- ベストアンサー
保育園ってどんなところですか? 無職ですが介護に時間をとられていて…入園資格ありませんか?
下の子供が来年三歳になります。 介護の事情から、時間的に幼稚園の行事に参加ができそうに無く 上の子と同じ幼稚園に通わせることができそうにありません 上の子供の行った幼稚園は とても楽しかったんですが 親との行事がとてもとても多く 今の現状では参加に無理があります この市内には幼稚園は一軒。保育園も一軒です それで できれば保育園を希望したいんですが 普通「共働き」が条件ですよね… 介護の関係でどうしても保育園に…という理由は通用しませんか? ただひとつ、私は塾の講師をしています でも介護の理由で 今年は廃業届をだす意向です。行政書士に相談しましたら、つきに10万よりももっと収入が少なければ 自営という形をとらずに廃業届を出した状態でも 塾の収入があっても大丈夫と言われたので、 全くの無職にはならないつもりですが すると「働いています」といえる証明もありません 私のような場合は 保育園ってだめでしょうか・・・ それから もし入れたとしても4歳からの保育園っていかがでしょうか できれば 幼稚園と同じように4歳で入園させたいと思っていますが 人間関係が 保育園はできていそうで心配です それから 保育園って赤ちゃんもいますよね、同じ教室にいろんな年齢の子供がいるのですか?それとも ちゃんと学年でくくられているのでしょうか? どうかお知恵をお貸しください お願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「保育園」は「児童福祉法」に基づいた児童福祉施設です。 「保育に欠ける」状態の保護者に代わって養護・育児をしてもらう施設です。 ご質問の「介護」の理由で保育園の入園の可否ですが、「介護」でお子さんを育児できないのですから「保育に欠ける」状態であるので入園の条件になります。 ただ行政区の保育園の定員の状態で、緊急度の度合いで普通は入所が決定していきますから介護の度合いも審査されるかもです。 また、先の回答者の方も言っておられましたが、年度途中の入所はどこでも難しいのが現状なので今の時期、入所申込書を近くの役所やそこの保育園で配布されるのでいち早く相談することが先決だと思います。 また保育園はお母さんの悩み、集団に入れるでしょうかなど丁寧に 相談・アドバイスにのってくれると思います。 私は保育士なのですが4歳児からの入園は経験から言うと沢山ありますしお子さんにとっても在園している子どもにとってもお互いプラスになることなので全く大丈夫ですよ。すぐ慣れますよ。 行事について言えば保育園は親と子というようりも、発表会など参観的行事が多いです。でももちろん強制ではないので行ける時に行かれたらと思います。 保育園によっては保護者会活動がさかんなところもあって役員は時々夜会議に行かないとなどありますが、普段は働いている方が多いので活動はあんまりないです。逆に預ける時間がばらばらなので同じクラスの親御さんとも顔を会わさない方もってこともあります。 幼稚園と違って保育園は乳児もいるので年齢で部屋が区切られています。お子さんが入園されるのなら一度見学されたらいかがですか? いろんなことがわかると思いますよ。百聞は一見にしかずです(笑)
その他の回答 (3)
- poyo17
- ベストアンサー率41% (73/175)
認可保育園に限って言えば、クラスによって部屋は区切られています。 保育園はみなさん仕事が忙しい方などが多いため、幼稚園ほど母親同士の付き合いは多くないようですよ。 入園については、点数制で、例えばフルで働いている・パートで働いている・介護・赤ちゃんがいる、など、それぞれの場合によって点数が決められており、点数が高い順から入園できます。 自分のすんでいる市や区のホームページで保育科のところに書いてあると思いますよ。 または市役所などに電話して保育園のことで、と言えば担当につないでくれますよ。 来年度の申込みは12月にするところが多いため、早めに問い合わせないと、間に合わないし、4月を逃すと入りにくい場合もあります。 2年保育に通ってる友達がいますが、入るのが大変だったそうですが、3年でも2年でも、子供はすぐに環境に慣れるから大丈夫だそうです。 蛇足ですが、認可園は収入により保育料が決まります。 認可園に入れない場合は、認証園になるわけですが、こちらは公営ではなく、企業などが運営しているため、認可に比べ入りやすいですが、料金はものすごく高いです。 ご参考までに。
お礼
とても参考になりました 早めに相談してみます。 ★ありがとうございます♪
長男が2歳~保育園に通っています。 園によって部屋数や対応の仕方はさまざまなので多少違いはあると思います。 うちの園では0・1歳児が同じ教室。 2歳から5歳までは各クラスに分かれてます。 基本的に2歳児までは別行動が多いです。 3歳からは幼稚園でいう年少さんにあたるので年少・年中・年長は基本的に各クラスで過ごしますが時間帯によってはホールで合同で遊んだり月1ぐらいでグーループに別れ年少~年長が一日一緒に過ごす日もあります。 他、外遊びはみんな一緒です。 お散歩も合同で行くときもあります。 基本的には学年でくくられてると考えていいと思います。 各担任もつきますので。 確かに幼い頃から保育園に通ってる子も多いので人間関係はできてるといえばできてますが子供はすぐに馴染むので受け入れる側も入る側も友達関係は新たに築けます。 ただ4歳ぐらいで入園する子を見るとやはり親と離れる事に戸惑いしばらくの間は朝のお別れが大変な場合も多いです。 幼稚園のようにみんな一緒に登園ではなくそれぞれ登園時間もバラバラなのでそういった意味では慣れるまでに時間がかかるかもしれません。 あと幼稚園と違うのは勉強?みたいな感じのものはありません。 朝の会や工作の時間などはありますが時間がくぎられてるわけではないので日によってやる事がバラバラです。 遊びの時間も多いでしょう。 介護は入園条件になります。 地域によってさまざまなのでお住まいのところで確認するといいと思います。 空き状況は分かりませんが春入園希望でしたら今の時期から申込書が配布されてると思います。
お礼
介護が入園条件になるとは初めて知りました 一応確認してみたいと思います ★ありがとうございます♪
- hiyoko009
- ベストアンサー率15% (7/44)
子供を保育園にも幼稚園にも通わせたことがあります。 私の住んでいる自治体では親族の介護で保育に欠ける場合も 保育園に入所出来ることになっています。 そのあたり保育所なり自治体に確認してみてはどうですか?
お礼
♪とても助かりました★ありがとうございます♪
お礼
♪とても助かりました★ありがとうございます♪