• ベストアンサー

浴室混合栓はどちらが便利?

現在浴室につけているのはシャワー切り替えのシングルレバー式混合栓です。 最近古くなってきて取り替えも考えてますが、これでも不自由は特になかったんですが、どうもショールームなんかを見てるとサーモ式のほうが多いように感じます。 これすなわちサーモが主流なんでしょうか。 今の方式はガス給湯器で温度設定もできますので出てくる湯温は一定温度になっててどちらでも変わりないようにも思いますが、実際問題どちらが便利なんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.2

ガス給湯器で温度が設定できたとしても、給湯器からシャワーまでお湯が通ってくる間に冷めます。 使い始めは配管も配管周囲も温度は低いですから、冷め方が大きいです。 で、しばらく使っていると、今度は配管も配管の回りも温まってくるので、冷めにくくなります。 つまり、最初はぬるく、時間が掛かって暖かくなると言う温度差が出てしまいます。 そのため一般的には少し熱い位の温度に設定しておいて混合栓で水を混ぜて調節するのが普通です。 サーモ式の混合栓だと、混合する所での温度になりますから、自動でお湯と水の量を調整してくれるので、温度変化が小さく抑えられます。 故障と言ってもそんなに故障するとは思えませんけどね。 ごみなどが詰まっては、また別の離しだと思いますし。

ume06
質問者

お礼

なるほどそういうこともありますか。 冬場はしっかりした温度になるのに多少時間がかかりますね。 給湯器は浴槽への給湯とシャワーや蛇口への給湯が別々に設定できるからそういうやり方もあるんですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

比較的に、サーモ式の物は 故障の報告を良く聞きます。 温度調節の微調整は、これすなわち サーモの方が得意でしょう。

ume06
質問者

お礼

故障ですか。 それは考えませんでした。 ありがとうございます。

関連するQ&A