• ベストアンサー

母が乳癌の告知前に手術の話?

最初、母は胸にしこりがあるのでマンモに行き、「良性のしこ り」と言われたそうです。それからしこりが大きくなったので (2センチ程)、さすがに気になり、病院を変えてみると、「 癌かもしれない」と言われ、病院を変えました。そこで、マンモ、MRI 、CTスキャン、肺のテスト、しこりの細胞診を行ったそうです 。 これらの全ては約1週間半の間に行われました。 当初の 予定では、今月の25日に結果の報告/今後の事を話す事にな っていましたが、それは延期され、15日と20日に他の諸々 の検査の後、29日にお話があるという事になりました。 と ころが、本日、9日の夜、母と電話で話したところ、その日中 に看護婦から電話があり、「29日に手術ということです」と のこと。 私たちは29日に医者と今後の事を話す事になっていると思っ ていたので、この電話でとても不安にさせられました。 ちなみに、母はまだ正式に「告知」もされていません。また、 癌がどのステージか、手術はどうやって行われるのか、等、先 生と何の話もしていないそうです。 手術は避けられないとは知っていながらも、突然の手術の電話 に、私たち家族は非常に心配をしています。 本人は正常を装 っていますが、電話でも衝撃を受けた上に、この先生や病院が 信頼のおける所なのかを疑問に感じ始めているそうです。 遠くからでも、経験した事のない病気の母に、納得のいく最良 の医療を受けて欲しいと思って色々調べていましたが、この 「告知なしに手術の予定を入れる」という状態は、数十年前ならと もかく、とても納得のいくものではないと、私は思うのですが、 どう思われますでしょうか? 父母共に70歳でコンピューター、インターネット等にも疎い 上に、医者に強く言われたら多分手術に合意をしてしまうと 思います。 月曜日の12日に一応医者本人が電話を入れるそうですが、電 話で済ませられる問題では無いと私は思うのですが。 もし、お時間がありましたら、是非、ご意見を伺いたく思いま す。切羽詰まってます。よろしく、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#43831
noname#43831
回答No.4

#3です >外科医は手術を終えたら患者との関わりはあるのでしょうか? これば病院によって違うと思います。 大学病院クラスだと おそらく、採血は採血専門の外来があったり、 点滴(抗がん剤)専門の窓口があったりするようです。 私が通っている病院(腫瘍は全部外科という総合病院)では、手術後もずっと外科に通院します。執刀医が診察するかどうかは外科医の人数や通院する曜日で変わってくるのですが、私はずっと執刀医が診る外来に通院して、抗がん剤を受けています。 初診から手術前の検査の間(2ヶ月近く)に、不安が残るようなら転院しようと思っていましたが、想像以上に「良い先生」でした。人間的、性格的なことは勿論ですが、告知する・しないない、検査結果についての説明など~自分が考えた最悪・最低ラインよりは遥かに上でした。 ただ…初診のときの怖い冷たいと思っていた先生が、退院時のちょっとしたトラブル(病気とは関係ないが医療関係者にしか解決できないこと)で、 すぐに院内に連絡を取って処理してくれたので、怖い裏には患者への「キチッと治しなさい!」みたいな気持ちがあるのだなぁと思いました。 それと腕前ですが~私は最先端は求めていなかったのですが、それでも何十年前のやり方を引きずるような医者だと困るとは思いましたので、自分の中で納得できる「程度」は考えてありました。それ以上のことはできる病院だと判断したので決めました。もうちょっと日数が少なく済む病院も足を伸ばせばあるのですが、放射線や抗がん剤などで通院するとなったら、普段の生活圏外だと通えないと思いましたし…。私にとっては『家が近い』ということが、最先端医療よりも大事でした。 別の病院で検査して抗がん剤を始めた友人も 最近私が通院している病院に転院してきました。同じ治療が可能なら近いほうがいい。プラス医師との相性の問題だそうです。 転院をしたほうがいいのかどうかは 本人とご家族しか判断できません。 私が決めた転院するかどうかの判断基準ですが~ ・私が必要だと思う情報を教えてくれるかどうか   検査結果などを隠さず教えてくれるか ・治療方法の一般的な選択肢を言うかどうか   一般的な方法と 私に適した方法の提案と説明 ・患者の希望を聞く余裕があるかどうか __そんな感じでした。受診の度にチェックしていました。 ※他は家から近いとかいう 個人的な希望なので省略 私の基準からだと「要転院」ですね ですが… 今月末の説明を待ってから手術の予約をするのでは 進行してしまう・間に合わないような話だったら 話を進めてくれる医師は「良い先生」なのかもしれません… 相性ということとなると ご家族以外にはわからないですね 

