• ベストアンサー

腎臓病と胃腸の関係

よろしくお願いいたします。漠然とした質問で恐縮ですが、腎臓の機能が低下すると胃腸症状も悪くなる事はあるのでしょうか? また、GFR・クレアチニン値が正常範囲内でも腎臓に負荷が掛かっている事によって、胃腸症状が悪くなる事があるのでしょうか。(例えばクレアチニンが正常域でも短期間で上昇を続けている状況。)萎縮性胃炎になってしまいました。御存知の方どうか御教授くださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.2

最高でした。 なぜなら保存期というのは透析にならないために一番食生活に気をつけねばならない時期なのです。 人工透析になってしまえば週三回とはいえ機械が腎臓の代理になってくれるのですから管理が多少緩むからです。 腎臓と胃腸は別です。 腎臓が悪くなったからといって、目立って身体のどこかが調子悪くなることはありません。腎臓が悪くなるとどういった症状になるかと言いますと、 1.顔色が悪くなる。 2.皮膚がかゆくなる。 3.ひどくなると足がむくむ(最終段階) だけです。

117-117117
質問者

補足

度重なる御回答ありがとうございます。大変参考になります。皮膚がかゆくなると言うのは、クレアチニン値がどれくらいから起こってきた症状でしょうか?また、オシッコがとても泡立つですとか、腰の上の辺りが痛むなどといった症状はございませんでしたか?(保存期に入る前の頃か保存期初期の頃に)質問の趣旨から脱線してしまい恐縮ですが、もしよろしければお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.3

あ、追加です。 腎不全であることがわかる前ですか。 そうですね。腎不全になったくらいですから暴飲暴食をよくしていました。で、胃腸の具合は悪かったです。しかし、腎臓がまったく正常に動いていた時代も暴飲暴食で胃腸をこわしていましたから、胃腸の具合は悪かったです。腎臓と胃腸は関係ないと思います。

117-117117
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。そうですか。やはり何事にも程々に摂生が必要ですね。 私もクレアチニンが少し少し上昇傾向にありまして、倦怠感、胃の調子がすこぶる悪く、腰の上辺りに鈍痛があり心配しています。お互いに体を大切にしていきましょうね。本当にありがとうございました。御自愛ください。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.1

腎不全で透析をしている者です。 腎臓が悪い→食生活に気をつけるようになり、暴飲暴食をしなくなる→胃腸がよくなる のが普通です。わたしは腎不全になってから胃腸が調子いいです。ただ、薬の飲みすぎで胃がやられることはあるかもしれません。また人工透析になると水の制限がありますから便秘することはあります。

117-117117
質問者

お礼

ありがとうございました。どうか寒くなってまいりますので、一層の御自愛をなさってくださいね。

117-117117
質問者

補足

御回答ありがとうございます。大変参考になります。透析されてから食生活に気をつけるようになり調子が良いとのことですが、腎機能が悪くなっていっている段階で、(透析前)食事制限される前はいかがだったのでしょうか?お教えいただけると幸です。

関連するQ&A