• ベストアンサー

乗車券の購入について

来年1月(平日の4日間)に幼児(5才)と私の2人で旅行を考えています。 経路は    札幌→(トワイライトエクスプレス)→大阪    大阪→(きたぐに)→新潟    新潟→(新幹線とき)→上野    上野→(北斗星)→札幌 です。 途中、大宮で途中下車を考えています。 運賃を出来るだけ安くあげるにはどのように 切符を購入したらよろしいでしょうか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trent1000
  • ベストアンサー率44% (152/341)
回答No.6

>特急券の乗り継ぎについて新大阪-新神戸ではなく京都-新大阪でも良いのでしょうか? トワイライトエクスプレスを京都で降りる場合はそれでも大丈夫です。 ただ、新大阪・新神戸は830円、京都・新大阪間は840円ですので、新大阪・神戸間にした方が10円ですが安くなります。 新大阪・京都間だけでも新幹線に乗りたいとかなら良いですが、そうでなければあまりお勧めではありませんよ。 あと、前回の回答に一部間違いがありました。 確か以前は札幌から函館方面へ向かう場合、実際は千歳線経由でも、函館本線経由(小樽周り)で計算するという特例があったように思うのですが、確認してみた所、そういう特例はなくなってしまったようです。 あと、盛岡・八戸間の第3セクターの計算が間違っていました。 ですので以下の通りに訂正します。 正規運賃: 札幌・大阪間:16,170円 大阪・新潟間: 9,030円 新潟・上野間: 5,460円 上野・札幌間:16,080円 合計:46,740円 周遊きっぷを利用する場合 1:札幌・京都間:15,850円→2割引で12,680円 2:京都・札幌間:21,120円→2割引で17,480円 3:宮内・新潟間:2,220円(往復) 4:大宮・上野間:900円(往復) 5:京阪神ゾーン券:3,700円 合計:36,980円 それぞれのきっぷの経由地 1:札幌(函館本線)白石(千歳線)沼ノ端(室蘭本線)長万部(函館本線)五稜郭(江差線)木古内(海峡線)中小国(津軽線)青森(奥羽本線)秋田(羽越線)新津(信越本線)直江津(北陸本線)米原(東海道本線)京都 2:京都(東海道本線)米原(北陸本線)直江津(信越本線)宮内(上越線)高崎(高崎線)大宮(東北本線)盛岡(IGRいわて銀河鉄道)目時(青い森鉄道)八戸(東北本線)青森(津軽線)中小国(海峡線)木古内(江差線)五稜郭(函館本線)長万部(室蘭本線)沼ノ端(千歳線)白石(函館本線)札幌 3:宮内(信越本線)新潟 4:大宮(東北本線)上野 お子さんの運賃・料金ですが、幼児なので無料です。 ただし、寝台や指定席をお子さんお一人で使う場合は、その区間の運賃・料金が必要です。 とくにトワイライトエクスプレス・北斗星のB寝台は、狭いので二人で寝るのは辛いでしょう。 ですので、せめてB寝台のシングルツイン(トワイライト)、出来ればA寝台のロイヤル(トワイライト&北斗星)を取りましょう。 B寝台を2つ取って運賃・料金を二人分払うよりお得です。 補助ベッド料金は払わなくても、補助ベッドは使うことが出来ます。 急行きたぐには電車三段式のB寝台ですので、下段は幅が106cmとかなり広い(中・上段は70cm)ので、下段を取れば充分二人で寝られます。 寝台券購入時に下段を指定できます。 料金 1:トワイライトエクスプレス 特急料金:1,570円(新幹線乗継ぎ割引)、他に寝台料金 2:きたぐに 急行料金:630円(新幹線乗継ぎ割引 ※1)、寝台料金:6,300円(B寝台) 3:上越新幹線、北斗星はそれぞれ通常料金です。 ※1:きたぐにから新幹線への乗継ぎは当日、もしくは翌日までです。翌々日以降になる場合は乗継ぎ割引は使えません。 これで多分合っているとは思いますが・・・計算間違いをしていたらどうもすいません。

tyda33
質問者

補足

情報ありがとうございます。また補足の質問で申し訳ないのですが、京阪神ゾーン券を調べてみると新幹線は利用できないようなこと書かれてあります。この場合また別途乗車券が必要になるのでしょうか? それとも気にせず特急券のみを購入出来るのでしょうか?