grouchy
質問者

お礼

色々と#3さんの貴重な経験談を有り難うございます。数日前に看護婦から手術の日程を確認する為に電話が掛かって来たそうですが、その時に姉が「告知を受けてないのに手術では納得がいかない」、「そんな病院では不安だ」などと胸の内を明かした所、看護婦は平謝りだったそうです。結局は、手術のスポットが開いた為にその日を母の為にリザーブしておこうという、看護婦側の親切だったらしいんですが、しっかり裏目にでてしまったようですね。冷静になって考えてみれば想像も出来そうな事ですが、家族全員でパニックに陥っていたようです。深く反省します。 昨日、母が他の検査を受けに病院に行った際に、医者がこれまでの検査の経過を話してくれたそうです。そこで初めて「癌」ということ、幸い転移はしていない事を話したそうです。医者の対応は最初に会った時とは雲泥の差で、印象が良くなったそうです。一応29日に総合的な面会があるので、その後に手術する病院の決断をする事に母が決心しました。おとなしい母が意思表示を出来るかどうか心配でしたが、どうやら本人も何か学んだようで、自分の身体の事は自分で決めると宣言しました。母強し。これから癌との戦いが始まりますが、母の良いサポーターになってあげたいと思っております。 有り難うございました。

その他の回答 (3)

noname#43831
noname#43831
回答No.3

>当初の予定では、今月の25日に結果の報告/今後の事を話す事にな っていた >15日と20日に他の諸々の検査の後、29日にお話があるという事になった これはどなたが決めたことなのでしょうか? 質問者さんは一度も病院へ一緒に行ってないのでしょうか 私自身乳がんなのですが(若いですが)~一人で検査に行き告知されました。 そのときの医師の説明では「ご本人が聞きたくないのなら、ご家族に報告します」「ご家族に聞かれたくないのなら教えません」 「どうしても教えたくない相手が居ればその人には教えません」等 かなり細かく聞かれた上で「自分で聞く」ことにしました。 ですから、お母様がお一人で検査を受け「自分が聞く」と言ったらそこまでです。意識が怪しい患者以外は本人が決めることなんです。家族が先ってことはあり得ないんです。 >、医者に強く言われたら多分手術に合意をしてしまうと思います。 治療法も本人が決めるべきです。 より良い情報があれば家族が協力するのは当然ですが、 手術したくない患者に「手術して治ってくれ!」というのも無茶だし、 とにかく一度切ってみて欲しい(物理的にブツが無くなった方が精神的に回復する人もいます)と願う患者に 「手術はダメだ」と家族が止めるのは どうなんでしょう… 抗がん剤やら 病気そのものが悪化して痛みや副作用がひどいのに 「もっとかんばれ」って言われて 辛い思いをするのは患者ですよ? 手術して治るといわれるうちはまだマシですから(乳がん)。 手術後、もし悪化したら、その次に何かの病気になったら… どの程度まで治療をするべきかは~痛みや気持ちの問題が大きいですから 本人以外には決められないです。 どのくらい我慢しているかは本人にしかわかりません。 知らされない不安を我慢するのも大変なんですよ? 病院が信頼できるかどうかはわかりませんが… 患者さんがいいとおもう病院が一番なんで… 他人からの感覚では絶対にわからない… これは経験上です。

grouchy
質問者

お礼

有り難うございます。経過はいかがでしょうか? 私は海外なので、病院には行っていません。姉がいますが、5日に検査の途中経過を話すのかと思って行ってみたら、また他の検査だけということでした。(医者の印象=事務的、患者とその家族に対しての考慮が無い、説明が少ないし、聞いても答えるのは最小限等)その時に、病院へでの本人と家族への説明は25日に。ところが、突然、説明も無く検査が増え(肺と胃、骨の検査)、面談は29日ということに。その数日以内に看護婦からの電話で「手術は29日」という事だけ知らされた訳です。 ですから、面談の前に説明も無く勝手に手術を進めて行く医者側に家族全員で(医者嫌い/でも医者を尊敬する父以外)疑問を持ってしまったわけです。 この医者を選んだ理由は、単に近所に出来た大病院にいた乳腺外科というだけで、執刀された人を知っている訳でもありません。 #3さんのおっしゃる通り、母の意思が一番大切です。 母によると「冷たい人」という第一印象です。 ただ、病院が新しくて奇麗なのは気に入っているようです。  母は両親をそれぞれ長い闘病の末、癌で亡くしています(私の祖父母)。その時の医者が「手術好き」だったので、自分の状況とダブらせている様で、不安とのこと。 父はパニックに陥っている状況のようで、「早く手術してしまえ!」と言うので、セカンド・オピニオンを考えている私たち(姉と私)と対立した意見です。母自身は乳癌を受け止めていますが、医者を選ぶか(がんセンターはちょっと遠いです)、近い病院を選ぶかで悩んでいるようです。 「乳癌は手術してから」と聞きますが、外科医は手術を終えたら患者との関わりはあるのでしょうか? 不勉強で申し訳ありません。こちらでの同僚に乳癌のサバイバーがいるのですが、彼女の話を聞いていて、患者と患者の家族へのサポート、病院の患者への態度、医者の体質など、日本との格差にため息が出ます。外科医が最後までこの病気とつきあって行くのなら、母の一存にもよりますが、もっと話してくれる医者の方が安心できる気もしますが、腕が悪かったら困りますし。難しいですね、本当に。 私も今日、これからマンモに行って来ます。初めてのマンモですが、家族の為にも早期発見が大切ですよね! #3のご経験からのお話、有り難うございました。参考にさせていただきます。

