• 締切済み

ヒ-トポンプ給湯について教えてください

ヒートポンプ給湯は大気熱を冷媒に集めその熱でお湯を沸かすと聞いたのですが、温度の低い大気熱をたくさん集めてもその大気の温度以上になるのですか?  たとえば、大気温度10度の熱を集めて何故90度のお湯がつくれるのかが分かりません。 *今まで、冷媒を圧縮した時に温度が上昇する原理を利用してお湯を沸かしていて、それを連続でとりだすためのサイクルを組むために空気を利用していると思っていたのですが・・・

みんなの回答

  • yuki5622
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.6

 多少わからないようですね。したのとおりだとおもいます。 温度10℃は、濃度の薄い熱 温度90℃は、濃度の濃い熱 なので、確かにそのままだと、濃度の薄いところから濃いところに熱を持っていくことは出来ないのですが、それを電気を使ってくみ上げている・・というイメージでしょうか。(冷媒やコンプレッサーは熱を移動させる道具で、もちろん電気を使って動いているのですが、その使い方は質問者さんが理解している通りです) ※エコロジーなのは、電気でダイレクトに湯を沸かすよりも、汲み上げる力だけに電気を使えばよいので、ちょっとお得ということみたいですね。

  • tidyroom
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.5

たしかに分かりにくいですが、慣れれば(?)簡単かもしれません。 温度10℃は、濃度の薄い熱 温度90℃は、濃度の濃い熱 なので、確かにそのままだと、濃度の薄いところから濃いところに熱を持っていくことは出来ないのですが、それを電気を使ってくみ上げている・・というイメージでしょうか。(冷媒やコンプレッサーは熱を移動させる道具で、もちろん電気を使って動いているのですが、その使い方は質問者さんが理解している通りです) ※エコロジーなのは、電気でダイレクトに湯を沸かすよりも、汲み上げる力だけに電気を使えばよいので、ちょっとお得ということみたいですね。

tsurikiti
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sas157
  • ベストアンサー率21% (15/71)
回答No.4

このURLは解りやすいです。 http://www.hptcj.or.jp/chikunetu_be/kouza/index.html

tsurikiti
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変解りやすかったです。

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.3

平たく言うと、冷蔵庫やクーラーを逆回転させているのです。冷蔵庫は20度の室温の空気に放熱することにより、戸内温度を零下にしています。

tsurikiti
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • B_one
  • ベストアンサー率55% (246/445)
回答No.2

>温度の低い大気熱をたくさん集めてもその大気の温度以上になるのですか?  温度のみにとらわれず、熱(熱量)という考えが必要です。 大気の温度よりも冷媒の温度の方が低いため、熱交換によって大気から冷媒に熱が伝わります。 この時点では、冷媒はまだ大気の温度程度しか有りませんが、コンプレッサーにより圧縮されると高温の冷媒となります。 この高温の冷媒と水との熱交換によって、お湯が湧きます。 冷媒は熱を失い、さらに膨張弁によって膨張するために低温になりますり、また大気から熱を吸収し・・・ と繰り返されます。 つまり冷媒は大気の熱を水に移す働きをしています。 そしてこのとき、コンプレッサーは冷媒を圧縮しますから、冷媒に対して仕事をしたことになります。 この仕事量が熱に変わって、冷媒に蓄えられますから、冷媒は大気から奪った熱とコンプレッサーからもらった熱とを湯沸かしに使えることになりますね。 従って、ヒートポンプは単なる電気ヒーターよりも効率がよい訳です。 詳しいことは「熱力学」を勉強すると解りますよ。

tsurikiti
質問者

お礼

よく分かりました。 ありがとうございました。

noname#104909
noname#104909
回答No.1
tsurikiti
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A