• ベストアンサー

彼氏と結婚したいけど、問題点がある。

彼氏は37歳。私は32歳。 一年前に、別れました。理由は私が勝手だったこととお互いにいいところをみないで欠点ばかりみてたから。 3週間ほど前に私から連絡して、もういっかい交際をはじめました。 もともと別れる前は結婚話もしてたから、今回も結婚話がでてます。 今回の付き合いはすごく順調です。 私もいろいろあったけど、今の彼氏と結婚するのが一番だと思えます。 彼氏の紳士なところや優しいところや真面目なところや実直なところや、カフェ巡り・健康オタクといった趣味が似てるところがあるところなどが大好きです。 でも、問題点は彼氏と結婚したら、今の実家から2時間半ほどかかるところに住まなくてはならないということです。それは彼氏の職場や彼氏の実家から近いからです。彼氏は長男です。 私は実家の近くに住みたい。私はお母さんと二人暮らしです。長女です。家は持ち家です。(マンション住まいだけど) 母は母が生まれ育ったすぐ近くに住んでます。母も長女のためにお墓を守ってます。何より、年老いて60になった母親をいまさら知り合いが誰もいない土地に連れていくのが不憫だし、本人も一人でいいといってます。母は私にどこでもいっていいと言ってるけど、私は母が心配です。もし事故にあったら・もし痴呆になったら・もし病気したら・なにより一人暮らしの老人は狙われやすいというし・・・・ いったいどうしたらいいでしょうか・・・ 今の彼氏は大好きだけど、母の近くに住みたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.4

結婚16年、主婦です。 >いまさら知り合いが誰もいない土地に連れていくのが不憫だし でも、 >ろくに友人もいません。 なのですよね。 お墓も、毎日手入れしなくてもよいでしょうから、質問者様の希望を第一に考えるのなら、お母様を連れて行かれるのが良いでしょう。 しかし、 >本人も一人でいいといってます。 とお母様ご自身が仰っているし >私のために友人とのつきあいもしないで仕事ばかりでしたので という状況でしたら、すっかり考え方を変えて、お母様を解放して差し上げたらいかがでしょう? もし、結婚した後もお母様が側にいたら、質問者様がお母様を助けてあげることも出来るでしょうが、反対に、お母様が質問者様を助けることも多いと思います。 お子さんが出来たら、かえってお母様の負担を増やすことになるかもしれませんよ。 お人柄が良いお母様がご心配かもしれませんが、60歳はまだまだ若いです。 質問者様と二人暮しだったので、寂しいかもしれませんが、1人って、案外楽しい物です。 60歳は、まだまだ1人暮らしを楽しめる年齢だと思います。 まず、60歳は老人ではありません。 お母様のことを心配するのはもっと後にして、まず、質問者様が幸せになってよいと思います。 私も子供を持って思うのですが、子供の幸せが一番です。 質問者様がお幸せになることが、お母様への一番の親孝行ではないでしょうか?

noname#47098
質問者

補足

>60歳は、まだまだ1人暮らしを楽しめる年齢だと思います。 まず、60歳は老人ではありません。 今は、老人じゃないけど10年後は?私は彼氏と結婚したら、もう地元には戻ってこれません。月に1回くらいはこれるかも。 彼氏は地方公務員だから、一生転勤が無いです。 >すっかり考え方を変えて、お母様を解放して差し上げたらいかがでしょう? もし、結婚した後もお母様が側にいたら、質問者様がお母様を助けてあげることも出来るでしょうが、反対に、お母様が質問者様を助けることも多いと思います。 お子さんが出来たら、かえってお母様の負担を増やすことになるかもしれませんよ。 カルチャーショックでした。私が母の負担になってることあるんですよね。そうかもしれませんね。 月に2回くらい帰ってこれるようにしたらいいかなあ。

その他の回答 (5)

