• ベストアンサー

金魚の病気

黒い出目金を飼っています。 飼い始めた頃から金魚が痒そうに身体を底石に擦り付けていました。 何を意味しているか良く分からなかったので、しばらく様子を見たところ、金魚のお腹の部分に白い綿の様なものが付き始めました。 塩水浴をすると、今度はヒレに白いモヤモヤしたものが絡み付いていて元気が無く、餌も食べなくなりました。 どうしたら元気になりますか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minaaoi
  • ベストアンサー率61% (133/218)
回答No.2

体が痒そうにしている ってところだけを見ると白点病ではないかと思います。 しかし、お腹に白い綿ってところを見ると水カビ病かも?とも思います。 どちらにしても、チレンブルー系(グリーンFリキッド)での治療が必要となります。 1匹に付き10Lの水を用意し、1L5%の食塩を入れて治療を開始します。 (塩は塊でドボン♪と入れておくとじょじょに溶けていくので金魚にも優しいです) 他に一緒に住んでいる金魚はいませんか? いたら、その子達も一度、隔離して下さい。 特におかしいところがなければ、塩浴だけで充分だと思います。 金魚を迎えた時に、1週間ほど絶食と薬浴させましたでしょうか? 金魚さんは、必ず何かしらの病気を持っています。 おうちに向かえた時には、1匹に付き10Lのカルキを抜いた水に、1L5%の塩を入れて、メチレンブルーという青色の薬を投与 その中で約1週間ぐらい絶食させるのが基本です。 この1週間で体に隠れて付着している菌を体から引き離します。 初めての金魚講座 http://www3.plala.or.jp/fenris/kingyo/ このサイトの病気の頁の治療についても是非参考になさってみて下さい。 それから、病気が発生した水槽は、一度リセットする事をオススメします。 手抜き大好きな私は、リセットの時は、うがい薬のイソジンで消毒しますよ。

mandarin1000
質問者

お礼

早速、グリーンFリキッドを買ってその中で泳がせてみる事にしました。 症状を見るだけでは、白点病か水カビ病か分からなかったのですが、どちらの病気にも効くようで安心です。 飼っている数は1匹だけなので、伝染のおそれはありません。 >金魚を迎えた時に、1週間ほど絶食と薬浴させましたでしょうか? 絶食させようと思ったのですが、開始2日目で金魚が空腹で瀕死状態に陥ったので、ちゃんとした事は出来ませんでした。 >うがい薬のイソジンで消毒 これは良い考えですね。 消毒の仕方も良く分からなかったので底石は熱湯で、水槽はカビキラーで消毒してしまいました。 今度参考にさせて頂きます。

mandarin1000
質問者

補足

お陰様で金魚は元気になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

ちょ・・・っ! あの、金魚の水槽にカビキラーですか? それが原因だと思います。 人間には洗い流せば無害かもしれないけれど、金魚にとっては目に見えない残留成分でも十分毒です。 これと同様に食器用洗剤や漂白剤なんかもNGです。 デメちゃんを購入したのはいつでしょう? もし、導入間もなくから痒がっていたのなら上記の理由である可能性大です。 あくまで導入間もなくから痒がっていたという前提での話ですが、拒絶反応から痒がって身体を砂利などにこすりつけた結果、体表が傷ついてそこに水カビが発生したのではないかと推察されます。 この場合、まずバケツなどに100%新水(カルキは抜いて)を用意し、そこに金魚を避難させて下さい。 この際バケツの水は0.5%の塩水を作り、濾過は回さずにエアレーションのみ。 餌は絶対にあげないでください。 金魚は一ヶ月くらいは絶食しても死にません。 それより餌をあげることで糞をして水質が悪化することの方がよほど怖いです。 避難先の水は毎日1/3交換し、そのつど0.5%の塩水(カルキ抜き)を足してあげてください。 ヒーターがあるなら25度くらいに設定して投入してあげるといいかも。 その間に水槽は熱湯・・・だと水槽の破損の恐れがあるので70~80度のお湯で消毒し、そのお湯の中にイソジンを数滴たらすか、お湯での消毒後ティッシュなどにしみこませてよ~く拭いて下さい。 そうしたら再度水道水などで濯いだ後、一日天日干しをする。 多分これでなんとかなるかと・・・ 砂利も再利用したいならお湯(こちらは熱湯)でよーく濯いで、同じく一日天日干ししてください。 金魚ちゃん、元気になりますよーに><

mandarin1000
質問者

お礼

>金魚の水槽にカビキラー 金魚を購入したのは今年の3月頃です。 それとカビキラーで消毒したのは、金魚が病気になってからです。 それまでは水洗いだけで済ませてました。 とにかく、今度からカビキラーでの消毒は止めます。 餌は食べてくれなかったのであげていません。 エアレーションは動かしていたのですが、金魚が水に流されて泳ぐのが大変そうだったので今は止めています。 ヒーターはまだ買っていないので、今度買いに行く事にします。 回答ありがとうございました。

mandarin1000
質問者

補足

お陰様で金魚は元気になりました。ありがとうございました!

  • shokupan3
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.1

金魚ではないんですけど 熱帯魚には詳しいものです。 ご回答にあてはまるかわかりませんが 参考にしていただけたらと思います。 もしかすると 水質変化による病気でしょう。 そのままだと弱ってしまって 最終的には死んでしまうかもしれません。熱帯魚でもにたような症状の病気がありました。 そのときは質問者さんと同じような 症状だったので急いで購入先のペットショップに連絡して治療の指示をお願いしました。 その時の指示はこうでした。 まず、綺麗な水にかえること。 その時は十分にカルキを抜くこと。 そして、水温を適温にすること。 その用意した水に熱帯魚をいれるまえにペットショップで市販されている 症状にあった薬を水中に撒いてからにすること。 その指示通りにしました。 その時は薬を5~7日程だったかとおもうんですけど投薬したら とても元気になりましたよ。 ただまた再発するおそれもありますので余った薬はとっておきました。 そして、もし1匹でかってるのならいいんですけど 1匹以上で同じ水槽で飼っている場合は他の子も病気になっていないかチェックしてみてください。 以外に見落としてしまっている場合もありますので。 今回は熱帯魚の治療経験だったのですが金魚も同じ魚なので なにか少しでも参考になればと思いまして回答しました。 適していませんでしたらすいません。 とにかく異変はあようなので急いでください。 1日でも1時間でも早いほうがいいです。 お近くのペットショップに問い合わせてください。 死んでからでは後悔先立たぬですよ

mandarin1000
質問者

お礼

急いで近所のホームセンターで薬を買ってきて、薬浴する事にしました。 家にはヒーターがないので、ぬるま湯を作ってその中で泳がせています。 幸い飼っている数は1匹だけなので、伝染するおそれはありません。 早く元気になってくれる事を祈りつつ、様子を見る事にします。 回答ありがとうございました。

mandarin1000
質問者

補足

お陰様で金魚は元気になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A