- 締切済み
250ccスクーターの不調について
何度かここで質問させて頂いて、その回答に従って、点検・整備等を行っているのですが、疑問に思う事があります。エンジンの始動~走行30分程度までは、非常に調子が良く、スムーズな走行が出来るのですが、その後、アクセルを一定にしていても、アフターファイヤーが発生し、走行全般においてギクシャクします。その後、症状がひどくなっていきます。その後、エンジンを停止して、暫くして始動すると、同じ症状を繰り返しますが、これは、社外マフラーの抜けの良さとオートチョークの動作の時間的な影響があるのでしょうか(オートチョークの停止後にガスが薄くなってこのような症状がでるのでしょうか)いずれにしても、一定の時間が経過した後に、不調になります。 詳しい方、同様の症状になった方、宜しくお願いします。 *キャブレターのオーバーホール *マフラーとプラグコードのノーマル戻し *パルスジェネレーターの交換 は行っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hatison
- ベストアンサー率0% (0/0)
一つの事例として参考にしてください。 以前、イグナイターユニットの不良が原因で、 質問者さんのように、一定時間の経過後に不調になったことがあります。 解体屋で購入した中古スクーターを一通りレストアしました。 乗り始めて15分くらいは好調なのですが、突然調子が悪くなり、 エンジンがボコついたり、アフターファイヤーが出たりして 15km/hほどしか速度が出なくなりました。 しばらく放置すると、また元に戻ります。 最初はオートチョーク関係を疑って、いろいろいじっていましたが、改善の見込みもなく、 タイミングライトを使って点火時期をチェックしたところ、 不調時になると、規定の範囲から大きくバラついていました。 イグナイターユニットを新品に交換することで、治りました。 原因としては、イグナイターユニット内のトランジスタか何かが劣化し、 ユニット内部の熱が上がってきたころに動作がおかしくなり、 点火時期が大きく狂っていたようです。 また、こうした故障の場合、調子の悪いときに、イグナイターユニットに 直接パーツクリーナーをスプレーし、温度を下げることで、 一時的に調子が回復することもある、ということも業者より聞きました。
*キャブレターのオーバーホール *マフラーとプラグコードのノーマル戻し *パルスジェネレーターの交換 をしていて、しかもオートチョークなのであれば、ネット上で確実な回答が得られる可能性が高いとは思えません。不本意で残念だと思いますが、バイク屋に持っていって整備&調整してもらいましょうよ。 ここで質問に答えている人も、最初から自分で出来た人ばかりではなくて、バイク屋に持って行って「どこが悪かったのか?」「どうしたら治るのか」を修理代という勉強代を払っている人も少なくないですよ。(別に、だから教えたくないと言うのではないですよ。) どうしても、現物を見ないと判らない事が多いのです。確かに、症状からするとオートチョーク(であれば)その可能性が高いですけど…オートチョークであれば尚更、「機会任せ」になってしまっている部分は現物を見て、その状況を再現してトラブルに遭遇しないとプロでも正確には判断できませんもの。パーツがおかしいのか、コントロール系に以上があるのか、調整で治るのか…。
お礼
御回答有難うございます。今回の文面での説明が不足しておりまして誤解を受けておるようですが、実際バイク屋には何回も見てもらっている状態です。(現在も入院中です)しかしながら、今ひとつ原因が分からないため、自分自身でも、ネット上で情報収集をしている次第であります。今後とも宜しくお願い致します。
お礼
御回答有難うございます。私自身も最終的にはCDIかもしれないと考えていました。ただ高価な部品なので躊躇していましたが、hatisonさんも同様の経験をされているようなので、CDIの交換も具体的に考えてみたいと思います。貴重なご意見、どうも有難うございました。