• ベストアンサー

保険会社への転職

現在販売職をしており転職を考えている28歳女性です。友人の勧めで保険会社検討しています。福利厚生が充実していてとても魅力的なのですが、ノルマがきついとか、親類に迷惑をかけてしまうんではないかとか(保険に入ってもらう)、離職率が高いから常に人材を募集してるんじゃないかとかいろいろ考えてしまいます。今回の転職を最後の転職にしたいです。 ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenten019
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.2

saru8cunk5さんは、保険会社に就職する(正社員)を考えておられるんですか? それとも、国内の保険外交員(いわゆる○○レディ)になる・・という事ですか? 保険会社に就職をし、内部の一般的な事務員でしたら、多分他の会社と変わらないと思いますが、 営業管理課だったりすると、支社・支部などの保険外交員の販売管理等で、特殊な仕事と思います。 保険外交員の場合、この仕事は、本当に向き不向きがあると思います。 100%営業職で、個人事業主となる、と考えてよいです。 エリアを持たされ、個人宅へ戸別訪問、エリア内の企業訪問。 初めの1年程はそれなりの手当てがでつつ、顧客を獲得していきますが、1年後は前年の顧客から取った保険により、収入が決まります。 だから、初めの1年でつまずけば、翌年から収入は激減するわけです。 営業をかける事が性格的に苦手だと、あまり良い仕事ではないですが、 これが得意だと良い収入になると思いますよ。 ノルマは特にないです。 が、あらゆる場面で社員からはっぱはかけられます。 毎朝の朝礼で前日の成績が発表され(グラフにされます)、好成績の人は拍手・・とか。 低いと、がんばらないと・・と自ずと思わされますし、もっとがんばれ、とも言われます。 事務所内で使用した電話代、コピー代は、お給料から引かれますし、 果てはお客様に配る保険の設計書も、1枚作成するごとにお金が取られます。 お客様に配るボールペン・ティッシュ・チケット等も自分で購入します。 お金をかけ配ったからには、是非とも契約してもらいたい、と言う心理ですね。 全てが先行投資のようなものです。 だから個人事業主、なのです。 新人外交員に先輩の外交員の方が付きますが、これも指導員手当てのような物が出るので、 新人さんに辞められたくないので、辞めたいと言ってもすごい引き止められます。 どのようなご友人か分からないので、失礼に当たるかもしれませんが、 外交員を獲得すると、それなりの手当てがつくのでは・・・と考えます。(私は決して友人には勧めません) 要するに全てがお金の世界。 親類縁者、友人に迷惑がかかるのは、最初の1年目の時なかなか新規顧客が得られないので、 結局知り合いを頼ってしまうからですね。 また、外交員になる為に研修も受けますし、資格取得の為の試験もあります。 これはとても勉強になるので損はないです。 以上はもう10年以上前、某大手保険会社の外交員をやった私の経験からです。 今はどうなのか、他の会社がどうなのか・・は分かりませんが、ただ 言われた事をやっていれば良いわけではなく、自分が努力しないと収入にならない事には変わりがないと思います。 私は結局1年もたたない内に辞めました。 何かにつけ、お金お金・・・で、個人で営業をする事が向いていない事を悟りましたし、 初年度でほとんど保険契約を取らなかったので、先細りが目に見えたからですね。 その関係でその保険会社の保険に自分も入りましたが、 数年後外資系の会社に変えました。 外資系は、同じ内容でも保険料が安かったからです。 私が思うに、外交員さんを抱えないからでは・・・と。 今は外資系が強くなってきているので、なお更国内保険会社の外交員はきびしいと思いますよ。 以下その仕事内容です http://www.toshobunka.co.jp/common/syokugyo/hokengaikoin.htm 長文失礼しました。 主観が入っておりますので、あくまでもご参考まで。

saru8cunk5
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。とても参考になりました。      私が検討しているのは外交員です。個人事業主というのは私にはとても難しいように思いました。姉や義兄にも言われました、私はそういうタイプではないと。  私に勧めてくれたのは入社して2ヶ月くらいの友人なので、入社して間もない人ではない人のお話が聞きたかったのでとてもよかったです。   正社員採用、福利厚生の充実etc..に惹かれ、だいぶ傾いてました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yukit3
  • ベストアンサー率13% (20/146)
回答No.1

その書き方だと   国内生保会社?かな。 決めるのは貴方の自由ですが、営業職を福利厚生で決めるのはいかがなものでしょうか?自分なら短期勝負、利益率で選びますが。 多分給与の表記も魅力的だったのでしょう。 自由化から現在外資生保が主流の国内に変わりはじめ、いまさら「義理と根性」で売り上げを伸ばそうという会社に入ろうとは見上げた根性ですね、自己啓発の研修でも受けたのですか? 「性格悪くなりますよ!」 あくまでも私の意見です。

saru8cunk5
質問者

お礼

国内某生保会社の外交員です。 給料、正社員採用、福利厚生に惹かれ、傾いてました。   この会社への転職は見送ろうと思います。   ご意見ありがとうございました。