  • goojpn
  • ベストアンサー率14% (17/118)
回答No.6

結婚で大切な事は、二人で、良い家庭、新たな家族を築くことです。その為の手段として、収入が必要です。お二人の結婚後の、生活に必要な、資金は、どちらの方が主ですか。旦那としたら、その人が一番働きやすい環境を選ぶことが重要ではないでしょうか? 又、親御さんの立場で考えれば、自分が、犠牲になってでも、自分の子供の幸せを考えます。自分のせいで、二人の生活の犠牲が出ることに、賛同する親御さんは、少ないとも思います。 私の子供がそろそろ、そういった年頃になります。でも、自分のせいで、子供に迷惑だけはかけたくないと思っています。 2.5時間なんて、いまどき近いでしょう。ましてや旦那さんに転勤がないとすれば、将来の対応は、今から十分に考えられるでしょう。 (私の場合、結婚当時は、双方の親元に2時間程度でいけるところでしたが、会社都合で、転勤し、双方の親も年老いてくるし、結構大変ですよ。でも、そんなこと言ってられないですよね) なんとなく、前文の >理由は私が勝手だったこと と言う部分が、後半の文章に見え隠れしているように見てしまうのは、私の穿った見方ですか?

noname#47098
質問者

補足

なんとなく、前文の >理由は私が勝手だったこと と言う部分が、後半の文章に見え隠れしているように見てしまうのは、私の穿った見方ですか? ↑どういうところですか?私はよく自己中心的になりがちなところがあるので気をつけてます。よかったら教えてください。

  • hirorih
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

3人の娘(2人は結婚)を持つ親です。 親からすると、子供が幸せになることだけを願っています。 あなたが幸せになるのが親孝行です。 なにかあったら、その時に考えればいいことです。

  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.3

こんにちは。 自分の実家の近くに住んでいます。 (主人の実家は他県です) 結婚した頃、実家から車で20-30分ほどのところに住んでいました。 でも、私は車の運転が出来ないので、電車を使うのですが・・・ そして、そこで子供が生まれ、 色々理由があり引っ越す事になった時、 物件を探したら、 実家から車で5分ほどの物件しかなかったので、 偶然ですが、今は、そこに住んでいます。 実家が近くて、本当に良かったと思っています。 実家から車で20-30分の場所に住んでいた時は、 子供も首も据わらない頃だったので、 子供を連れて、実家に帰る際、電車に乗るのが怖く、 安全を考慮し、毎回タクシーで帰っていました。 でも、そんな頻繁に帰るわけにも行かないし、 「帰る」って言うと、タクシーを呼んだり、 泊まりの荷物も準備したり、大げさになっていました。 不便でした。 今は、近いので、お散歩がてら実家に行っています。 「孫にたくさん触れさせられてよかったな。」と思っています。 たまに両親が旅行で居ないと、兄弟のためにご飯作りに行ったりもできます。 実家の家族に会っていると(元気が確認できて)安心できます。 以前、少しの間、 1人で家族と離れて遠くで暮らしていた事があったのですが、 母親が非常に寂しがっていました。 (他の家族はいるのに)1人でも 少しの期間でも 離れるって言うのは、 想像以上に寂しいのかもしれません。 それだけが理由ではないですが、 この距離の便利さは何物にも変えられないと思います。 実家から20-30分は近いとはいえ、 今、5分のところに住んでいると、20-30分でも遠い気がしています。 結婚すると言う事は、 その家を出て、嫁ぐのだから、 私みたいに実家に行くのは遠慮すべきなんでしょうけど、 「家を出る」と決心して、お嫁に行くべきなんでしょうけど、 やっぱり自分の親は楽ですし、 いつでも会えるというのは、私は精神的に落ち着きます。 (とは言っても、この先またどこに引っ越すか?わかりません。  それに、私のケースは特殊で、  「それでも嫁?」「じゃぁ、何で結婚したの?」なんて怒られると思いますが・・・) 車で2時間半は、それほど遠くはないかもしれませんが、 1016-gyokuさんは、 特にお母様おひとりなので、 何かあったときに、すぐにいける距離ではないので、 離れるのは、とても心配だと思います。 お墓の事も、1016-gyokuさんが嫁いでしまうと、 その後の事はお母様とお話されていますか?  また、彼もご長男なので、 家や土地柄にもよると思いますが、 何かある度に、1016-gyokuさんが「長男の嫁」として 何か課せられるのではないか?と心配です。 例えば、 1016-gyokuさんのお母様と彼のお母様の看病など重なったとします。 すると、1016-gyokuさんは彼の家の長男の嫁なのだから、 「あなたは、○○家のお母様の看病を優先すべきです!」 などと言われる事が心配です。 それは、とても胸が痛くなる事と思います そういう時、実家が近ければ、 お互いの家の事が出来るのではないかと思います。 私の母は私の祖母の入院先が車で2~3時間ほどの所だったのですが、 本当に大変そうでした。 家では夫や子供達が待っているし、 実母の容態が気になって仕方ないし・・・ 泊まって帰宅し、また泊まって帰宅し・・・ 精神的にも体力的にも、非常にしんどそうでした。 それを見ると、実家や生活地域が近いことは、 非常に幸せな事なのだと思います。 ただ、結婚するのですから、 今よりももっともっと幸せになれるような家庭を 築く事が何より大事な事だと思います。 実家が近くても、彼が嫌いでは、どうしようもないですしね。 長い人生ですから、 お互いの実家の中間点に引っ越す事や ひょっとして転勤する事などもあるかもしれませんし、 なんとも決定した事ではないとは思いますが・・・ 彼にもこのお話はじっくり聞いてもらった方が良いですよ。 結婚する事は、とてもストレスにもなりますから。 お母様の意見もたくさん聞いてみてください。

