• ベストアンサー

家族の中での孤立感

はじめまして。 家族の中で孤立感(孤独感)を味わっている方に、質問させていただけたらと思います。 私の家族は、父・母・姉・私です。 姉が家族の中での孤立感からうつ病を発病しました。 その理由は、「両親の愛情が私にのみ注がれていた」からです。 姉は、私が両親を奪ったと感じ、小さいころから孤独感(置き去りにされた感)を感じていたそうです。 私はこうした感情が理解できません。 むしろ親は姉の教育に熱心でしたし、少ない給料を切り詰めて姉の一人暮らしを援助しています。一方私は会社まで片道2時間以上の実家暮らしです。 確かに私が生まれるまで姉は両親を独占しており、私が生まれたことで両親を盗られたと思ったでしょうが‥。 家族の中で孤立感や孤独感を患っている方にお尋ねしたいのですが、このような感情に賛成できますか? 私の理解が不足しているのでしょうか? よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinpupupu
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.4

はじめまして。 現在32歳の既婚者です。 私は、以前お姉さまのように、家族の中で孤立感を感じていました。 私の家族は父・母・弟・私です。 私も同じように両親の愛情が弟のみに注がれていたと思い込んでいたからです。私の場合、小学高学年の頃より、私と、弟に対する接し方やしつけの厳しさ等々の違いから「私は愛されてないんや」と思い、家族に対しずっと心を閉ざしていました。  23歳に仕事等のストレスで自立神経失調症になり、ほんとに精魂尽き果ててる私の顔を見て、母は私を何とか元気にしようと必死で私を支えれくれました。その時はじめて、母の愛情を感じました。その時から徐々に母に心を開き始めました。  それでも、うまく心を開くことはなかなかできませんでした。でも結婚してようやく両親の私に対する厳しいしつけ等を理解することができました。今では感謝の気持ちで一杯です。  長々と私の事を書いてすいません。お姉さまも、本当は、ご両親に甘えたかったり、それをうまく表現できなかったり、素直になれなかったり、で苦しんでおられるのだと思います。時間はかかるかも知れませんが、いつかお姉さまもご両親の愛情に気がつくことがくると思います。  お姉様のうつ病はお辛いかもしれませんが、少しでもいいので理解してあげて、見守ってあげてください。

337174
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家族の中で孤立感を感じていらっしゃったということで、辛い思い出だと思いますが、回答いただきありがとうございます。 食い入るように読んでしまいました。 父も母も、自分達や私のことは二の次で姉のケアをしています。 姉は余計に甘えている(○○してくれなかったら自殺する、殺す等言う)様に見えるのですが、実は少しは心を開いているのでしょうか‥。 そうだと良いなと思います。 姉には一日も早く病気を治して元気になってほしいです。 jinpupupu様は、結婚できる(してもよいと思える)まで回復されて良かったですね。 結婚して子供ができたら両親の立場・心情も理解できると思うのですが、本人に結婚の意志がない(わたしなんて結婚できないとふさぎ込んでいる)のです。私から見れば、本当にかわいらしい姉なのですが。 あと、jinpupupu様は弟様と仲は良かったですか?弟様にイラついたり とかしませんでしたか? 姉にとって私は邪魔な存在だと思うので、どう接してよいのか分からないのです。下手に接して悪化させてしまうのではないかと思い怖いです。

その他の回答 (5)

  • jinpupupu
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.6

#4です。お礼ありがとうございます。 私の文章がつたいないのが悪いのですが、私の回答はあくまで、お姉さまがご両親の愛情を感じられないという事が理解できて、私の体験を通して少しでも孤立を感じるお姉さまの理解をするお助けと励ましになればと思い回答させていただきました。 現在、うつ病の中でのお姉さまの気持ちや接し方をここで推測するには、私はうつ病になったこともありませんし、うつ病の方と接したこともありませんので、お役にたてません。うつ病の経験がある方等に質問される、もしくは専門家に相談なされる方が良いかと思います。 お辛いとは思いますが、お姉さまが回復されることを願って。

337174
質問者

お礼

jinpupupu様 お礼の投稿が遅くなり申し訳ありません。 そして勝手に「うつ病」と思い込んでしまっていました。 大変失礼いたしました。 ですが、うつ病でなくて良かったです。(余計なお世話ですが・・) うつ病は本当に家族も本人も大変で辛いものです。 ありがとうございました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.5

