- ベストアンサー
太陽光発電と太陽熱温水器の併用は、できるのですか
素朴な疑問です。 太陽光発電と太陽熱温水器の併用は、できるのでしょうか?同じような質問があったかと思いますがよろしくお願いします。 新しく家を買いたいと思い、できるだけ光熱費コストを下げたいと考えたのですが上記の考えは、浅はかなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
田舎で水道屋やっています。 設置する屋根に十分なスペースがるのであれば十分可能です。 ただ、太陽光発電をするということは当然オール電化だと思うのですが、その場合は太陽熱温水器のお湯はお風呂へ直接落とし込み給湯となります。 電気温水器やエコキュートに直接太陽熱温水器は接続できません。 (前にどこかのメーカーが開発した話は聞きましたが市販されていないはず) そのため、気を付けていただきたいのは夏場に「長時間温水器のお湯を使わない」状況が続くことによる水質の悪化がおこります。 うちのお得意様にも太陽熱温水器を使用されているご家庭がたくさんありますが、だいたい4月~10月の晴れた日(夏は雨が降らなければ)には、まったく給湯器のお湯を使わないとおっしゃっています。 ガス給湯器や石油給湯器には太陽熱温水器と接続できる機種があり、これらは太陽熱温水器で沸かしたお湯がぬるい場合には追い焚きの形で沸かしなおしますが、十分熱い場合は沸かしなおさずそのまま使えます。 今現在、電気温水器と太陽熱温水器はあまり相性がいいと思いません。 近い将来、太陽熱温水器対応の電気温水器が発売されたら・・なんですけどね。。
その他の回答 (3)
- pont-nufu
- ベストアンサー率22% (63/279)
#3の田舎の水道屋さんの通りですが、 >できるだけ光熱費コストを下げたいと考えたのですが いくら機器が高くなっても光熱費だけ下げれば良いというのであれば、何も悩む必要は無いと思います。 設備コストとは設備の償却費+運転費なので、太陽電池、太陽熱温水器ともに、なかなか元が取れないのが現状です。たとえ元をとっても、その後機器や配管の寿命が来る場合があり、また修理または買い替え費が発生する可能性があります 基本的には設備が増えるほどメンテにお金がかかります。私も太陽電池、太陽熱温水器、地熱利用、雨水利用、下水熱利用、下水再利用等考えましたが、どれも設備が複雑になり、メンテが生じます。 個人的には太陽熱温水器や太陽電池のコストを床下や屋根の断熱強化、窓の断熱強化に使うと間違いないと思います。できるだけシンプルに、しかし耐震、断熱、気密、採光、動線、間取り、メンテナンス性を考慮した家を検討してはいかがでしょうか? コストの問題ではなく、環境の面で導入するというのであれば、すばらしいことです。
お礼
そうですね。コスト面を考えると太陽熱温水器や太陽電池などは難しい面がありますね。 私もできるだけメンテにはお金をかけずにエコ的な配慮ができればと考えていました。言われるように床下や屋根の断熱強化や(建築屋さんが決まっているので無理かもしれないです)が窓の断熱強化は、何とかなるかもしれませんので配慮していきます。 良いご意見が聞けましてありがとうございました。
- cegios
- ベストアンサー率34% (8/23)
太陽温水器と太陽光発電パネルを別の場所に設置すれば、問題ないと思います。実際にその様にしている方もいらっしゃるようです。 「エコーハウス 太陽エネルギー」で検索してみてください。
お礼
検索してみました。行っていらっしゃる方もいるんですね。しかし、素人が併用しようとしてもお金がかかるだけでメリットがあまりないと感じました。 ありがとうございました。
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
お互いに日照をさえぎることが無い様に設置すれば OK です 日照をさえぎっても、発電量や湯の温度が下がるだけのことです ただし 太陽熱温水器は投資を回収できるでしょうが 太陽光発電は、助成金が無ければ投資は回収できないでしょう (百万単位の持ち出しになるでしょう)
お礼
併用の設置は、できると思っていましたが言われるとおり資金の回収が大変なので、あまり企業さんは、してないのですね。 ありがとうございました。
お礼
専門家の意見が聞けまして、うれしいです。 やはり太陽光温水器と他の温水器は、別の機器になりますか。これでは二の足を踏みます。 また、夏の使用量について考えていなく、新しいご意見が聞けましてありがたいです。 本当に将来、太陽熱温水器対応の電気温水器が発売されたらいいのですが。 ありがとうございました。