• ベストアンサー

河合塾かトフルゼミナールで迷っています

私立文系を志望している高校2年です この冬には予備校の冬期講習に行こうと思っています 河合塾が親身にケアしてくれると評判なので最初は河合塾に行くつもりでしたが、最近トフルゼミナールの存在を知りました 慶應SFCとか青山の国際政経を意識している私には向いているのかなと思います でもトフルに通っている人は帰国子女ばかりだとか英検準1級持っていて普通だとからしい(2チャンネル情報ですが)ので自分がやっていけるかわかりません 私の高校は英語科ですが、私は今年英検2級を取った程度で、あまり英語が得意といったわけではないのです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • relarela
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

またまた、こんにちは☆ 質問を頂いたみたいなので、もう一度書き込みさせていただきますね。 >体験授業!ですね。やっぱり自分で見て比べるのが一番ですよね。 本当にその通りだと思いますよ。質問者様が予備校に行くのがこの冬が初めてだとすれば、高校受験の塾との雰囲気の違いにきっとびっくりされると思います。やっぱり相手は高校生ですから、中学の塾と比べてかなり自由度が高いはずです。今どこにお住まいかわかりませんが、私が予備校で働いていた首都圏では、「塾・予備校を決める時に色々見比べて選ぶのが当たり前」って感覚でした。予備校スタッフ側にしても、生徒が入会してから「こんなはずじゃなかった」とモチベーションが下がってしまうのは辛いですし、生徒自身が合う予備校じゃないと成績も伸びませんからね。予備校は合格実績を出さなければ使命を全う出来ないし、評価もされません。しかも高校受験と違って正しい方法で勉強しないと大学受験は普通に落ちます。塾に合わない生徒を無理やり入会させても、双方ともメリットないのがわかると思います。だから経営危機の塾・予備校とかでない限り、体験授業を受けたからと言って強引に入会とかにはならないと思いますよ。 >現代文だけ自分で東進の問題集をやっていて、今シリーズの2冊目です。 自分で勉強しているなんて、偉いですね☆問題集は東進のを使っているのであれば、同じ先生の授業を受けるのも効果的だと思いますよ。 >河合塾とかに比べたら手薄でしょうか。やはりトフルは英語だけやる所と思うべきでしょうか。 昔担当していた生徒でトフルと掛け持ちしていた子が何人かいましたが、その子たちは全員英語だけトフルでやっていましたね。しかも全員英語はかなり出来る生徒たちでした。他のクラスについては情報がないので、ちょっと判断しかねます。ごめんなさいね。 全体としては、たくさん講師がいる予備校のほうがレベルは高いのではないでしょうか。ただ気をつけなければいけないのは、そういうところはいわゆる「名物講師」がいる一方で、「ダメ講師」もたくさんいるということです。単科で講座を持っている講師はそれなりに評価されている人がいるのだと思いますが、コースで教えている講師は本当にピンキリです。(単科で講座を設置しても生徒が集まらないからコースで教えている、という状況もありうるということです。)だからこそ体験授業をさせてもらって、先生を自分の目で見極めなければいけないと思います。 長くなりましたが、受験勉強はあっという間ですが、やらなければいけないことはたくさんあります。いい先生・スタッフにめぐり合えれば受験は辛いばかりじゃないし、正しい方法で勉強すれば成績も絶対に伸びます。学校だって、いいクラスになれば通うのが楽しくなるし、いい先生に当たった教科は成績上がりますよね。予備校も一緒です。 ぜひぜひよく考えた上で決めてくださいね。がんばってください!

noname#85620
質問者

お礼

またまたありがとうございます! トフルに気持ちが傾いていたのですが、英語以外の科目もカバーするには不向きみたいですね。他の予備校と掛け持ちするにはお金がかかるし、一度白紙に戻ってあちこち体験授業に行ってきます。東進の出口先生の授業にも実は興味があるし・・ 残り少ない冬ですから、後悔しないようにやることをやります。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • relarela
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

こんにちは。元塾関係者としてアドバイスさせていただきますね。 まず、慶應SFCにしても青学国際政経にしても、英語だけ凄く出来れば大学に合格出来るわけではありません。私立文系なら国語と社会(慶應は科目がちょっと違いますが)も必須で必要ですよね。その3科目について、勉強の見通しは立っているのでしょうか?例えば、英語は塾でやるとして、現代文は?古文は?漢文は受験科目として考えるのでしょうか??もう大学入試1年前ですから(3年生に上がる頃にはもう残り10ヶ月になってますよ!)、これから大学入試⇒合格までのことを考えて塾を選んだほうが良いと思います。 次に塾を選ぶ時に何を基準にするかです。「親身にケア」を求めているのであれば、実際に校舎に行って様子をちゃんと見てきたほうがいいですよ。塾のスタッフがどういう話をあなたにしてくるか、ということも大事ですが、他の塾スタッフが塾生とちゃんとコミュニケーションをとっているのかどうかを見てみてください。スタッフが生徒の名前をちゃんと覚えているか、勉強の話をしているか、塾を決める前に絶対に見学にいったほうが後悔がなくていいと思います。 そして、あとは体験授業!今は色々な形態の塾がありますよね。無料の講習会とか、授業見学とかをさせてくれる所も多いと思いますので、ネットで予備校のホームページを見て、そういうイベントをやってれば、入会する前に体験授業を受けてみてください。自分に合うのかどうか、一番わかりやすいはずです。 がんばってくださいね☆

noname#85620
質問者

補足

早い回答ありがとうございます 体験授業!ですね。私は気が弱いので一度体験授業にいったら断れないと思って(中学のときに体験に行った所では、断れないまま正式に入塾してしまいました)なるべく情報を集めて正式に入るつもりで冬季講習に行きたいな~って思っていたんです。でもやっぱり自分で見て比べるのが一番ですよね。 あと国語(現代文と古文)と社会(世界史)ですが、現代文だけ自分で東進の問題集をやっていて、今シリーズの2冊目です。 トフルのガイドブックを見ると国語と社会も取れるみたいなので、私の受験科目はここで大丈夫な気もしますが、河合塾とかに比べたら手薄でしょうか。やはりトフルは英語だけやる所と思うべきでしょうか。

関連するQ&A