noname#46419
noname#46419
回答No.2

質問者さんは遠方に住んでおられて 一緒には病院には行っていないんですよね。 気を悪くされるかもしれませんが もう一度お母さんに病院の領収書などを見直してもらいながら 病院でどのような日程を聞いたのか、 延期された25日の件、 検査予定の15日と20日の件(検査内容)など 思い違いが無いかを確かめてみて下さい。 その上で、間違いなければ まず、あなた自身が12日に病院に電話を入れて 担当の医師と直接話をする時間(電話)をとってもらうべきです。 告知に関しては必ず口頭で行うものでしょう。 その後手術予定などを組んでいきます。 術前検査も手術の予定を患者が聞いてから組むものだと思います。 今は70歳であろうと80歳であろうと 患者本人に理解力があれば、 本人に告知をおこなうのが一般的みたいですね。 でもこの場合でも、患者さんの年齢も考慮して家族関係を聞いて 家族が一緒に来られますか?という話が前もってあるのが普通だと思います。 うちの母もがん告知を受けましたが その時は、家族に前もって主治医から病院へ来るようにと 電話があり、義姉と二人での告知でした。 その後の治療に関しては 母が理解力があるという事で 母一人での説明を受けたのですが 家族に一切連絡が無かったので (母も突然の説明で家族に連絡する暇もなかった) 義姉は怒って病院に抗議し、 主治医、看護師立会いの元で もう一度家族、本人との説明をしてもらいました。 離れて暮らしておられて なかなか時間的な問題もあるかと思いますが まずは貴女が連絡をとってみて 今までの経緯、検査の内容、結果、 誰の指示で手術の連絡をしたのか、 これからの日程等、直接お聞きになることが一番だと思います。 聞いた事はどこかにメモしておくことを忘れないように。 その上で病院への信頼感が無いと思ったり、疑問があれば セカンドオピニオンをすれば良いと思います。 そのための資料を出すことは病院は拒否できません。 私自身、義母、実母の癌治療を通して いかに患者やその家族(特に家族)が その病気に関して素人なりに知識を持った上で 主治医と話すことが大事かと経験しました。 「聞きたい事は、恥だと思わずに聞く」 聞かれて嫌がる医者や看護師は信頼できないとおもいます。 今回の電話がどういう経路でされたのかを 納得いくまで説明をうけるべきだと思います。

grouchy
質問者

お礼

病院での経過は確かです。 姉がいるので、12日の医者との電話には姉もでるそうですが、 そうですね、私も電話を入れた方がよいですね。有り難うございます。 乳癌という事を知ってから、色々とネットで勉強をしています。 便利な世の中になった反面、案外と患者とその家族に対するサポートが 少ないのに驚きました。 経験からのお話、色々と有り難うございました。

  • mayusige
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.1

最近は、本人にしか病気の告知をしないそうですが、、、 本人にも、説明しないんですか。。。 まだ、説明受けてないんですけど???と聞いてみては??? 私も、別人の電子カルテ見ながら話されてて、検査した直後に 検査しますって言われて、ビックリしたことあります。

grouchy
質問者

お礼

本人も説明を受けていません。 新しく出来た病院で、乳腺外科の医者も一人しかおらず、一応は色々な乳腺学会に登録はされている医者なのですが、病院として手術数も少ないし(当たり前ですが)、なんだか患者に対しての態度に疑問があるんですよね。私は国外なので、父母が頼りなのですが、何しろ年なので「早く手術しちゃえ」みたいなところがあります。私としては、なんだかこの医者は嫌だなぁみたいな気がしてしまうのですが。

関連するQ&A