• ベストアンサー

管理ファイル(?)の作成

図書館の本のような管理システムをゼロから作成したいです。 貸出日、貸出相手先、返却日、未返却リスト(本と貸出先)がすぐにわかるようにしたいです。 エクセル、アクセス、どちらが便利ですか? ちなみにデータ数は、貸出先が30程度、本の種類は600程度です。 これ以上増える予定はありません。 参考になるようなサイトがあれば教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.3

データとして 貸出日 貸出先 本名 返却日を入力していく 但し、エクセルでは、データ 65,536 行まで 貸出先、本名は、別途リストを作成しておき、 入力規則で、誤入力を防止します。 その他、データがSheet1で、本名がC列、返却日がD列の場合 F列に作業列として、=IF(D1="",C1,"")下フィルしておいて、 未返却の本名を、表示させておき、 本名のリストのあるシートで、本名がA列の場合 B列に、=if(countif(Sheet1!F:F,A1),"",A1)で下フィルしておけば、 返却済み(貸出可能)の本名のリストができます。 貸出の入力作業のときに、入力規則を、このB列をリストにすれば、 重複貸出の入力ミスも防止できると思います。 沢山の事を、一度に、あげましたのでひとつづつ理解してください。 急いで書いたので、間違っていたら訂正して使ってください。 VBAやアクセス使えば、もっと便利になると思いますが、取り合えず 関数だけでも結構便利なものになると思います。

chiru2007
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.2

「図書管理システム」でWEB照会すると相当数出てくる。 やはりWEBに出す以上は、バーコード対応にしないと話にならないので、そうなっているので、本格的なものが多い。 フリーのものもあるようだ。 一度読んで見てください。 http://www.fts.ie.akita-u.ac.jp/~fujiwara/bcat/snapshot.html など、使ったわけじゃないが。 ーー エクセルでやってもあまり良いことは無い。 フィルタで貸し出し中の図書の明細は、返却日空白分として、抜き出せるぐらいか。 A図書が貸し出し中かどうかも関数では難しい。2つ目囲碁に出てくる以後のA図書名出現行を探すのも難しい。 条件合致行の計数集計は易しいが、該当行抜き出しは難しい。 エクセルは計算ソフトで、文字情報の検索などは無理やりやっている 感じ。 全貸し出し中図書の明細とか、A氏の貸し出し中の図書の明細も出しにくい。 ーー 結局、エクセルでやる場合もエクセルVBAが必要になるでしょう。 ーー 自作は アクセス+アクセスマクロ アクセス+アクセスVBA エクセル+エクセルVBA が必要で、どれもすぐに習得は難しい。

chiru2007
質問者

お礼

お礼がおそくなりました。 参考になりました。 ありがとうございました。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

アクセスがあるのであれば、管理用のテンプレートがあったと思います。 ゼロから作らなくてもOKですよ。 勉強のため作りたいと言うのであれば・・・ ここで質問をしているくらいですので、まずは Excel からはじめることをお奨めします。 正直 Accsses は初心者には難しいです。 また、参考になるサイトよりも Excel の解説書を一冊店頭で選んで購入されることをお奨めします。 その際、何が可能で何が不可能か、不可能な場合どうすれば良いのかが記載されている解説書を探しましょう。

chiru2007
質問者

補足

ありがとうございます。 例えは本にしていますが、勉強のためというのではなく、実際に会社の業務として使用したいんです。 エクセルも多少の知識はあるつもりですが、ゼロから作ると思うと要領の良い作り方があるのでは‥と思い質問しました。 貸出日、貸出先、返却日は記録できても未返却リストへのリンクがわからなかったりとか‥。 アクセスの方が便利が良いならば、これを機会にアクセスを覚えてみようかとも思っています。 やはりアクセスの方が便利なのでしょうか??

関連するQ&A