• ベストアンサー

搭乗者傷害保険金の支払い

はじめまして、主人が今年の5月に事故をしましてその際に、右手の舟状骨の骨折をしました 半年近くかかりましたが良くなりギブスも外れました 相手の方の不注意でしたが示談も成立しましたら、主人の会社の方に 保険会社さんがこられて搭乗者傷害保険金の請求の用紙をいただいきました。何分はじめてのことでしたが、部位症状別の表に基づいて支払いをするそうです。会社の保険でしたが被保険者が主人ですので、あくまでも支払いの義務は怪我をした人にあるとのことでした。 そこで質問なのですが、この表を見ると、手指と手と指を除く上肢に分かれていますが、舟状骨はどこの部分になるのでしょうか? もし、実際された方やお分かりの方いましたら教えていただきたいと 思います。どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.1

舟状骨骨折(しゅうじょうこつこっせつ) 舟状骨とは手首の親指側にある骨です。 手関節ですので上肢になります。 上肢の3大関節の一つです。

ookinakumasan
質問者

お礼

勉強になりました。こちらも良く調べておかないおかないと いけないと思いましたので大変参考になりました ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#107982
noname#107982
回答No.3

回答;う~ん 自分書かないよ。 搭乗者保険は保険屋専用の診断書を医者に書いてもらいます。 日数や現状 治療中など  約1週間位で用意してもらえます。 それを送れば終わりです。 銀行にお金が振り込まれてます。

ookinakumasan
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にいたします

  • evian_p_a
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.2

まずはご主人の事故、お見舞い申し上げます。 下のURLを見ていただけると説明するより早いと思いますのでご参照下さい。 私の経験からの蛇足ですが、保険屋と交渉する際には、出し渋られないよう、 少しでも疑問を感じたら専門家にご相談されることをオススメ致します。 Wikipedia(舟状骨について) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9F%E7%8A%B6%E9%AA%A8 Gooヘルスケア(舟状骨骨折について、図16のリンクに部位の絵有り) http://health.goo.ne.jp/medical/search/10941300.html 以下蛇足 法テラス(日本司法支援センター・電話で数分アドバイスをしてもらえます) http://www.houterasu.or.jp/

ookinakumasan
質問者

お礼

ご親切な回答ありがとうございます 参考にさせていただきます