その他の回答 (11)

  • trent1000
  • ベストアンサー率44% (152/341)
回答No.12

>乗車券の料金を調べたところ新神戸~新大阪の料金と新大阪~京都の料金を比べたところ後者のほうが80円安くなっています。ですので特急料金(10円の差)も併せて計算すると最終的には後者のほうが安くなるみたいなのですがそれでも新神戸~新大阪を別途購入したほうがよいのでしょうか? 新大阪・新神戸間は実際には乗らないので、乗車券は買わなくて良いんですよ。 あくまで特急券を安くするためだけに買うんですから、買うのは特急券だけで大丈夫です。

tyda33
質問者

お礼

情報ありがとうございます。乗車券は購入しなくても良いんですね。 これで頭の中がすっきりしました。また鉄道博物館も施設が結構広いようですね。また旅行のプランに入れるのを考えてみます。 寝台についてもトワイライトエクスプレス、北斗星はロイヤル、きたぐにはB寝台の下段にしたいと思います。(予約とれるかな?) 何度もこちらの質問に丁寧に答えていただきありがとうございました。 これで楽しく旅行ができそうです。心より感謝します。

  • trent1000
  • ベストアンサー率44% (152/341)
回答No.11

>trent1000 さんへ >「周遊きっぷ」は「連続乗車券」での購入は出来ない事になっております。 それは知っていますが、もともと連続乗車券になっていませんので問題ありませんが? 経由地がたくさんあるだけで、往復とも単なる片道切符です。 >あと鉄道博物館はしばらくは混んでいるのですね。 私はオープンの数日後に行きました。 混んではいましたが、それ以上に広く、たくさんの施設がある所なのでゆっくり見て回ることが出来ますよ。 午後2時過ぎに行きましたが、予約制のものもその時間から問題なく予約できました。 もう既にオープンから数週間経ってますし、多少混んでても問題ないと思われます。

tyda33
質問者

補足

情報ありがとうございます。私の考えが間違えていたら申し訳ないのですが、乗車券の料金を調べたところ新神戸~新大阪の料金と新大阪~京都の料金を比べたところ後者のほうが80円安くなっています。ですので特急料金(10円の差)も併せて計算すると最終的には後者のほうが安くなるみたいなのですがそれでも新神戸~新大阪を別途購入したほうがよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.10

trent1000 さんへ 「周遊きっぷ」は「連続乗車券」での購入は出来ない事になっております。 http://www.doconavi.com/kippu/jikoku1/shuyu/shuyu1.htmlの「ゆき・かえりをJR線で-」の注意書きを良くお読みください。

  • trent1000
  • ベストアンサー率44% (152/341)
回答No.9

補足でどんどん質問してくれてかまいませんよ。 逆に、別の質問という形にすると「続きの質問」として削除対象になるかもしれませんから。 >京阪神ゾーン券を調べてみると新幹線は利用できないようなこと書かれてあります。この場合また別途乗車券が必要になるのでしょうか? それとも気にせず特急券のみを購入出来るのでしょうか? うっかりしていました。この場合別途乗車券(540円)が必要ですね。 ですので「安くするため」であれば新大阪・新神戸にした方が良いでしょう。

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.8

#3.7です。 料金=運賃(乗車券)+車両料金券(※)です。 ※ 寝台特急=寝台料金+自由席特急料金 寝台急行=寝台料金+急行料金 普通車指定席で急行を利用=急行料金+指定席料金(510円もしくは310円) 普通車自由席で急行を利用=急行料金 グリーン車を利用=グリーン料金(これに、特急を利用する場合は、自由席特急料金、急行を利用する場合は急行料金が必要で、快速・普通列車はグリーン料金のみで利用できます。) 普通車指定席で快速・普通列車を利用=指定席料金 普通車自由席で快速・普通列車を利用=追加する料金はありません。 新幹線は新幹線専用の料金があります。 http://www.doconavi.com/kippu/index.html

