• 締切済み

プライドが高いのでしょうか?

特定の友人(複数)との会話中に相手に疑問を感じることがあります。 例えば、会話中に話し相手が未経験の行動や知らない知識があったとします。 私は好奇心が強いのか、すごく聞いてみたくなりますし、体験してみたくなります。 最終的には興味のないことかも知れませんが、一応話は聞いてみたいのです。 しかし、特定の友人は「私は○○県出身だから」「私は○型(血液)だから」「そんなのは面倒だ」etc...「だから、知らない。できない。」等と、理由にならないような事を理由にして、内容を聞く前から全否定です。 別に興味を持って聞いて欲しいというわけではありません。 一応、会話中なんですから興味がなくても「へぇ~そうなんだ。」くらい言えないのかなぁなんて思ってしまいます。 そして、後日「あの時の○○教えてもらえないかなぁ。」なんてことも多々あります。 その場では自分が教えてもらうという立場が嫌で否定してしまうのでしょうかね? ついついそういう態度をとってしまう方、いらっしゃれば、どういう感情でそう言ってしまうのか、是非とも教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#259274
noname#259274
回答No.4

想像でしかありませんが、後から教えを請う人は別にプライドが高いわけではないと思います。 本当にプライドが高い人は自力で調べてやっちゃうのではないでしょうか。 あまり行き過ぎるとまずいとは思いますが、お友達は正直なだけでしょう。 でも考え方によっては、「こいつの話、つまんないなあ。そんなことどうでもいいのにだらだら話して、いい加減やめてよ」と考えながらも「へえ、そうなんだ。それで?」と表面的に対応されるよりずっといい気がします。 まあ、ある程度は興味なくても多少付き合う方が気持ちいい付き合いができますけどねぇ。 ちなみに私が聞く前から全否定しちゃう話は、「だらだらと自慢話が続く」「興味がなさ過ぎる、かつこれから役に立つ知識ではない」「前にも聞いた話」などです。 話の仕方や相手との関係にもよりますね。

noname#66183
質問者

お礼

>こいつの話、つまんないなあ。そんなことどうでもいいのにだらだら話して、いい加減やめてよ 常にだらだら話しているのであれば、そういう感覚もわかるのですが、私がダラダラ説明をする間もなく、自分の知らない話は最初から否定します。 >お友達は正直なだけでしょう 具体的な会話内容がないのでわかりづらいと思いますが、私の自慢話的な事ではなく、相手にとって得な話しが大半です。 例えば、相手が「○○はXX円するから高い。」と言えば「□□はxx円で安いよ。」なんてレベルの話です。 他には「PCの○○がわからない」と言うので「こうすればいいよ」というような感じです。 私から「あ~しなさい、こ~しなさい。」という事ではなく、相手が愚痴ったり、困っている時のアドバイス的な話なんです。 恐らく本人は自分がわからない・できないことを私が知っている事がその場で認めたくないんだと感じます。 決して、正直ではないような・・・。 いずれにしても、“私はそんな言い方はしないな~”と。 どうもありがとうございました。

  • Barmin01
  • ベストアンサー率31% (101/320)
回答No.3

興味のない話というのは、される方にしてみれば苦痛だと思います。 投稿者様が望むような返事をすることは、投稿者様の話のないように興味をもっている場合の返答か、しょうがないけど聞いてやって適当に返事しとくか、という場合の対応になるかと思います。(言い方悪いですが) まあ、いろんな方がいるので対応は人それぞれだと思いますが、自分がその話には興味がないというアピールには違いないと思います。 それで後日~というのは、まあそうあることはないでしょうが、当時は興味がなかったものが何らかのきっかけで興味をもったので再度聞いてみようと思ったということかなくらいしか思い浮かびません。

noname#66183
質問者

お礼

>いろんな方がいるので対応は人それぞれだと思います 仰る通りで、十二分に承知しております。 >自分がその話には興味がないというアピール ここが微妙なんです・・・。 その話に興味があるないは関係ないようです。 自分の知らない話は、まずは否定から入ります。 後日に限らず、否定した後に興味を持って教えて攻撃に合うこともあります。 何と表現したらよいのかわかりませんが、内容を聞く前にどうして否定するのかな・・と思ってしまいます。 ありがとうございました。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2

nanmamyさんも学校の勉強を全ての科目にわたってちゃんと授業を受けていたわけではないでしょう。苦手な科目は上の空でこっそりマンガを読んだり教科書やノートにいたずら書きをしたりしたはずです。それと同じことですよ。「先生の話を聞くだけ聞け」といわれても、苦痛でしたよね。そういうことです。

noname#66183
質問者

お礼

私の文章力がないせいか、なかなか上手く伝えられないのですが“苦痛な話し=聞きたくない”というよりも“自分の知らない話は全否定”という感じなのです。 “自分の知らない話=苦痛”であれば、ごもっともではありますが。 どうもありがとうございました。

  • never5344
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

こんにちは 多分、友人とは違うと自分では思ってます。 文章だけ読むとその友人は精神年齢が低いのでは? プライドが高いというより自分に自信がないのを相手に悟られない為の防御法に感じます。 >後日「あの時の○○教えてもらえないかなぁ。」なんてことも多々あります。 これに関してはどうゆう心境かわかりません。

noname#66183
質問者

お礼

>自分に自信がないのを相手に悟られない為 う~ん、近からず遠からずのような気がします。 知らない事を「知らない。」と素直に言えなくて、理由にならないよう理由をつけて、「知らないのが当たり前」という言い方です。 いずれにしても周りの人は「なんで、いつもあ~なの?」と言っています。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A