• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マスコミ関係に就職したいけど・・・)

マスコミ関係への就職について

このQ&Aのポイント
  • マスコミ関係の就職について悩んでいる私大の3年生です。マスコミ科の専攻をしていますが、マスコミ業界は非常に競争が激しいと聞きます。
  • また、マスコミ関係の就職は他の企業に比べて募集時期が早いため、少し焦っています。来年になってから応募しても遅いのでしょうか?
  • 最近では、ある人からマスコミ関係が自分に合っているのか迷っています。マスコミには様々なジャンルがありますが、私は雑誌の編集の仕事に興味があります。どのような道筋を辿ればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4242
noname#4242
回答No.1

こんにちは。 どこら辺を当たったらいいのか、と言われても、どこら辺を考えてますか?  雑誌と言っても、ちまたには、いろいろな種類の雑誌が出ています(出版点数のほとんどは雑誌です)。専門出版社による専門雑誌、総合出版社の出している週刊誌と一口に雑誌と言っても様々な出版社がそれぞれ、いろいろと出しています。雑誌なら何でもいい、ということであれば、手当たり次第、編集部に電話をかけまくってアルバイトで編集部に潜り込むという手もあります。または、編集プロダクションに連絡をとってみて、やはりこちらもアルバイトからはじめて潜り込むという方法があります。大手は、採用をはじめるのは早めですが、原則として一般公募の形をとっているのでそれぞれの会社のHPなりを確認して募集要項を見ておくというのが一般的です。 ということで、雑誌編集ならどういう雑誌の編集をやりたいのか、ということでだいぶ様子が変わってくると思いますよ。 あと、もし希望が大手の出版社であれば、必ずしも編集の仕事につけるとは限りません。営業、経理、総務など普通の会社と同じで配属によってはまったく編集とは違う部署になってしまうこともあります。また、仮に本を作る部署に配属されても、書籍編集部で書籍の編集を黙々と一人でやらされているという可能性もありますね。 まずは、自分がどうしたいのかということを、本屋さんにでも行って、雑誌をもう一度よく見た上で検討してみてください。 一言、なんの編集部であろうと、締め切り前は地獄です。

その他の回答 (1)

  • fchar
  • ベストアンサー率36% (26/71)
回答No.2

こんにちは。 雑誌などを出している会社(出版社)で働いています。 何年か前に入社しました。 大学3年の今の時期にそれだけ考え始めているというのは、すばらしいタイミング だと思いますよ。準備するには、十分時間があります。 時期から行くと、テレビ局がもっとも早く、年内から準備が必要になります。 特にアナウンサーとかはめちゃくちゃ早くから準備してます。 (同年代の方でアナウンサーを目指している方の多くは、既にエントリーシートに 書くくらいの文章は練習していると思います。) 出版社などは、それほど早くありませんがベネッ○とかリクルー○など、ちょっと 早めのところもあります。(この2つは出版社じゃないかなぁ) さて雑誌ですが、お話から察すると多分出版社に勤務されるのが一番いいのでしょうね。しかも、コレをやりたい!という明確なカテゴリが決まっていないのなら、 大手企業がいいと思います。いろんな雑誌があるし。初めから専門性を求められる こともないので。(人数が少ないところは、即戦力を欲しがるところが多いです) さて、それでは今何をすれば良いか… 私の会社には、現在大学3年生の“インターン”が来ています。 リクナビのインターンシップから申し込んだらしいですが、そういう動きをして いる人もいます。インターンシップは実際に仕事を体験でき、そこでのコミュニ ケーション能力が評価されれば、採用試験の際にもメリットがあります。 探してみる価値あると思います。 また、大学のOBを訪問してみるというのも1つの手ですね。 その人の人格などによる部分が大きいので、1人だけでなくできるだけ多くの人 に会ってみるのがいいと思います。 もう1つ、先の回答にあるように、アルバイトをしてみる方法がありますね。 好きな雑誌の編集を手伝えるアルバイトをしてみたらいかがですか? 私の友人は、過去に「バイト代いらないので、手伝わせてください。」 って言って無理やり働いていましたよ。 まあ、「なんの編集部であろうと、締め切り前は地獄です。(引用)」 という言葉を身にしみて理解することができると思います。 それでも、楽しいですよ。 自分の作ったものが世に出るということ、何かを作り出すという楽しさ。 好きな人にはたまらないかも。

関連するQ&A