- ベストアンサー
搭乗者傷害の部位症状別払いについて教えてください
現在、自動車保険の部位症状別というのに入っているのですが、先日、事故をして、足の甲の所を骨折しました。病名は第5中足骨基部骨折といいます。甲の所ですが、足の小指の骨の根元みたいです。部位症状別払いでは、下肢〔指のぞく〕と足の指に分かれていて、大きく保険金が違います。これはどちらになるのでしょうか?どちらともいえるのでこまっています、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
足の指にある骨は趾骨と言います。 中足骨は正に甲の部分で基部と言えば足首に近い部分になります。 これだけで言えば、下肢〔指のぞく〕に該当すると言えます。 言い張って請求すれば良いのではないでしょうか? 部位・症状別払いというのは実損払いとは違い微妙に得をした気分になったり、損をした気分になったりしますが、大抵は気のせいです。 必ず支払われるかどうかは質問文だけでは判定できませんから、曖昧な話になりますが、 中足骨基部骨折といえば普通、ギブス等をつけて安静にしなければいけない傷害になります。 酷い場合には入院と車いすの生活になります。 趾骨骨折の場合は痛いのは痛いですが、固定してなるべく安静という形であれば日常生活は大抵こなせます。 これが保険金の違いになっています。(搭乗者傷害ですから賠償・慰謝料の概念はありません。) また骨折と捻挫でも大きく保険金が違ってきます。 この辺は診断書と治療計画から明らかになりますので、 両方の観点から保険会社の人は判定していきます。
その他の回答 (2)
- mapu2006
- ベストアンサー率31% (145/463)
部位症状別払いは、ある一定の日数以下の入通院で終われば一律いくら、 それ以上になったら、 部位・症状別で一定額いくら、という支払方法だったと思うので、 100日通院しても180日通院しても保険金は変わらない気がしますが・・・。 いずれにしても、保険会社に請求してどちらで支払うという返事が来てから、安い方だったら「なんとかなりませんか?」と交渉してみるぐらいしかないと思います。
細かな事より 入院か通院で180日満額狙うのが一番
お礼
ありがとうございます。事実、ギブスと松葉杖の生活なので、言い張って請求をしてみます。