うさぎのおしり・耳の汚れ
初めてうさぎを飼い始めて1年とちょっと経ちました。
小学校の頃、うさぎ小屋で当番をしていたくらいしか
経験もなく知識もなかったのですが、本を読んだり、
ネットで色々調べたりして日々勉強しながら、
楽しく過ごしています。
以前からなんですが、トイレのすのこにおしっこが
溜まったりして、おしり付近、しっぽの付け根あたりを
汚します。気づいたときは、すのこのところを時々
拭いてあげるようにしています。
そして、時々柔らかいうんちもするんですが、
そのせいでお尻が汚れてしまいます。
一生懸命、お湯で濡らしたティッシュやペット用のウェット
ティッシュなんか使ってみたのですが、とれないのです。
お尻まわりは汚れていると病気とかなりますよね?
こびりついているようなんで取れにくいんです。
デリケートな部分ですし、少しでも綺麗になる方法はないでしょうか?
それと、耳掃除の件ですが、うさぎの耳掃除というのは
自分で耳を掃除しているのでしなくてもいいのでしょうか?
最近、耳のことが気になって、以前より耳の中まで足を突っ込んで
掃除しているような気がします。
それに頭をぶるぶるとふるうことも以前よりあるのではないかと
思うのです。
掃除が必要なのか必要ないのか、必要ならばどんな風に掃除を
したらよいのか、教えていただければと思います。
また参考になるサイトなどございましたらお教えいただけると
幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
~関係ない話ですが・・・~
飼い始めて約1年くらいで、「ハウスだよ~」というと
きちんとケージへ入ります。
普段見せない姿なんかも見れて、日々慣れてきてくれてるのかな?
と行動一つ一つがとても楽しく、嬉しい日々です。