- ベストアンサー
基礎パッキンでの換気について
これから寒さの冬に入りますが、我が家の冬の寒さは尋常ではない、、と築10年たってずっと思っています。その理由では?というのを、今日、本で見つけました。換気について、夫が基礎パッキンを切望し(湿気が一番いやだということで)それが叶いました。たしかに床下はいつも乾いている状態ですが、思えば真冬は床下は外気温と同じになるんですね。また家中にもその冷たい空気が回ってくることに。お風呂も南側の部屋もどこもかしこも冷たーいのです。今更、建て替えるわけにもいかないし、なにか温かさをとりもどすいい知恵はないでしょうか。(基礎パッキンについての考え方はあってますか?)
質問者が選んだベストアンサー
基礎パッキンでは同様の経験を聞いたことがあります。 湿気ということもありますが、基礎を傷めない床下換気方法として、昔はネコ式換気といってました。 床下換気は家を安全にするために必要なことで、床下を冷たく保つことも必要なことです。 冷たいのを我慢するか、家が壊れるのを心配するか、 ベタギソ工法が普及している現状では、床下を作らない工法の方が快適になるだろうと考えていますが、それは新築のみしか検討できません。 対策は残念ながら知りえません。 床下から、発泡ウレタンを吹きつけるなんてのもあっても良いかもしれないですが、費用と効果を比較する必要があります。 畳を敷くとか、ホットカーペットにするとか、床からの冷放射をなるべく避ける方法が良いかと思います。 こたつなども役立つと思います。 床下換気は必要なことで、従来通りの生活スタイルからは離れられないものと考えても良いのかもしれません。
その他の回答 (3)
- irororo
- ベストアンサー率23% (17/72)
以前に良回答でポイントいただいていたんですね。 部分的な断熱不良の場合はおそらく結露なんかの症状もわかると思います。 注意深く観察する必要はあると思います。 外断熱は、機械と直接関連はありませんが、エアサイクルなどの2重通気のシステムの場合は屋根裏に大きめの換気扇が動いていると思います。 ただ、床下を密封するシステムで、屋根裏まで壁の中の空気を循環させています。 湿気は除けるのですが、床下を冷たく保つということはしないので、シロアリが活動する可能性は否定できません。 床下は外気を入れて冷たくしないといけないそうです。 冬は黒アリやムカデなんかのシロアリの天敵がいないので、シロアリは活動が活発になるようです。 床暖房とはシロアリ対策についてはっきりした対策が出来ていないと長持ちする家となるかどうか、若干心配があります。 具体的な方法は、見てみないと間違ってしまうかもですが、床が冷たいんだったら、床下からグラスウールをホッチキスで止めてもらったらどうでしょうか。 ちょっと大変そうだけど、なんとかやってくれるんじゃないでしょうか。 かなり効くと思います。
お礼
御礼が遅くなりまして申し訳ありません。再々有難うございます。床下も断熱がしてあると夫が申しております。結露のほうは、窓がペアガラスを使用しており、目につくところでの問題は見えないのですが。 家の間取りの問題もあるように思いますが、灯油代高騰しているおり、寒さは家計にも響きますね。建物をどうの、というのは難しいようなので、家のあちこちにファンヒーターをおいて必要なときに使用(玄関先でも)して後は切る、などして、ひとまずの寒さストレスはしのいでいます。そして厚着!!(笑)ありがとうございました。
- pont-nufu
- ベストアンサー率22% (63/279)
「家中が寒い」原因は、床の断熱に限らず家の断熱か気密が悪いと思われます。#2さんの言われているとおり、基礎パッキンは一般的で必要な設備ですし、後から断熱を追加するのはかなりのコストがかかると思われますので、冬は個別暖房でもよいので、暖房してすごすのがよいと思います。 もし隙間風が来るようであれば、トイレットペーパーを細く切ってその部分に当てると動くと思います、その箇所がドアや窓であれば隙間テープで補修するだけでも大きく違います。 窓の結露が激しい、または窓の近くが寒いようでしたらトステムインプラス等の樹脂サッシを内側に設置するだけでも効果があると思います。ただし、家全体の断熱が悪い場合は効果が少なくなります。
お礼
ありがとうございました。断熱材の入れ方が悪いのかなーと、夫が言ってましたが、実際はどうなのか、、。結露に関しては、全部の窓にペアガラスを使っていて、そのせいなのか、真冬でも結露に悩まされるということはありません。(2度ほど、子どもが割ってガラス代が大変でしたが。)
- muhyopuni
- ベストアンサー率24% (8/33)
基礎パッキンによる床下換気は、現代の日本の住宅建築ではごく一般的なものです。比較的湿度の高い日本では(シロアリの心配が少ない寒冷地での基礎断熱工法などといった一部の例外を除いて)、床下換気は必須です。室内の寒さは床下換気が原因なのではなく、断熱や気密に問題があるということです。 これ以上の知識については専門家さんがレスを付けてくれるかもしれませんが、過去の質問を検索してみることなどでも十分に学べると思います。
お礼
有難うございます。寒さの原因を見つけても仕方のないことですが、、。これまでロフトのある居間なので寒いとか思っていましたが、ちょっと別の理由かもしれない、など考えてみると、天井のたかい居間に対する不満がやわらぎそうです。(笑)
お礼
ありがとうございます。以前にもよい回答をいただいてましたね。天井の高い居間が寒さの原因にもなっているように思っていて、ずっといやでしたが、考えの転換が出来そうな。べた基礎で基礎の高さも50cmくらいあり、床下点検口からのぞくとカラリとしています。すべて良しというのは難しいのかな。外断熱はいい、と最近いいますが、つねに機械が動いて換気されていることに私は抵抗があります。 先回の質問、そして今回、、、とで、これまでの不満が5割くらい気持ちの上で解消されたような気がしています。