noname#47098
質問者

補足

ありがとうございます。車で2時間半ではなくて、電車で2時間半です。

  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.2

今の時代、2時間半ってとても近いですよ。お母さんも生まれ育った街であれば近所に知り合いも多いでしょうし、頼りにできる親戚やお友達だっているでしょう。お母様本人もいっていいと言っているなら、大丈夫ですよ。 もし事故にあったら・・・病気になったら・・・なんていってたら、旅行も出来ませんよ。私の祖母は、近くに住んでいる伯母がちょうど海外旅行で留守のときに腰を骨折しました。そんなもんです。 実家の近くに住める人と結婚したとしても、この先何があるか分りませんし。転職や転勤もいつあるかわからないですからね。 これで彼を手放して、この先いい人に出会えなかったら、お母さん悲しむと思いますが、どうでしょう。

noname#47098
質問者

補足

親戚づきあいがまったくないです。 母は私のために友人とのつきあいもしないで仕事ばかりでしたので、ろくに友人もいません。 だから私がいてあげないとだめだと思うのです。 ただ母は人から好かれます。でも腰がひくすぎて、ときどき利用されないか心配になります。 彼氏は市役所づとめで、転勤はありません。

  • kirara77
  • ベストアンサー率25% (117/464)
回答No.1

初めまして。 お気持ちは判りますけど、親は寂しくもあるけど子供が独り立ちして幸せになって行く事こそが親孝行だと思いますよ。 今時はインターネットとかを使えば、TV電話も可能だし、安否の確認も離れていても出来ますし、 2時間半程度の距離なら近いものですよ。 これが海外とかで離れ離れならちょっと大変ですけど、陸続きのところなんですから近いものです。 先々の事は誰にも判りませんし、無理して環境の違う所に連れて行ったら痴呆が出たって言うケースもありますよ。 お母さんの為にも貴女の為にも、お互いに自然体で居られる事が一番大事なのでは? お互いを見守るって言うのは、距離や物理的な事では無くって、心や気持ちの問題ですから、 先々の事はお母さんの良いように気にかけてあげれば良いと思いますよ。未来の旦那様ともどもに。。。

関連するQ&A