#2です。お礼ありがとうございました。 子供のころの経験は、自分の記憶にはなくても 心の奥底に根強く残っているものです。 いつうつ病を発症されたのか、いつ感情爆発が始まったのかわかりませんが それまでギリギリのところで保っていたものが 何かのきっかけでブツリと切れてしまったのでしょうね。 現在お姉様はご実家に戻られたのでしょうか? ご両親がお姉様のところに行っていらっしゃるんでしょうか。 可能であれば、居住空間の改善から手をつけてみてはどうかなと思いました。 たとえばグリーンには鎮静効果があるので、カーテンを変えたり 観葉植物を置いたりするだけでも少しは気分が変わると思います。 風通しをよくしたりとか。 お姉様に何が合うのかはわかりませんが、本人がそういう状態である以上、 まず本人ではなく環境のほうを考えてみるところからはじめたほうが いいような気がします。 長期戦になると思います。 ご自分のことも、お大切に。

337174
質問者

お礼

LOTUS18様 お礼の投稿が遅くなってしまい申しわけありません。 >子供のころの経験は、自分の記憶にはなくても 心の奥底に根強く残っているものです。 いつうつ病を発症されたのか、いつ感情爆発が始まったのかわかりませんがそれまでギリギリのところで保っていたものが 何かのきっかけでブツリと切れてしまったのでしょうね。 本当にこの通りだと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

感じたことですが・・・ 理由はそれだけではないかもしれませんね。 カウンセリングを受けて、お姉さんの心の中を、整理させてみてはいかがでしょう。 色々、誤解のような、やきもちのような・・・。 鬱と診断されたなら、その病院で、カウンセリングをしてくれる方がいらっしゃるはずです。 有料だと思いますが・・・。 お姉さんとの関係が、うまく行くようになるといいですね。

337174
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も姉に通院してほしいです。 しかし本人が「治したい」と思わないと、医者もどうにもできず、 弱い両親は通院を強制することもできず… せっかくいただいた回答を否定するのではありませんが、 (気分を害したら申し訳ありません)病院、公的施設のカウンセリング 、強制的入院等色々検討しました。 「精神病患者を通院させる」というのは本当に難しいことです。 彼らはまず、医者との適切な関係が結べません。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

親が子供に十分愛情を注いだと思っていても、 子供がその通りに感じるかといったらそれはなかなか難しいことです。 それと同じく、同じだけ愛情を注がれた姉妹が 等しくそれを感じるかというと、それも個人差が有ります。 同じ事をされても、足りないと感じる人もいるし、ウザイと感じる人もいるわけです。 さびしいという感情は多かれ少なかれ皆持っているものだと思います。 お姉様は感情を溜め込んでしまわれる方でしょうか。 思っていることはうまく言える人のほうが少ないと思います。 理解が足りないとは思いませんが、 理解できない、と拒否しないほうがいいと思います。 なぜだろう?と思ってください。 話をすることで、色々わかることもあると思います。

337174
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >子供がその通りに感じるかといったらそれはなかなか難しいことです。それと同じく、同じだけ愛情を注がれた姉妹が 等しくそれを感じるかというと、それも個人差が有ります。 なんだか、恋愛と似ていますね。 両親は姉に十分な愛情を注いできたはずです。なのに「足りない」 と思われていたとしたら(そういうことなのですが)かわいそうで仕方がありません。 >お姉様は感情を溜め込んでしまわれる方でしょうか いいえ。逆に、感情爆発させすぎで手がつけられません。 最近は、言っていることが一般の感覚からずれていて(うつ病とはそういうものなのかもしれませんが)、まともに会話できません。 よく精神科医が患者に振り回されてまいってしまう、自殺してしまうと聞きますが、まさにそのような状態です。

回答No.1

一番上の子には、どうしても、教育熱心になり また、金銭的にも下の子よりかけがちですね 初めての子なので、子供の可能性のために、色々やらせてあげないとと思ったり・・・ 下の子は余裕が出てきて、結構子供の様子見て、判断できるようになってきます。ここがポイントですね、つまり、下の子の方が、親はよく見えてるわけです、上の子は物質的にはたくさん与えられても、自分より後に生まれた子の方が、親も理解して育てやすく、気持ちの交流もスムーズに行きやすく、そして上の子は、自分よりも弟、妹の方が、精神的な面で親との密着度が強いと、敏感に感じ取ってしまうのです たくさんの、親御さんに聞いてみてください、下の子のほうが正直かわいいという方結構多いと思います。貴女のお姉さまもそうなのではないのでしょうか、たくさんお金かけてもらっても、あどけない貴女をいつくしむお母様の姿を見て、お母さんは私より、妹の方が可愛いのだと、そのように思いつめて、そしてその気持ちを抱きつずけたまま、大人になってしまったのではないでしょうか

337174
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 読んで、考えさせられました。 確かに2人目の方が育児もスムーズなのでしょうね。 私は姉よりずっとおとなしい性格をしているので、余計にそうだったかもしれません。 姉と私、性格が正反対というくらい違うんです。 それも影響したのかなと、回答を読んでいて感じました。

関連するQ&A