- 締切済み
やる気がおきません・・・
今の時期私にとって大事な時期なのですが、まったく勉強に身が入ら無くやる気が全然起こりません。「やらなければ」と頭では分かっているのですが・・・。 みなさんはそんな時はどうしていますか? 何か良いアドバイスなどがありましたら、教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goldenneko
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして、大学四年生のものです。 やる気が出ないときは、外へ一日出かけたり遊んだり、気分転換がいいですね。 自分も経験あります。なんかこう焦っちゃうけど机に向かうとだめなんですよね(笑) 気分転換したら、また集中してできますよ。だから安心して気分をすっきりさせて、その後また体制を整えられるように計画立てていけばいいと思います。 大丈夫ですよ、思いっきり気分転換してまた体制を整えましょう。必要な休息期間というものは誰にもあります。
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
そういうことあります。 受験生でしょうか。 私は正月にそういう状態になりました。もう目の前に試験日! でもなんだか、気持ちだけ焦ります。集中力って何??ってなもの。 ここは、基礎中の基礎。それも好きな科目で気分転換!が、集中力が無いため、小学生でも解けそうな(実際解けないけれど(笑))簡単な問題をことごとくはずしました。 終わった!と思いましたね。 その際に母が。 「勉強しない」 と言ってくれました。1,2日で忘れる知識は、結局試験日まで持たない!ということです。それでは意味がないということ。 よって、集中できない日は、やらない。 ただ不安ですよね。すると、今度は暗記するだけのものに集中します。 集中というより、それだけやるんです。 私、大声で叫んでいました。 母がついに気が狂ったのだと部屋に飛び込んできたら、私、歴史の年表だの元素記号だの、ただただ暗記。 別に覚えようと覚えないでいようと(笑)声にだして、繰り返す。 すると徐々にリズムが付いてくるんです。 で、そのリズムが妙に残って、記憶していたりします。 勉強=静かに使えに向かって、ペンを走らせる! だけじゃないんですよ。英語ならば、今にして思えばやればよかったと後悔ですが。友達は、洋楽聞いて、判らない単語を辞書で引く。 自分で訳すようなことをしたり、好きな絵本(勿論外国語の)を買って来て、ってただ「絵」が好きなだけとか、日本語で教えられたアメリカの童謡を本場の本で探す。そして和訳してました。 受験、試験勉強中にもしていたそうです。すると 「勉強」という意識が薄れ、すなり単語が入ってきたとか、なんとか言ってました。 ちなみに、化学が大の苦手だった私は、元素など絵にして思いっきりリアルに書いて、覚えました(笑) たまには、こういった息抜きをして、1晩だけでもリラックス進めます。 そして、睡眠。 寝ることで覚えが増すんだそうです。無理な徹夜よりはいいらしいです。 もしかして、学期末?は、早いよね?中間??遅い??? とはいえ、一日、一晩は勉強モードを遊びモードにしていいと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました。思い切って1日だけでも勉強モードから遊びモードにしてみようと思います。
ちょっと簡単目の問題集に手をつけてみる!これですww
- tdsl218
- ベストアンサー率25% (1/4)
私だったら気分転換ですね。あとは、勉強する場所を こまめに変えてみるとか。お風呂に入りながらの 勉強は結構オススメ。ですが、ノートや本などが お風呂に浸からない様に気をつけて。私は 以前お風呂のふちにおいていた勉強道具一式が全て 浴槽の中に落ちて、有り得ないことになって、勉強どころじゃ なくなったことがあります…(笑) あとは、部屋だったら窓開けて空気の入れ替えするだけでも だいぶ違うかな。リラックスティーを飲みながらとかも ありですよ。 集中できないときは、無理にやっても効果なしです。 気分を変えるとだいぶ違うと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 さそっく明日以降、勉強する場所の環境を変えてみようと思います。 それと、リラックスティーも飲みながらやってみます。
お礼
的確なアドバイスありがとうございます。 一日、外へ出て気分転換をしてみたいと思います。