• ベストアンサー

離婚回避について(長文です)

結婚11年知り合ってから13年の男35歳です。妻35歳長女10歳長男7歳という家族構成です。妻から離婚したいといわれました。原因は2度の人工中絶です。(長男出産後) 現在私は仕事の関係で鬱病になっており、坑うつ剤、睡眠薬、抗不安薬を8月より服用しています。鬱病についてご存知の方も多いと思いますが薬の影響もあり食欲・性欲減退睡眠障害、決断力の低下になります。薬が効き始めて久しぶりに性交渉をしたところ妊娠してしまいました。私としては長女(若干の知的障害)、長男(肉体的障害、完治済み)また自分の服用していた薬の副作用も考えられること(胎児に)、今いる二人に力を注いでいきたいことから妻が妊娠したと聞いた時に上記の理由でおろしてくれといいました。(妻から妊娠を聞いたときは私がうつ病だったので人工中絶の予約はしてきたのことでした。)最初におろしたときの理由も今いる二人の子供に力を注いでゆきたいとの理由でおろしました。今回はプラス薬の副作用が胎児にあるのではないか、仮に生んだとしても障害を持って生まれてきたら、又、妻が苦しむのではないか(長男が障害を持って生まれたときは子供二人ともに障害を持って生まれたのは自分のせいだから離婚しようといいました。)妻は元幼稚園教諭で、子供が好きです。だから今回は生みたかったのだと思います。しかし上記の理由で今回もおろしました。妻はおろした後おろしたことに後悔して耐えられなくなり私といるのが嫌になったといっています。私は家族四人で幸せになりたいのです。子供のことを加味しても絶対離婚はしたくありません。アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nao5215
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.3

こんばんは。補足読ませて頂きました。で、自分が思うのは、ここは我慢かなってことですかね。まず、あなたの誠意を見せないといけないかなぁと。奥様の精神的肉体的ケアを第一に考えて行動し、あなたの言いたい事、したい事は二の次にして、まず奥様の事を大切なんだよというアピールをしたらいいのではないかなと思います。現状話合いに応じて頂けない様ですので、誠意を見せて奥様の心が落ち着くのを、待つことではないかなと。ご自身のお体も大変かと存じますが、ここが頑張り処と思いますので、頑張って下さい。

papa710
質問者

お礼

nao5215様アドバイスありがとうございます。仰るとおり、時間をかけて自分の誠意、自分には妻が必要で愛しているということをアピールしていくつもりです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nao5215
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.2

30代前半男。未婚です。難しい問題なので参考程度に。まず、中絶の件ですが自分の経験上女性にとって中絶することは、男性の想像するより遥かに大きな精神的ショックと深い罪悪感が後に残るようです。なので、今回二回連続での中絶は、奥様にとってどれほどの苦痛であるかを深く理解しなければならないと思います。そしてその原因、避妊をきちんとしなかったのは男性の責任ですよね。奥様にとっては子供ができてもいいとあなたが考えた上での性交渉であったと思っていたかもしれないですし、それが、できたらおろしてくれでは、身勝手ととられてもしかたがないかなぁと思います。内容からは始めから子供を授かりたい意志は感じませんでしたから…。奥様は今、中絶の精神的ショックとあなたへの不信感から離婚を申し出していると思われます。ですから、まずは今回のことに関する自分の責任を、もう一度深く考え、謝罪し話し合うことがなにより大切かと思います。ご自分のお体も大変かと思いますが、人の痛みに鈍感になってしまっていませんか? あなたを批判したい訳ではありません。失礼がありましたら、平にご容赦をm(__)m

papa710
質問者

補足

nao5215様、アドバイスありがとうございます。全くその通りだと思います。言い訳ですが、自分の病気を直すことが精一杯の状態だったので妻への精神的なケアが足りなかったと痛感しております。ただ自分としては今後の家族4人の幸せのための苦渋の決断であったこと、妻もそれについては納得してくれているものと考えておりました。

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.1

私も鬱なのであなたの気持も女なので奥様の気持もわからないではないです。 性交渉したら子供さんが授かるという事はありうる事実でしかも一度、堕胎の経験があるという事ですので、お互いに気をつけるべきでしたね。 質問者さんだけの責任ではないと私は思いますが・・。奥様としたら子供が授かったのならば産みたいという気持を、二度も抑えこまれてしまったという気持が強いのでしょうね。 今、かかっているお医者様は信頼できる方ですか? 今の現状を詳しく聞いてくれる方ですかね?相談はしてみましたか? 出来れば、離婚とかは鬱の時は避けたいですね。大きな生活の変化は病気には良くないですね。 子供は鎹といいますので、ここは子供さんを全面的に出して回避して、あとは良い夫婦関係を築ける様にすこしずつ硬くなった奥様の心をほぐすというのが良いと思います。

papa710
質問者

補足

mamasou様、アドバイスありがとうございます。今かかっているクリニックはこのあたりでは有名で企業へ出向いて公演等もしていらっしゃる人で、私自身も信頼しております。 今の現状は昨日相談して来ました。mamasou様のアドバイスと同じように、あせって結果を求めないようにということ、もう少し妻と話し合ってみてはどうですかとおっしゃいました。 最初の頃、妻は子供のいる前では離婚の話はしたくないと言っていたのに、昨日は子供に「パパ離婚しないって言い続けてるなら一緒に出て行こうね」といってたみたいなんです。それをきいて話し合おうとすると話が平行線のままだから話したくないの一点張りの状態です。

関連するQ&A