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.7

>京阪神ゾーン券を調べてみると新幹線は利用できないようなこと書かれてあります。 http://www.doconavi.com/kippu/jikoku1/shuyu/zonelist03.html#keihan はい。この場合、入口駅は(「京都(券面は「京都市内」)」)「新大阪」「明石」の各駅となり、その分(出発駅から入口駅まで)の運賃・特急料金が必要です。 つまり、「大阪市内(大阪駅までのきっぷ)」(新大阪駅は、大阪市内の特定市内駅です。)以遠までのきっぷ(乗車券)が必要です。 たとえ、新幹線自由席利用だとしても、 特急列車(ここではトワイライト-)の特急料金は601km以上は一定料金(この場合3150円)でこれ以上あがりません。 「きたぐに」も同様で、「201km」以上は1260円となり、それ以上あがりません。 値段が上がるのは新幹線の特急料金だけです。 60km未満乗車した場合のみ特定特急券として、840~950円が設定されています。 あと、もうひとつ経路として、「東海道新幹線経由」という方法もあります。 のぞみ号(JTB時刻表では下欄に「700系」「500系」などと使用予定の車両が表記されており、乗りたい車両を選ぶ際の参考になります。)に乗車し、天気がいいときは静岡駅通過約30秒前あたり右手から望む富士山は「幸せの富士山」と呼ばれています。(ほんの10~20秒ほど) また、新幹線車内電光掲示板にも「富士山付近を通過中」のような表示をしてくれる車両があります。(大阪方面から乗ると左手に富士山が見えます。) http://www.aba-net.com/hayate/の動画も参考に。 盛岡駅14番線(新幹線ホーム)では「はやて」と「こまち」の連結風景が1時間に1回(一部の列車を除く)見られます。 たぶん、質問から考えると「鉄道博物館」に行かれるようですね。 一応、公式(http://www.railway-museum.jp/top.html)も。 しばらくは、混んでいるようですので、「予約制(SLシュミレータ、ミニ電車運転体験)」の物はまた次回にしたほうがよさそうです。そのほか(交通博物館からの移設=新幹線・東海道線・京浜東北線・山手線シュミレータなど)は、自由に体験できますので、順番に。w

tyda33
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 東北新幹線、東海道新幹線経由も景色や連結風景が見ることが できるので子供が喜びそうですね。 あと鉄道博物館はしばらくは混んでいるのですね。 こちらも子供が喜ぶと思い旅行のプランに入れようと思ったのですが 混んでいるのなら次回に回すのもいいですね。参考になります。 ありがとうございました。

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.5

#3です。さらに追記します。 A寝台/B寝台を利用して旅行する場合、 割引されるのは、「特急・急行料金のみ」です。寝台料金は割引の対象になりません。 たとえ、新幹線に乗ったとしても、例えば「トワイライト-」の場合、 1500円(子どもの場合、800円ほど)しかお得になりません。 「北斗星」を「はやて」→「白鳥」→「スーパー北斗」にした場合、 白鳥とスーパー北斗の特急料金が半額になります。 http://www.doconavi.com/kippu/jikoku2/noritsugi2.html 「はやて」が新幹線料金のまま(普通車だと、大人6200円。こども3100円) 「(スーパー)白鳥」が特急料金が新幹線の乗継割引で半額。(普通車指定席だと、大人1200円。こども600円=倍の値段が通常料金) 「スーパー北斗」は「函館駅」で「本州と北海道をまたぐ場合の乗継割り引き」で半額。(普通車指定席だと、大人1510円。こども750円=倍が通常料金) となります。ちなみに、こどもも同じです。(半額の上にさらに半額) さらに往復利用にすれば、片道601km以上あるので「往復割引(片道運賃各1割引き)」が適応されます。

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.4

#3です。有効期間を書くのを忘れていました。(汗) 有効期間は、利用開始日から行きが「8日間」。 帰りが10日間+IGR線と青い森線の各(通し)1日をいれて、「11日間」有効です。 この期間中、同じ経路を戻らない限り、「途中下車」ができます。 ただし、「長岡駅」で降りること(改札の外に行くこと)はできません。 長岡駅で降りる場合は、「280円」が必要です。

