• 締切済み

家庭と仕事どっちが優先?

結婚して小さい子供がいる場合、男性は家庭を優先にしますか?それとも仕事優先にしますか?どのように考えるか聞かせてください。

みんなの回答

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.8

No.7です。 このQ&Aの別の相談で思わずなるほどとうなった回答があったのですが、 男というのは「働いて、食い扶持を持って帰る」ことで、家庭に対する愛情は十分注いでいる、と思っている、 でも女は「それは最低限の責務」と思っている。そこに両者の溝がある…というものです。 質問者様のご家庭はまさにそういう状態のような気がします。 旦那さんが相談しているのなら上記のように説明して、 相手にとっては100%でもなんでもないんだよ、というところですが、 奥さんの立場にある質問者様に対しては 「男にとってあなたの願いはプラスアルファ、200%の力を出せ、と言っていることになります。」 というアドバイスになろうかと思います。 質問者様のほかの回答へのお礼等を見て気になりましたが、 自分ががんばっていることを「そのくらい当たり前」って思われてしまうと、 誰しも「この人のためにがんばろう」という気力は出てこないでしょう。 夫婦は合わせ鏡といいます。 質問者様が男が働くことを「当たり前」と思っているのなら、 旦那さんも「母親が子育てするのは当たり前」と思っていても、お互い様でしょう。 お互いに「当たり前」と思って欲しくないのなら、 まず自分が相手に思っている「当たり前」を変えるべきだと思います。

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.7

男としては「家庭を優先する」のが正解でしょう。 そういう考えでいてこそ、どうしても仕事を優先しなければならないときでも家族の理解が得られます。 でも、妻は夫に対しては「家庭を優先してよ!」という姿勢ではいないほうがいいです。 ただ男はストレートに言わないと伝わらないので「家族のことも考えて」くらいは言ってもいいでしょうけど。 (ちなみに言葉で書きましたが、言葉ではなくニュアンスの問題です) 仕事のことを理解してもらっていると思われてこそ、どうしても家庭を優先しなければならないときに理解を得られます。 私の妻は男が仕事をちゃんとできることを当たり前だとは思ってません。 「尊敬に値すること」と言ってくれます。男はそういう言葉で「家族を大切にしよう」と思えるんです。

  • jinpupupu
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.6

家庭を1番大切にして欲しいのは主婦にとっての願いですし、子育ての中であればサポートしてほしいと思うのは当然のことと思います。 私の旦那も、仕事が忙しく家庭を優先させているとはお世辞にも言えません。  けれど、今まで私が仕事をしてきて、家庭をもつ男性を見てきてますが、仕事の状況によっては、帰りたくても帰れない状況が多々あります。もちろん急病・事故は別ですが。 遊びで帰りが遅くなって、子育てに参加しないのは許せませんが、仕事優先は仕方ないと考えます。家族のために働いているのですから。

  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.5

1歳の男の子のパパです。 私の場合、出勤前の10分間と帰宅してからお風呂に入れて寝かせるまでの時間は子供の相手をしています。 休日は買い物や遊び相手として優先して育児をしていますし、普段は生活の為に残業も多くこなしています。 どちらかを優先させる問題ではありません。 生活の為に仕事をし収入を得ているのですから、どちらか一方のみを選択することは出来ないのです。 重要なのは「バランス」だと思います。

to1010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。仕事もちゃんとこなすのが仕事をする人として当たり前のことだと思います。それで家庭でもパパとして普通に出来ることをしてくれればいいのに、うちの旦那は家庭のことを考える?とそれがうまく出来ず仕事に穴を開けてしまう情けない人なのです。もう少しちゃんとした自分の考えを持ってしっかりしてほしいものです。

noname#60421
noname#60421
回答No.4

状況によって左右されます。 私の夫は自営ですので、事前にわかる予定(運動会・誕生日・クリスマス等)は仕事を入れないようにしてもらっています。 急な出来事については、急病・事故など以外は仕事です。会社員ではないので、仕事しないと1ヶ月先が生活できません。 日ごろは、夕方6時から夜7時半までに帰宅することが多いので、帰宅後お風呂に入ったり、ゲームしたり、おもちゃで遊んだりを旦那が進んでやってくれています。 私は、車の運転超下手なので、運転なども頼んでいます。

to1010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。仕事の大変さも理解してますが、もう少し子供のこと家庭のことを考えてくれてもいいと思うことがあります。パパである以上、普通の当たり前のような育児が旦那の中には考えられてないみたいなのです…。

回答No.3

家庭です。仕事なんか優先できません。 今まで日本人は仕事が一番、と思ってきたから家庭崩壊、社会崩壊、というしっぺ返しを食らっているわけです。 家庭以上に重要な仕事なんかありません。

to1010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。正しくその通りだと思います。うちの旦那にもそういう考えであってほしかった…。

  • miya8115
  • ベストアンサー率24% (57/236)
回答No.2

その状況におかれています。 基本的には、早く帰り子どもと過ごす時間を大切にしています。 お風呂入れるのもパパである私の役割です。(っと、思っています) しかし、常に早く帰れるとは限りません。 土日の仕事もあります。その時は、仕事をやります。 どちらが優先ということは、そのときの緊急度や必要度に応じますというのが現状かと思います。

to1010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね。自分の仕事が終わっているのに周りの人とかのせいで帰れないってコソコソ電話してくることもあるのに帰れないというのです。パパとしてはお風呂に入れたりすることは普通ですよね?今までベビーバスで昼間入れていたけど大きくなって来てムリになったから、なるべく早くて帰って来て入れるのを手伝ってほしいって頼んだら、遅くに(21時以降)帰って来ていれたりしてもいいしそれがムリならベビーバスよりも大きいのに入れればいいじゃんって…そんな発言ないと思うんですけどね。

  • B_one
  • ベストアンサー率55% (246/445)
回答No.1

家庭が優先です。 考えるまでもありません。 生活の基盤はまず家庭・家族です。 仕事はあくまでそれらを維持するため、 守るための手段でしかないと考えてます。 ただ、そのために会社を首になってしまっては元も子もありませんから、 多少は仕事のために家族の生活に影響するのはやむを得ないと思いますが・・・

to1010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。わたしは家庭、家族があって仕事出来るって思っています。確かに仕事の忙しさや大変さも理解してますが、臨機応変な対応をしてもらいたいだけなんですけどね…。それを旦那には理解できないみたいで…。

関連するQ&A