• 締切済み

落札品が説明文とかけはなれていた

先日ノートパソコンを落札したのですが、説明分とかけ離れたものでした。 具体的には ●美品と書かれていましたが、ふき取れるような汚れもついたままで、白いキーボードも表面が黒ずみ、吹くと舞うほど隙間もほこりだらけでした。 ●保証書が付属していると書かれていたのですが、日付・店の記載が記載されていない無効のものでした。ただ、『何月まで有効な保証書』等の細かな説明があったわけではなく、ただ保証書としかかかれていなかったので、まったくのウソではありませんが、常識的に考えて無効な保証書というのはどうなのでしょうか? ●特に不具合は無いと書かれていたのに、キーボードの効きが悪かった。(元々の仕様かは確認中) 以上の様な状況なのですが、こちらとしては最悪保証書がどうにかなるか、そうでなければ返品できればそれで良いと思っているのですが、上記の質問を出品者にしても無視されている状態です。 出品者の方が新規だったので、アカウントを消して逃げられやしないかと思っています。 どういった対応が的確でしょうか?

みんなの回答

  • sakurasaq
  • ベストアンサー率16% (48/284)
回答No.6

落札したときの価格はいくらですか。指摘の点以外には不具合ないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116235
noname#116235
回答No.5

他の件はともかくとして、保証書が未記入ですとメーカー保障が受ける事が出来ません。もちろん未記入がよい方もいますが、それは詐欺まがいが出来る少数の人の話です。 まともな出品者の場合は、「保証書あり」とだけは書きません。「保証書は未記入ですが、レシートがありますので、、、」とか「保証書には○月○日の記入がありますので、、、、」とかはっきりと書きます。 今回のように「保証書あり」とだけ書いてある場合はたいていが未記入です。このとき「未記入」と書いてしまうとたいてい落札価格は下がります。それを知っていて書かない不実な出品者だといえます。 ただ、不実の人に交渉しても労多くして益少なし、であまり得策とは言いえません。今回は勉強代だと思って、交渉がうまくいかなくてもあきらめてください、

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zirokichi
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.4

どうしても返品が受け入れられないのなら、出品者に保証書を記入してもらうというのはどうですか?出品者は現に販売したんですから、店名に出品者を、日付に落札日を記入してもらうということで。返品よりは出品者も受け入れやすいかもしれません。

gold_exp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メーカー保障になりますので、販売といえ中古では状況が変わってきますよね・・・ モラルの範囲内で抑えたいので、とりあえず保留したいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43459
noname#43459
回答No.3

個人売買ですよね? ANo.2のかたが仰ったとおり、見解の相違という事で済まされてしまうでしょう。 クレームをつけたら、逆に、悪い評価をつけられるかも知れません。 中古品はあくまでも中古品です。 ショップなどから新品を買ったほうが、後が安心です。

gold_exp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、少しでも不安があるものに徹底的に質問するが、入札しないのが吉ということですね。 今後は気をつけたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

>先日ノートパソコンを落札したのですが、説明分とかけ離れたものでした。 「誰が見ても説明とかけ離れている」という客観性があれば、クレームの対象になりますが「私は説明とかけ離れていると感じた」という主観的な物だけではクレームは付けられません。 >●美品と書かれていましたが、ふき取れるような汚れもついたままで、白いキーボードも表面が黒ずみ、吹くと舞うほど隙間もほこりだらけでした。 見解の相違です。これでクレームは付けられません。 出品者が「汚損品とは、拭いても取れない汚れや、直せない傷がある品物」「美品とは、拭いても取れない汚れはなく、直せない傷もない品物。掃除をしてないが掃除すれば綺麗になる品物も含む」と考えているなら「ふき取れるような汚れ」や「吹けば飛ばせるホコリ」は「汚損」には含めないでしょう。 出品者がそれを「美品」と考えたとしても、当方は反論出来ません。反論したとしても「見解の相違による議論」は「永久に平行線のまま」です。 >●保証書が付属していると書かれていたのですが、日付・店の記載が記載されていない無効のものでした。 これは微妙ですが、入札前に確認を怠った質問者さんにも、多少の落ち度はあります。 また、ある裏技を使うと、日付未記載の保証書を「保証期限のない永久保証書」として使えるので「日付・店の記載がない方が都合がよい」と言う人も居ます。なので、一概に「無効な保証書は非常識」とは言えません。 >●特に不具合は無いと書かれていたのに、キーボードの効きが悪かった。(元々の仕様かは確認中) 「効きが悪いように感じる」のは「主観」ですから、これでクレームは付けられません。 >こちらとしては最悪保証書がどうにかなるか 裏技があるのでネット上をよ~く調べましょう。その裏技を知れば「日付、店名が未記載の保証書」の方が「記載済みの保証書より価値がある」って判ります(有効期限が切れない保証書はすご~~~く便利) >そうでなければ返品できればそれで良いと思っているのですが ちゃんと使えて、保証期限切れた後も無償修理が出来る、いつ壊れてもOKな落札品なのに、それ返品しちゃうのは勿体無さ過ぎ。 >上記の質問を出品者にしても無視されている状態です。 出品者に目立った落ち度は無いですし、申し訳ないけど、私が出品者だったら、たぶん「無知な落札者が難癖を付けて来てる。超ウザ」って感じて、同じように無視すると思います。 >どういった対応が的確でしょうか? 「綺麗に掃除してからそのまま使い、壊れた時は未記載の保証書の裏技をネット上で調べる」が、最も的確な対応です。

gold_exp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >客観性があれば 客観性が認められる程度の異常がみられるものを上げたつもりです。 ●美品に関しまして。 オークション上で美品という表現が多様されている以上、美品と認められるクオリティというのはある程度決まってくるとおもうのですが。 もしくはこれこそ客観性が重視されるのではないでしょうか。 ちなみに、詳しく書くとふき取れるような汚れすらついたままで、黒ずんだキーボードは拭いても取れません。拭けば埃が出、隙間には細かな埃がこべりついています。 これは客観的にみて美品でしょうか? ●保証書に関しまして。 確かにこちらにも落ち度があったと思います。 無記入のものに関しては、そういった使用法は合法でしょうか? 合法ではない限り非常識であると思うのですが。 ●キーボードの効きに関しまして。 仕様かは確認中と書きましたが、新品のものと比べたときに明らかな差があれば不具合と認められるのでしょうか? またはこれも出品者の主観で済んでしまう問題なのでしょうか。 ●無視に関しまして。 いくら非常識な質問でも、金銭のやりとりをしている以上、無視する等ということはあってはならないのではないでしょうか? なにはともあれ、こちらの質問不足が問題ですね。 これからは気をつけたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175583
noname#175583
回答No.1

それはいけませんね。取引ナビ、評価(一応どちらでもないを選択)、連絡掲示板から連絡をし、それでも1週間くらい連絡が取れなければまずヤフーに報告しましょう。 連絡の内容にヤフーに報告する、最悪警察にもと書いてみたらいいと思いますよ。 一種の詐欺だと思えますが、そこは詳しく分からないので警察は動いてくれるか分かりませんが、最悪のことを考えていてもいいと思います。

gold_exp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろ連絡手段をとって、もう少し様子を見てみたいとおもいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A