- ベストアンサー
食いちぎって?食べますか?
べつに判らなくてもゼンゼン困らないのですが… 和食の場合、一口で食べられない物は(噛み切って)何回かに分けて食べますよネ こういう文化は海外にもあるのでしょうか? 確かに、サンドイッチやハンバーガーやピザも食いちぎって?食べたりしますが…
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.5
- henmiguei
- ベストアンサー率45% (1764/3878)
回答No.4
- kayamama
- ベストアンサー率29% (42/141)
回答No.3
- All_in_One
- ベストアンサー率31% (74/236)
回答No.2
- Mumin-mama
- ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1
お礼
アレッ こちらはお叱りではなようですが… 念のため謝っておきます… 私の無知、無作法で大変ご迷惑をおかけしております。 勉強してちょっとでも直していきます…スミマセン! 質問文も「文化」じゃなくて「一般大衆の食習慣」とか書いとけばよかったです… お返事、ありがとうございます! >ソバを音を立てずにもぞもぞ食べるのも。。。 ↑コレわたくしがやっております! 理由は、外国へ行ったとき迷惑をかけないように、わざわざ日本でも食べるとき音をたてないように気を付けてます!(外国の知人友人とよく食事することがあるのですが、知人友人だと思って油断してると必ず失敗するだろうと思うカラなのですが…日本では雰囲気をぶち壊して申し訳ありません…)