- ベストアンサー
ジャスミン茶
こんにちは。 先日、中国に行った時にお茶屋さんでジャスミン茶をかいました。 50g1000円くらいしたので美味しいと思うのですが!! どうやってのむのかわかりません。 日本茶のようにしてみたのですが、お茶色がでるまでまったら しぶしぶになるし、良いにおいがしてから飲んだらうすいし ううう、なんだかうまく行きません。中国でのんだような、あの おいしいジャスミン茶がのみたいのです。 どれくらいのお茶をどれくらいのお湯にいれるのか? 少量のお湯でふやかしてのむのか?! 日本茶、紅茶、中国茶呑み方がちがうと思うのでどなたか教えてください。 おねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2の方が言われるとおり、50g1000円というジャスミン茶は、ジャスミンとしてはとても高級な部類にはいるお茶であると言えますね。 私自身、100g1000円のジャスミンを高級茶だと感じて飲んでいましたから。 でも実際、100g80円くらいのジャスミンが中国の大衆向けのものであることを考えれば、とてつもない中国のブルジョアが嗜好するものをいただいていることになります。 私もジャスミン茶の入れ方が最初わからず、あれこれと試行錯誤しましたが、中国の家庭でいただいたジャスミンを思い浮かべますと、かなり沸騰に近い温度のお湯でガラスコップに茶葉を入れて飲んでいました。 茶葉が浮いていたりして飲みにくい面もあるのですが、高級茶葉ですから、くるくる丸く巻かれた茶葉のタイプのものはそんなには口の中には入りませんよ。 安物ジャスミンの時にはかなり飲むのに苦労します。 それで日本茶との違いは、色が出にくいということでどうしても時間をおいて待つことになりますが、日本茶のような色がついてしまうと、かなり渋く感じられると思います。 その対策がこのガラスコップなのだろうと思うのですが。 出た色がよく見えますので、お勧めしますよ。 この飲み方ですと、いちどの茶葉で数回飲み続けることができます。 お湯の温度はやはり高めのほうがよろしいのではないかと思いますよ。 ぬるま湯ですと、どうしても出が悪いです。 とにかく、storchさんがお湯の量、温度、茶葉の量などをいろいろと試行錯誤され、ご自分の記憶に近いものを探ることも、ひとつのお茶の楽しみになるかと思われます。
その他の回答 (4)
- gomaabura
- ベストアンサー率23% (166/707)
まだいいのかな? 私が働いている喫茶では、中国ジャスミンは約5グラムを ポットへ入れ、沸騰して少し冷めたお湯を約カップ2杯分入れ、 5分蒸らします。 色々実験していますが、3分蒸らすより、5分蒸らした方が味は落ち着きます。 他にも台湾ジャスミンも売っていますが、中国より、台湾の方が 味は濃くなく、香りが高く私は好きです。 でも原産地によって味は全く違うのであくまでうちのお店はという感じデスが。 アイスにすると、渋みは少なくなると思います。ただ、香りは飛びますね。
お礼
あぎゃー!!だいぶ前にポイントと締め切りしたはずだったのにできてませんでした!ごめんなさい!!この場を借りてgomaaburaさんとtaiwan38さんおわびです。しかもこんなに細かくて、とても嬉しいしだいでございます。 しかし、残念ながらですね、わたしは血行がとても悪く、手っ取り早く血行が良くなる方法で500mlの水分を取るといいときいたのでジャスミン茶で試していたところ、続けすぎてとても気持ち悪くなりジャスミン茶がちょっときらいになってしまいました。あああ~・・・。でも回復したらためしてみます!ありがとうございました!
