- ベストアンサー
ウジなのでしょうか?
汲み取り式のトイレの家に最近越したのですが、8月の末から便器とその周辺に虫が現れました。ウジムシは便を食べるそうですが、現物を見たことが無いため確認できません。ネットで探しても写真とかでてこないし、わからないままです。 人の小指ほどで、太さは真ん中が太く両先端にかけて細くなっている。 色は黒 形はニョキニョキ歩けるよう、ダンゴ虫のようになっている。(足は無い)動きは緩慢。 これがハエになるのでしょうか? 主人は病気の原因になるから、殺虫剤を買ってきてまけといいます。 私は、化学物質を極力使いたくないし、勝手に便器から這い上がって死んでいるので、害は無いと思うのでほって置きたいのですが、何か情報をお持ちの方、知識のある方お手数ですがよろしくお願いします。
お礼
まさにこれです。 すごいびっくりです。感動しました。アメリカミズアブの方だったみたいです。 やはり不潔な昆虫でだけに駆除が必要なんでしょうか?