか???

noname#5914
質問者

お礼

なるほど、参考になります。 マイナス面を考える必要がありますね

回答No.5

歩いて10分までが限界ですね。