• ベストアンサー

経営学について

私は経営学を専攻しているんですが、これが本当に将来役に立つものか?と疑問に感じています。 とは言え、じゃあ本気で経営学を知っているかといわれたらおそらくほとんど知らないと思います。 なので、どうせならせめて極めて見たいと思うんですが、経営学を学ぶのにお勧めな本や経営学の資格のようなものはないでしょうか? 学校でも集中して聞いてなく、それで経営学を否定するのもおかしな話なので、何か手助けお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

大学などで学ぶ経営学は経営者が実際に経営をするに必要なテクニックや知識を学ぶものでなく、 学問的な経営の理論や経営の歴史を学ぶものです。 そのため、自分で起業をするのにまたは親などの会社のあとを継ぐのに本当に必要と思えないでしょう。 自分もそうでした。 ただ、実際に経営者になり、実践の経営の勉強をすると時々大学の授業で学んだ言葉が出てきます。 そのため、丸っきり経営学を勉強してない人よりは簡単に理解が出来ます。 (逆に言えば実際の経営者になってからでも十分学べることって意味にもなりますが。) 実践する経営を学ぶにはなりよりも諸先輩の経営者の話を聞くことです。 本なら、それこそべたですが、松下幸之助など超有名な経営者の方の書かれた本を読んでみたりですね。 そして実践していくことです。 実践する前はそんなこと関係するのかと思ったり、そんなこと基本じゃないかと思うことも、 実践すると関係ないようなことがもの凄く関係したり、基本的なことほど実践し続けるのが難しいとわかります。 otitukeさんは起業するのか後を継ぐのかわかりませんが、大学で一番学べること、手に入れられるものは「人」だと思います。 特に経営学を学んでいるのだら周りにも将来起業するつもりの人、親などからあとを継ぐ人がいっぱいいるはずです。 そういう仲間を多く作り、卒業後も関係を続けられ、仲間内だけである種経営者の異業種交流会が作れて、いろいろ話し合えるようになる。 それが出来れば実際に経営をしていくときにもの凄い財産になります。 実際に経営をするために必要な実践経営学は実践でしか自分の身につきません。 今はそれより共に話し合い続けられる同志・盟友を見つけてください。 自分の経験からのアドバイスです。

その他の回答 (1)

  • Rahiri
  • ベストアンサー率21% (32/151)
回答No.1

中小企業診断士という資格があって、これは国家が正式に認めた経営コンサルタントだと聞いたことがあります。 この資格を取る為の専門の学校もあるようです。 また、中小企業診断士の資格は会計士の資格も付いてくるようなので、会計事務所を開くことが出来、それも一般の会計事務所とは違って事務所を法人格とすることが出来るようです。 但し、実際の企業経営とは経営者個人の資質やパーソナリティ、人間味なども非常に大きな要素となりますので 純然たる学問や技術論・方法論としての経営学だけではとても太刀打ち出来ない領域もあると思います。

関連するQ&A