- taiwan38
- ベストアンサー率28% (35/121)
storchさん、こんにちは。 直接の返事になってませんが、お許し下さい。 現物を見ないと美味しい淹れ方は何とも申し上げられません。 ジャスミン茶ベースには緑茶が使われていると思いますので、ジャスミン茶を出すと言うより、中国の緑茶を飲むと言う感覚で淹れてみると良いと思います。お茶っ葉&お湯の量・温度・時間は何度もやって自分にあっている所を探して下さい。 中国の何処で作られたお茶かわかりますか? それが解れば、その地の美味しい緑茶の飲み方を真似するのが一番簡単な方法です。 taiwan38は「適当」を信条としており、storchさんのお父様同様、「勿体無いお化け」の仲間なので、あんまり美味く淹れられなかったお茶の飲み方をご紹介しましょう! (1)濃くはいってしまったお茶 アイスティーを作ってみましょう。 氷でヒンヤリ、少しの苦味もアクセントになります。 甘みを少し加えても良いかもしれませんねぇ。 (異論のある方もいらっしゃるかとは思いますが・笑) (2)薄くはいってしまったお茶 A:急須の中にもう一度ぶち込む。(笑) B:二煎目のお茶を、気持ち濃い目に淹れ、一煎目に混ぜる。(笑) 簡単でしょ?(爆) お茶なんて嗜好品なんだから、必ず美味く淹れないといけないってモンじゃないと思います。とにかく自分で楽しんで! 自分のお茶の飲み方を紹介します。 甲:デカメのカップに直接お茶っ葉をぶち込む。 ドボドボとお湯をかける。 適当に冷めてきたら飲む。 お湯の量が減ってきたら、再度お湯をさす。 最近凝った方法・・・ 乙:お茶をパウダー状(抹茶状態)になるまでくずす。 お湯の中にいれてそのまま飲む。(細かくするのがコツ) 飲みきりの量だけを淹れるのが特に便利! 最近一月、乙の方法で沢山のお茶を試しました。 チョット厭きてきたので、乙はもうそろそろやめると思います。(笑) この粉を使ってお菓子や料理も楽しいかと思いますよ。 どうしても教科書や指導書が欲しい!と言う時は以下のサイトをお勧めします。同じ管理者の方のHPも付けときます。 http://allabout.co.jp/gourmet/chinesetea/ http://www.chinatea-network.com/ でば・・・
- Eivis
- ベストアンサー率29% (1122/3749)
50g 1000円ならば、1kg当たり2万円ですから・・・ジャヤスミン茶(茉莉花茶)としては高級な方でしょう! [3~5g]の茶葉を急須(中国風は湯飲み)に入れ、少しさましたお湯を[300cc]ほど注ぎ[3~4分]ほどおいてからいただきます。 *お茶の入れ方は【茶葉を烏龍茶より少なめ】にしないと香も強すぎ、苦くてしつっこくなります。。。(下の例は烏龍茶) 凍頂烏龍茶などの高価なお茶のように・・・~と、云うことで「洗茶(茶葉を入れた茶壷にお湯を注いですぐに捨てる)」などの 入れ方をお茶屋さんの云う通りやっていると、次第に面倒になってしまいます・・・ http://www.ouchi-teatime.jp/IRkonb-.htm http://www.chinadress.net/chinatea/irekata.htm 参考:中国茶の世界・・・http://www.tea-jp.com/tea/index.html
お礼
中国行ったというのに人のお土産ばかり買ってなんだかなー と思いちょっと奮発して買ってしまいました。そのお店の 中でも一番高いのを買ってみたのに、家に帰ってわくわく しながらつくったら・・・しっっぶーー!! そのままほうっておいたらもったいないお化けのおとうさんが 知らずにごぼっと飲んでしまい、うぎゃーー!! だったので ね、せっかく買ったのだから美味しく飲みたいと思い聞いて見ました。ふむふむこれも試してみます。ありがとうございます。
- piro0331
- ベストアンサー率28% (689/2447)
温めた急須かポットに煎茶よりも多めの茶葉を入れて、80度くらいのお湯を注ぎ2~3分蒸らして飲んでみては?ジャスミンティーは色が薄いものなので、色が出るまで待ったら多分渋いです。味が薄かったのは茶葉の量が少なかったのだと思います。また、お湯の温度も高かったのかもしれません。 最初に注いだお湯をすぐに捨てたり、溢れるまでお湯を注いで灰汁や汚れを流す入れ方もあります。また、容器に入れた急須の上からお湯をかけて蒸らす方法もあります。 茶葉の量は1人前3グラム程度が目安といいますが、あくまで目安なので好みで増減して良いと思います。
お礼
なるほどー とてもしぶかったのはやっぱ蒸らしすぎですよね うんうん 今度はケチって待つのもけちったから 薄かったのですね。煎茶より多めですね ありがとうございます。早速ためしてみます!
お礼
そうなんですよねー 250g450円のを試飲したのですが そっちのがおいしいではないか!と思いましたね。入れ方失敗したので。 ガラスコップですね。ためしてみます。 ジャスミン茶おいしいですよね。もっといろんなお茶もかってこればよかったとおもいますね。ありがとうございました。