- ベストアンサー
ライブ後の耳
ライブ終わりなどしばらく耳がワーンとなりますよね? よく、耳栓やティッシュを詰めればと聞きますが 詰めても聞こえにくくて楽しめないなどということはないんでしょうか? また、詰めればライブ後でも耳がワーンとならないんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が最初に行ったロックコンサートでは、スピーカーから相当離れた座席だったのに 1週間耳鳴りがとれませんでした。 でもその次からはそんなにひどいことはなかったですね。 今ではスピーカーまん前でもなんともありません。 音量がすごいのか、最前列だとボディソニックみたいに腕にずんずん響くライブがあったんですが 耳の方はなんともなくて拍子抜けしました。 人間の体はよくできたもので、ひどい環境に置かれてもすぐ順応します。 つまり、感覚を鈍くすることによって対応するというわけですね。 だから耳の不調に気づいたときには手遅れということになりがちです。 そこまですごくなくても、たいていの人は回数を重ねれば耳鳴りがしなくなるものです。 でもrebel13さんはライブの後に耳鳴りが今でもするんですよね? 聴覚が敏感なのかもしれませんね。 悪いことじゃありません。手遅れになる前にシグナルを出してくれているわけですから。 耳栓をしてライブが楽しめるか?ではなく、 耳を守るために耳栓をするようにしてください。 ステージで演奏しているメンバーでも、耳を守るために耳栓を使用している人も多いです。 ステージ前で立っている警備員さんも耳栓をしています。 ぜんぜん聞こえないんじゃ意味がないですが、耳鳴りがしない程度に工夫してみてくださいね。
その他の回答 (1)
- TAC-TAB
- ベストアンサー率76% (1921/2526)
というより、頻繁にライブへ行って、スピーカの近くとかに陣取って大音量に耳をさらしたり、MP3プレーヤーを大音量で聞き続けたりすると、スグ難聴にになって、普通の音量の音が聞こえなくなります。 生理的に、聴覚の関係器官が生体防御を発動させて聞こえにくくさせますが、恒常的になると本格的な難聴になります。 「騒音性難聴」、「音響難聴」で検索してください。恐ろしくなりますよ。 よく電車内で、音漏れさせながらiPODなんかを聴いている人がいますが、周囲への迷惑よりも、その人が難聴になって後悔される方が心配で気の毒です。 一生使う耳のためですから、大音量のライブでは必ず耳栓をしてください。ナマのライブは、雰囲気が楽しいのであって、大音量だから楽しいわけではないと思います。耳栓をすればワーンとなりません。
お礼
回答ありがとうございます! 確かに、自分は普段から大きな音は嫌いなので、周りの、音量をMAXにして車を走らせたり部屋のコンポを大音量にしている友人に対して迷惑を超えて心配になってくることがあります。 これからはライブは耳栓をと思います。
お礼
回答ありがとうございました! 慣れたと思って放置していたら危険ですね。 ライブ経験はそれなりにありますが、必ず最後は耳鳴りしてます… これからは多少聞こえないでも耳栓はしようと思います。