- ベストアンサー
盗難自転車の捜査
自転車をよく盗まれるんで困っています。そこで興味を持ったのが、警察による盗難自転車の捜査方法です。 ときどき駅前なんかの自転車が放置されている場所で、警察官が車体を見ながらメモをとっている姿を見かけますが、あれは盗難自転車を調査しているということなのでしょうか。するとメモに控えているのは防犯登録番号? 控えた数字を交番に帰ってから盗難届が出ている番号と付き合わせる作業をするのでしょうか。その際、コンピューターみたいなものを使うのでしょうか。また、こういうことは月に何回ほど実施しているのか、盗難車発見のコツはあるのか……などなど、盗難自転車を見つけるための警察による捜査方法(手順)を細かいところまで(どんなことでも結構です)知りたいと思っています。 できれば実際に捜査に携わっている警察官の方にお答えいただけたら嬉しいですが、そうでなくてもお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞご教示ください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
警察の捜査?はANo.#1の方の回答と全く一緒です。 最近自転車を買いました。 学生時代に、10台以上盗まれ「2度と買うか!」と苦い経験あったので。 購入時に、「防犯登録」だけはしっかり念を押し手続したのも、理由はやはりANo.#1の方の回答中の: <夜間・無灯火中に呼び止められた経験>が数度あった事から。 盗難届出と照合連絡等をその場で行うのは知ってましたが、警官がイヤホンをしてるでしょう?こちらで喋ってる「防犯番号」への返答は「あのイヤホン=警察無線」方式で行ってるとの事。(道理で時間がかからない) ・警察と別に「東京都23区」では、「自転車対策」担当業務が全区にあり、駅前・地下鉄乗車口など「放置自転車の撤去」を週に数回(各箇所を順番に)しています。 業務の半数位は、再雇用の職員が「警告札」(こないだ付いてた)を付ける作業面を担当。 それでも「溜まる一方の自転車を、土木課のトラックに乗せ、撤去&仮置き場への移動作業をしています。」 撤去先の仮自転車置き場は、大抵「遠い所」になりがちです(都内での広いスペースで未使用地ゆえ) そして、遠い場所のせいもあり、取りに行く手間(身分証明証提示)と時間が無く先延ばしになり、「引き取りの際に、引取り料金を支払う事」などから、結局はほとんどの人が取りに来ません。 引き取り料金を支払うなら「新しい自転車を購入」する人が多い事(遠隔地まで、取りにいくまで日数がかかるほど支払う料金は¥1,000代と高額になるので) 実は、10年振りに自転車を調子に乗って飛ばしてたら膝を痛めました。(無関係も手術かもと言われ、回答中) 同僚・友人も「自転車対策」に結構異動して話を聞いてますが、 「区の自転車撤去の際は、防犯登録番号と盗難届出の照合などは全くしてません(というより出来ない)!」 (当然なんです。警察と役所は全く連携してないから!特に情報面では何ひとつ。) これはよく考えると不思議では? 勿論「登録(車体)番号(防犯登録以外に車体に1つある)」の控えなどはしています。 でも、「撤去自転車の仮置き場に、警察官が来てチェックをしてる」話は聞きません。(していたらゴメンなさい) ですからANo.#1の方の回答の「夜間の無灯火自転車」以外に「警察が盗難自転車を、どこで、どのように、どれくらいの頻度でしているのか?」凄く疑問です。 自分の場合は、過去の「無灯火中等の呼び止めの際の為のみ」で「防犯登録をした」訳です。(盗まれて戻って来たなど聞かないし、せいぜい遠くで乗り捨てられ発見も汚れとか乗る気にならないと思う。その期待していない) あと、友人と職場で折半で購入の際に「盗難保険」加入しましたが、これも不思議! 冗談で「盗まれた!」と言ったらもう1台保険で増えるかな?というも結論出ず(制度自体含め、色々疑問が多い) 警察官の方も、「盗難自転車に、そうチカラを入れる程暇では無い」と思いますし、よく考えると「盗難自動車」の場合も「盗難届があったから、自動車のみ追跡」という訳には行かないので、「ましてや自転車は!」との理解(誤解)が現状でしょうか? 最後に「中国製の安い自転車=前輪・後輪共に小さく(直径50センチ程度)、ハンドルが水平で、一見子供用ミニサイクルに見えるタイプの大量販売が、放置自転車のここまで書いた悪循環に拍車をかけてるのでは?(近くのD.○ーテでは、新車が¥10,000以下) P.S.区の放置自転車で、引き取り無しの自転車は、「サビ・汚れ・修理・(サドルが無ければ他の自転車の利用)など」で、「新品同様(に近い!)の自転車として、¥10,000ちょっとでリサイクル販売(再販かな?)」していて「こちらは凄い人気で、即売り切れ(?)」に。 機会があれば、「放置自転車のリサイクル制度」も利用してみては? 以上、まだ膝が痛い!警察以外の情報ですいません。 では~♪♪♪
その他の回答 (2)
- sano-ba
- ベストアンサー率28% (51/179)
以前自転車を盗まれました。 小学校の校門にとめて子どもがまだいるか見に行った隙にです。 交通整理の先生がいたので鍵かけてなかったのです。 交番に届けて何週間かたったときみつかりました。 不自然に乗り捨ててあるのを、登録番号を調べてわかったようです。 (あきらめて新しいのを買ったあとでしたが)
- kaz_house
- ベストアンサー率46% (185/395)
自転車に乗っているとよくおまわりさんに声をかけられました。 どうも鍵がついていない自転車とか暗いのに灯火しない 自転車に声をかけるようです。その際に防犯登録の 番号を調べて無線で登録者の名前を調べていました。 購入の際に防犯登録していれば警察署のコンピュータに データが登録されるのでしょう。 本人のものと確認できれば解放されました。 ここで逃げたり登録者名と乗っている人の名前が一致しないと 御用となるのでしょう。 実施している頻度などはわかりませんが、期間を決めて 1週間くらいとか実施しているんじゃないかと思います。 2日連続で呼び止められましたから(その際は無灯火でした) よく盗まれるということであれば購入の際に防犯登録を しておくといいと思います。500円かかりますが、それで ちょっとした安心を買えるならいいんじゃないかと。
お礼
ありがとうございます。 その場で照会することがあるんですか。知りませんでした。 たいへん参考になりました。