- ベストアンサー
自動投薬させられている?
最近、食事を作ると、頭が重くなり、強烈な眠気・だるさ・吐気が襲ってきます。 唯一の同居人(2ヶ月ほど前に帰ってきて、同居を始めております) の母(60歳)は統合失調症で、 投薬・通院治療をしているのですが、 コンロ or 流し台などにこぼした薬などを、 私が自動投薬になっているのでは…と疑っています。 母が飲んだ薬の袋は、台所にちらばっていますし、 いつどこで飲んだ、何を飲んだ、それをどこに置いた…等の 自覚がないようなのです。 母は乳癌の薬と、統合失調症の薬と、内科の喉の薬・胃薬を飲んでいます。 乳癌の薬を自動投薬させられているかと思うと、気が気でありません。。 私も常に家にいるわけではないので、 母の投薬について、管理ができきれず、困っております。。 以前、医療扶助の手続きを行う際、市役所の方が気をつかって、 ヘルパーを雇おうと勧めてくれたのですが、 「その時がきたら、お願いします。」 と、母が断り、帰ってきてしまいましたが、 やはりこういう場合、ヘルパーの方に投薬について管理していただいたほうがよいのでしょうか? また、ヘルパーでよろしいのでしょうか? やはり自動投薬はさせられているのでしょうか? 私はどこに相談にいき、誰に頼ればよいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは 私は6年精神科医療に携わっているものです。 統合失調症のお母様は進んで受診しているのでしょうか?もし、ご自分で病識に欠けると思われる場合、また、幻覚幻聴、被害妄想などある場合、きちんと服薬することに抵抗があることがあります。また、症状が落ち着かない場合、一般的に常識とされるようなことも出来ないことがあります。 市の保健センターのようなところか、主治医にご相談されることをおすすめします。
その他の回答 (2)
- incarose07
- ベストアンサー率20% (1/5)
お母さまが拒否してる限りはヘルパーさんに頼むのは難しいかもしれません。 そこで心療内科の医師に相談されてみてはどうでしょうか? 薬が合わず「副作用」が強いのかもしれません。 精神福祉センターや保健所などの公的機関だと無料で相談できますのでよろしいかと思います。 少しでも参考になればと思います。 どうぞ、ご自分のお体も大事にされて下さいね。
お礼
ありがとうございます。 心療内科の先生に相談し、薬が強い旨を伝え、 母の希望通り、以前飲んでいた薬にまるまる戻してもらいました。 …でも、薬は飲んでいないようです。 今日は飲もうか…どうしようか…などといっています。 飲むように説得しても、その時その時で適当にはぐらかすような感じで、まともにとりあおうとしません。 自動投薬は、私が調理したものを置いていたテーブルの上で、 立ちながら母が薬を飲むので、飲みこぼしが皿・テーブルにあったのを発見し、発覚しました。。問いただすと逆上して暴れ出すので、問いただすことはできませんが。。 保健所には相談したのですが、「あなたがしっかりしなきゃ!」といわれるだけで、問題解決に至ることができません。。 もう手詰まりで、どうしていいかわからないし、とっても苦しいですが、何とか生きてみようと思います。共倒れにならないように… ありがとうございました。
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
あまりにびっくりする内容なので、なんとしたらよいか、考えてしまうのですが・・。 病院などで入院患者の朝昼晩の薬を管理する時、透明なプラスチックの仕切りがしてある入れ物に、分けてありますよね。○さん、月曜日朝昼晩と仕切りはしてあって、薬の時間になると、看護師さんが患者さんに該当するものを渡して、お水とともに飲ませています。 ああいう間仕切りのした家庭用の箱が、高島屋の通販などで売られているのですが、それで朝昼晩の投薬を整理しておいて置いたらどうでしょうか。 袋のままから出して、本人に管理させると、飲みそこなったり、多く飲んだり色々します。 その薬の箱から、曜日の朝昼晩の該当するものをいないときは飲むように言ったらどうでしょうか。 飲み忘れていないか、薬をどこかに持ち出したか、一目瞭然です。 それから、市役所の健康課の保健婦さんに定期的に訪問してもらうようにして、様子を見てもらったらどうでしょう。 他人の目、しかも看護資格のある方の目が必要だと思います。 保健婦さんは、精神科専門の方がかならずいますから、市役所にも気軽に相談されるといいと思います。
補足
朝昼晩の薬の整理は、既に自分のほうで行ってますが、 自分が捨てた薬をどうやらゴミ箱から拾ってきたらしく、確保していて、 それも気が向いたときに飲んでいて、ぐっちゃぐちゃです。。 あと薬の箱に自分が触ると、親は逆上し、暴れだします。 それでもやらなければいけないかもしれないですが… 市役所の健康課の保健婦さんには既に相談しているのですが、 「あなたがうまく橋渡しをしてくれないと…」 といわれます。 親は自分を病気と認めたくない(ここ30年間ずっと)らしく、 保健所という言葉を聞くだけでパニックになり、暴れだします。 こういう場合、どこに相談したらよいのでしょう?
補足
以前は内科で安定剤と睡眠剤のみ処方されていて、心療内科・精神科にかかっていなかったんですが、自分が連れていき、何とか心療内科のほうで処方してもらうようになったとこです。。 最初は、「薬が強すぎる」と言って、また内科にいって薬を戻したりしてたんですが、「薬が強かったら変えてもらうよう、先生にお願いしたらいいよ」と言って、何とか納得してもらい、心療内科のほうに通っています。 とはいっても、まだ2回しか行ってないので、何ともいえませんが… 昔の薬もどっかから引っ張りだしてきて飲んでいるようで、 いろんな薬の袋などが台所にころがっています。。 市の福祉課に相談をしているのですが、 市からは、母に、ヘルパーを勧めてくれたのですが、 「必要なときになったら頼みます」と母が言って断ってしまったので、 これからどう説得したらよいか、どう話を進めたらよいかが分かりません。 社会福祉協議会に相談してみようとは思うのですが… 主治医には相談してみようと思います。ありがとうございます。