- ベストアンサー
乗車券の安く購入する方法を教えてください
- 上野から新潟、金沢、新大阪、名古屋、長野、上野という行程での乗車券を安く購入する方法を教えてください。
- 上野から新潟、金沢、新大阪、名古屋、長野、上野までの3日間の行程で乗車券を安く購入する方法を教えてください。
- 上野から新潟、金沢、新大阪、名古屋、長野、上野という行程での乗車券の安い購入方法について教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>個人的には、上野→長岡→米原→長野→高崎(片道) + 長岡~新潟(往復) + 米原~新大阪(往復) + 高崎→上野(片道) になるのではないかと考えていますが、如何でしょうか。 No.1さんも回答なさっていますが、長岡では無く、宮内から先が重複しますので、宮内~新潟の往復乗車券が必要になります。 また、北陸線からのルートは湖西線で山科経由にした方が良いでしょう。 ○東京都区内→高崎 経由:東北・高崎線・上越・信越・北陸・湖西・東海道・中央西・篠ノ井線・信越・長野・新幹線・高崎 ・片道普通乗車券:14070円 経由路線を表すと↑こんな感じですね。 (新幹線に並行する在来線が存在する区間は、全て在来線で表記しています。) また、東京都区内から高崎までの乗車券で新潟や大阪まで乗車する際には、はみ出る区間の分の乗車券を別に購入すれば問題ありませんし、宮内や山科などの駅で一旦改札を出る必要はありません。 後、お尋ねの内容とは直接関係ありませんが、新幹線と在来線特急列車を特定の駅で乗り継ぐ場合に適用される「乗継割引」という制度があります。 新幹線から特急列車へは「当日中」に、特急列車から新幹線へは「翌日まで」に乗り継ぐ事が条件ですが、条件に合う場合は新幹線特急券と在来線特急列車の特急券を同時に購入すれば、在来線特急列車の特急料金が半額になります。 質問者さんの行程だと、 ○新潟で新幹線から「北越」へ当日中に乗り継ぐ場合 ・上野→新潟の新幹線特急券と新潟→金沢の「北越」の特急券を同時に購入すれば、「北越」の特急料金が半額。 ○大阪もしくは新大阪で「サンダーバード」から下車した翌日までに、新大阪~名古屋間で新幹線に乗り継ぐ場合 ・金沢→大阪「サンダーバード」の特急券と新大阪→名古屋の新幹線特急券を同時に購入すれば、「サンダーバード」の特急料金が半額になる『可能性』があります。 ※詳しくは後述します。 ○長野で「しなの」から新幹線へ翌日までに乗り継ぐ場合 ・名古屋→長野「しなの」の特急券と長野→上野の新幹線特急券を同時に購入すれば、「しなの」の特急料金が半額。 それぞれこのように、条件が合えば乗継割引が適用できます。 乗車券だけでは無く、特急券の買い方にも気を配ってみて下さい。 なお、「サンダーバード」と新幹線での乗継についてですが、 ・金沢-サンダーバード-大阪-新大阪-新幹線 ↑このように、一旦大阪まで出る場合でも乗継割引が適用されたとの話を聞いた事があり、また規則に照し合せても一概に不可とは言えないと(私は)解釈しているので持ち出しました。 しかし、実際には ・金沢-サンダーバード-新大阪-新幹線 のように新大阪でサンダーバードから下車する行程でなければ無理と言われるかもしれません。 そのような場合には乗継割引を諦めるか、新大阪から大阪の間だけ普通列車や快速列車などに乗り換える事になるかと思います。 長々と大変失礼しました。
その他の回答 (3)
- sss457180
- ベストアンサー率34% (398/1162)
#2さんの回答にもあるように、新幹線と在来線を乗り継ぐ場合には 乗継割引という制度があり、新潟での新幹線と特急北陸との乗継にも それは有効なようですので、私の提案した新潟打ち切り計算ですと 運賃面では有利かもしれませんが、特急料金を含めたトータルの料金だと、 かえって割高になるかもしれません。 ここらへんはきちんと計算してみないとなんともいえませんが。 まあ、こういう案もあるよ、ということで、ご参考までに。惑わせてしまい 申し訳ありません。
お礼
いろいろとご意見を頂けるのは非常にありがたいです。 回答ありがとうございます。 金券ショップの利用も含めて検討してみたいと思います。
- sss457180
- ベストアンサー率34% (398/1162)
質問者さんの示す購入方法であれば#1さんの回答が正しいですが、 長岡(宮内)~新潟の往復と、高崎→上野の別途購入が少し高くつきそうですね。 ということで別案。 上野→新潟は金券ショップ新幹線回数券バラ売り、えきねっと等で 別途購入。 乗車券は新潟→長岡→金沢→山科→名古屋→長野→上野(これで一筆書き) と 山科~新大阪往復(ここも分割購入や回数券バラ売り使えれば安くなるみたい) としても良いと思われます。 詳しい運賃計算してませんが、質問者さんの買おうとしている方法より 500円ほど高い程度でした。(上野→新潟片道乗車券を買った場合で計算) 上越新幹線単独利用であれば、新幹線回数券やえきねっと「トクだ値」 などで安く乗れる方法があるので、そちらと組み合わせれば500円くらいの 差額は元がとれるのではないでしょうか?
- yespanyong
- ベストアンサー率41% (200/478)
片道乗車券のルートは、 東京都区内→高崎→宮内→金沢→近江塩津→山科→米原→名古屋→長野→高崎(\14,070) となります。これに 宮内-新潟の往復(\1,110×2) 山科-新大阪の往復(\740×2) 高崎→東京山手線内(\1,890) を加えれば問題ありません。 もちろん宮内や山科などで途中下車する必要は全くありません。 また、宮内と山科のいずれも新幹線も特急も停まらない駅ですが、それも全く問題なしです。 冒頭の片道乗車券は有効期間が8日間ありますが、その他の乗車券は全て有効期間1日ですので、事前に準備する場合は日付にご注意ください。
お礼
途中下車についても問題無いとのことで安心しました。 追加乗車券の有効期限1日についても気をつけたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
お礼
詳しくご回答頂きありがとうございます。 「乗継割引」は知りませんでした! 非常に勉強になります。 実際には、1日目上野→新潟、2日目新潟→大阪、3日目大阪→長野→上野の行程になります。 「乗継割引」は、在来線特急のみの乗り継ぎ(2日目)は割引対象外なのですよね。 ということは、3日目で「乗継割引」が適用できそうです。