- ベストアンサー
庭の土を改善する方法
最近になりガーデニングをはじめました。 現在はプランターや植木鉢を利用して 薔薇やパンジーなどを育てています。 土はホームセンターなどで園芸用や専用の土を購入して きて使用しています。 土が古くなると、古い土を捨てて、また新しい土を 買ってくるというやり方で半年ほど過ぎたのですが。 ふと考えると、金銭面もですが、土に対しても環境に対しても 優しくないし、表面的というと言い過ぎかも知れませんが 使い捨てのガーデニングに疑問を持ち始めました。 というのも、恵まれた事に、少ない面積ではありますが 花壇に利用できる庭があるからです。 環境によって、色々な方法があって良いと思うのですが 我が家の環境的には今のやり方は贅沢であったり 土の無駄使いのような気がしてならないのです。 今現在は、昔から植わっているビワの木と少々の木が植えられています。 子供の頃はミミズも一杯いたはずなのですが、現在は見かけません。 実際、この場所で母が薔薇を立派に育てていました。 この場所をもう一度、薔薇が育ち、ミミズも一杯見かけるような 土に再生したい。という思いと、できれば、この場所を利用して 古くなった土の再生や土の潤滑に利用できる場所にしたいと 考えています。 基本的には化学肥料を無くし、できるだけ自然なフワフワした 土を!と目指しています。 素人には難しいのかも知れませんが、ヒントとしてどうか アドバイスよろしくお願いします。 また、蛇足ではありますが、ミミズを自然に来てくれるように 庭を造っていくのか?それともミミズを投入するのか?も 考え中です。 皆さんのご意見などお聞かせ願えれば。と思います。 今日は生ごみを発酵させる為のエコペールというのを買って 初めてみました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
牛フン堆肥、苦土石灰、マガンプ等(元肥)を使用してはどうでしょうか? 牛フンは鶏ふんや豚ふんより肥料分が少ないので、土壌改良には使いやすいです。牛フンで土壌改良した土は、1~2年でふっくらとしてきて太いミミズも住んでくれます。 バラには牛フン堆肥を多用するように書かれている園芸書があるので、有効だと思います。 ただ、牛フン堆肥ばかりを使っていると乾きやすい土になる感じがするので(経験上)、たまに腐葉土を入れてあげることがあります。 私はこれらを使って、10年以上プランターの土を再生して作り続けています。
その他の回答 (5)
- yatoaa
- ベストアンサー率30% (110/362)
鶏糞、石灰、花用の肥料、魚の残飯などでなるべく化学薬品でないものを選んで、蒔いたら土壌が良くなると思います ミミズに関しては 南側の土地にはたとえ化学肥料で汚染されていない きれいな土でもまず存在しません 北側の湿った土ならたくさん居ます 大きな石とかゴミ、葉っぱなどの下で太陽が当らなくて湿った ところにも存在します
お礼
ありがとうございます。 解り易い解説ありがとうございました。
我が家では庭がある程度の面積をもっているので敷地内に3箇所ほそ草取りや剪定くず、そして落葉を貯めておくゴミ置き場を作っています。 3年程度熟成させてから菜園に混ぜたり花壇に漉き込んだりしています。 おかげで土が団粒化してますのでこちらに木酢液を極薄く散布することでより活性化しますので結構ミミズをいますよ。 たまに草取りして土をほじくっていると顔をだしてきます。 振動に弱いんでしょうね。 さらにきれいに取り揃えた落葉はポリ容器に入れておがくずで発酵させています。 かなり良質の腐葉土ができあがります。
お礼
ありがとうございます。 木酢液の散布ですか。 肥料ばかりに目がくらみ、そういった事に 目が向きませんでした。 是非取り入れさせて頂きたいと思います。
- FantomX8
- ベストアンサー率11% (82/740)
土を入れて、鶏の鶏糞肥料を入れて、大根や枝豆、サツマイモなどを作りました。 ミミズは自然発生しました。 たま~に何かの幼虫も・・・。>カナブン? 質問者様の回りの環境(畑の下の土壌や周りの環境など)にも左右されるのでしょうが・・・。 なので、うちはさほど肥料はいれていません。
お礼
ありがとうございました。 やはり、ミミズは投入するよりも 自然発生する環境を目指さないと いけませんね。
- mouryou
- ベストアンサー率27% (229/826)
土の作り方に関しては様々な方法がありますが、まず一つの作物を作り続けないことです。 一つの作物をつくり続けるとその作物に必要とされる元素が徹底的に収奪されていわゆる連作障害が怒ります。 そのため庭は西洋的な花壇よりもっと多様な作物を植えられることをおすすめします。 例えば豆科の植物は根瘤に窒素を蓄え地味を豊かにします。クローバーなどがおすすめです。 この辺のことはいわゆる自然農法の本を読めば大体解ると思われます。 あとは生ゴミや庭の枯葉や雑草をそのまま捨てないで堆肥にしてやせている部分にすき込むのも良いかもしれません。
お礼
ありがとうございました。 なるほど。と唸らせられるような アドバイス。 大変興味深く拝読させていただきました。 特にマメ科の植物の栽培の効果には 驚きました。
- kyaggknmb
- ベストアンサー率27% (28/102)
古い土のリサイクルは黒いビニール袋に入れて密閉して一週間ぐらいそのままにして、その後取り出して腐葉土とかに混ぜたり、賦活剤を買ってきてまた、生ゴミと混ぜたりして再利用していました。
お礼
貴重なアドバイスありがとうございました。 黒いビニールに土をいれてしまうのは消毒の 意味もあったんですね。 大変参考になりました^^
お礼
ありがとうございます。 実践で培った知恵。 説得力があります。 是非、取り入れさせて頂きます。