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.3

大宮で途中下車されるのであれば、「大宮-上野間」は必要ありません。 北斗星号は大宮に止まります。 北斗星1号:http://ekikara.jp/newdata/detail/1010223_01/1713_0.htm 北斗星3号:http://ekikara.jp/newdata/detail/1010223_01/40726_0.htm カシオペア:http://ekikara.jp/newdata/detail/1010223_01/68088_0.htm 正規料金で計算します。 【乗車券】 行き券:札幌市内 - 大阪市内 16,170円(こども:8,080円) (経由:函館・千歳・室蘭・函館・江差・海峡・津軽・奥羽・羽越・信越・北陸・湖西・東海道) かえり券:大阪市内 - 札幌市内 21,750円(こども 10870円) (経由:東海道・米原(駅)・北陸・信越・上越・高崎・大宮(駅)・東北・盛岡(駅)・IGRいわて銀河鉄道(私鉄※)・青い森鉄道(私鉄※)・八戸(駅)・東北・青森(駅)・津軽・海峡・江差・函館・室蘭・千歳・函館) ※:正式には「第3セクター鉄道線」で「JR線ではありません」 【料金券】 トワイライトエクスプレス号(札幌-大阪) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9 特急料金:3,150円(こども 1570円) 寝台料金:http://www.doconavi.com/kippu/jikoku2/shindai2.html ※計算方法:特急料金+寝台料金(大人料金)=利用料金 添い寝の場合、大人1名の料金で可能。 きたぐに号(大阪-長岡) http://ekikara.jp/newdata/detail/1010851_01/50997_0.htm 急行料金:630円(乗継割引済)/子供310円(乗継割引済) 寝台料金(すべて子供同額。) A寝台:上段 9540円/下段 10,500円 B寝台:上段・中段 5250円/下段 6300円 グリーン席:7,440円 自由席は、「急行料金」のみで利用できます。 上越新幹線、長岡 - 大宮間 普通車自由席:3,370円(子ども1680円) 普通車指定席:3,880円(通常料金、1月の成人の日までは200円増し)/こども1,940円 グリーン車指定席:6,370円(こども、4680円) 北斗星号 特急料金:2,890円/こども1,440円 (この中には、IGRいわて銀河鉄道線 490円、青い森鉄道線 250円を含む) 寝台料金;割愛

tyda33
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 特急料金や寝台料金まで計算して頂いているので とても参考になります。 ありがとうございました。

  • trent1000
  • ベストアンサー率44% (152/341)
回答No.2

もしそれぞれの区間を一つ一つ買っていくと・・・ 札幌・大阪間:15850円 大阪・新潟間:9030円 新潟・上野間:5460円 上野・札幌間:14070円 合計:44410円かかります。 しかし、帰りを大阪から宮内(長岡の一つ手前)、大宮を経由して札幌へ戻る経路にして、はみ出す部分(宮内・新潟間、大宮・上野間)を別に買うと・・・ 札幌・大阪間:15850円 大阪・宮内・大宮経由・札幌間:21130円 宮内・新潟間(往復):66.3km:2220円 大宮・上野間(往復):26.7km:900円 合計:40100円になり、4000円以上もお得です。 さらに「周遊きっぷ」にすればさらにお得です。 周遊きっぷとは、目的地の「ゾーン券」に、行きと帰りのきっぷをセットしたもので、行きと帰りの経由地は自由に選べます。 大阪に行くのでしたら、京阪神ゾーンきっぷが使えます。 京阪神ゾーンきっぷで京都・大阪間は移動できますので、行きと帰りのきっぷは札幌・京都間で大丈夫です。 さらに、行きと帰りの運賃は2割引ですので、京阪神ゾーンの値段(3700円)を足しても、かなり安くなります。 これで計算し直すと、 札幌・京都間:15540円→2割引で12430円 京都・宮内・大宮経由・札幌間:20810円→2割引で16640円 宮内・新潟間(往復):66.3km:2220円 大宮・上野間(往復):26.7km:900円 京阪神ゾーン券:3700円 合計:35890円 最初の計算より8520円も安くなります。 多分これが一番安い運賃ではないでしょうか。 但しこの場合、新幹線の自動改札を通れないでしょう。 他の駅でも自動改札を通れないことがあると思います。 ですので、改札は駅員のいる所を通りましょう。 特急券は、No.1の方が回答している通りです。

tyda33
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 「周遊きっぷ」はお得になりますね。8,520円も安くなるとは 思いませんでした。きたぐにの寝台料金と急行料金ぐらいが浮きますね。 とても参考になりました。ありがとうございました。

tyda33
質問者

補足

周遊きっぷを使用した場合、特急券の乗り継ぎについて新大阪-新神戸ではなく京都-新大阪でも良いのでしょうか?よろしくお願いします。

関連するQ&A