- ベストアンサー
片栗粉のとろみがなくなってしまった時は!?
料理をしている上で困ったコトがあったので質問させて頂きました。たまにあんかけもの(あんかけ焼きそばや鶏の甘酢あんかけetc...)を作るのですがいつもその日に食べきれないとラップをして冷蔵庫へしまぃます。しかし次の日に食べようとしてレンジでチンしてラップをはずすと。。 ドロドロのあんのはずがトロミのないスープになっているではありませんか( ̄▽ ̄;)他の方の投稿欄で同じ質問がなぃか調べていたら唾液が混ざってすると唾液の成分によりサラサラに。。とぃぅのはありましたが我が家の場合は直接口を付けていないお鍋に残った場合だったので新たに質問しました!私は片栗粉の成分がなくなってしまったんだと思い再び水とき片栗粉を加えレンジでチンしてみました。そしたら味がモロに粉っぽくなるだけでまったくもって美味しくなくなってしまぃました↓誰かこんな時は、どうしたら次の日も美味しく食べられるのか知っている方是非、無知な私にどぅかアドバイスを(>_<) そもそも次の日に持ち越すこと自体が間違っているのですか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
片栗粉の追加は、鍋でやってください。 また、安い片栗粉ですと、あまりとろみがつきませんし、 強火にすると、やはりとろみがでなくなります。 餡かけを直す場合は、水を足して、一回煮ます、 沸騰したら弱火にします。 そこへ、片栗粉1、水1で溶いた水とき片栗粉を加減を見ながら、入れていきます、最後に味を足して出来上がりです。 片栗粉を入れると味が薄まったりぼけたりします。
その他の回答 (4)
- pho-CAT
- ベストアンサー率59% (147/248)
こんにちは。 片栗粉の性質上、加熱しすぎたり温度が下がるとトロミがなくなってしまうのは仕方ありません。 http://www.tokyo-gas.jp/mm/41/ 「片栗粉とコーンスターチの違い」 片栗粉は出来立て、暖かいうちに食べるのが適しています。 次の日に持ち越した場合、他の方が回答している通り改めて片栗粉でトロミをつけなおす事ですが野菜などが加熱されすぎて歯ごたえがなくなってしまいますね。 コーンスターチや小麦粉は冷めてもトロミは残っていますが扱いは片栗粉より大変です。お菓子のカスタードクリームが小麦粉やコーンスターチで作られているのはこのためです。 くず粉は和菓子にも使われている通り冷めても美味しいですがお値段が高いです。 と、言うわけで美味しく食べるなら出来立て、暖かいうちに食べることをお勧めします。
お礼
そうだったんですね(*_*)トロミ付けに片栗粉以外のものも使えるなんてことすらも知りませんでした(苦笑) またお菓子のことも『なるほど!!』と新たに知った良い機会となりました! アドバイスありがとうございました☆☆
唾液に含まれるが糖質を分解して、とろみがなくなったのに間違いないと思います。直接口をつけなくても、口に運んだ箸に付いた微量の唾液酵素だけで溶けていくのです。 まずとろみが無くなった食材をフライパンなどに入れてしっかり熱して、酵素を壊します。その後新たに水溶き片栗粉を入れてとろみをつけましょう。酵素が残った状態で片栗粉を入れてもとろみがなかなか付かず、大量に入れることになるので粉っぽさもまします。 また、とろみをつけると味も薄まるので少し調味料も足しましょう。 鶏の甘酢あんかけなどの場合は皮も煮込まれてぐずぐずになってしまうので、逆に他の料理に転化してしまった方が美味しく食べられます。 たとえば玉ねぎ、ピーマンなどを炒めておいて、そこに甘酢あんかけの残りを投入。一緒に炒めて味を調えて、とろみをつけたら酢豚ならぬ酢鶏。いかがでしょう?
お礼
唾液と片栗粉にはそんな関係性があったんですね(゜ロ゜)!!また残りを使って次の日も同じものを食べるのではなく違うレシピに変えてしまぅなんて考え付きもしませんでした(>_<) かなりの上級者ですね☆ 是非、試してみたぃと思います!ありがとうございました!!
- nyaruring
- ベストアンサー率25% (48/189)
油分を少々多めに入れたら、とろみが残るとおもいます。 わたしもよく、翌日に持ち越しますよ
お礼
油分を多めに入れる手もあるんですね(゜o゜) アドバイスありがとうございました☆参考にしてみます!
- miku8313
- ベストアンサー率61% (659/1068)
こんにちは。 面倒でもフライパンや鍋に戻してお水を少しずつ足して炒めなおしたらよいのでは。やってみてください。 次の日に持ち越して作りたての味と同じように食べれるかといえばちょっと疑問です。 あんかけのあんは出来上がる直前にいれるものなので出来上がり次第食べるのがあんの状態も一番ベストなのではないでしょうか。
お礼
分かりました!鍋で再び味付けも足しながら。。ですね(^-^) しかしなるべく1日で食べきれる量を作るように心掛けたいと思います! ありがとうございました☆
お礼
安かったり温度が高すぎてもトロミが付かないんですか(゜o゜)そんな性質があったなんて驚きデス。ちなみにうちはいつも99ショップで買ってしまってぃます(苦笑)また再び鍋で。。という発想が思い浮かばなかったのはきっと自分がめんどくさがり屋だからかな~と思いました(((^^;) けれど次は性質も分かったことですし必ずやってみます!悩み解決していただきありがとうございました☆