- 締切済み
自転車盗難に遭った時の対応
先日、自転車を盗まれた為家人がその届出をしようと交番に行ったのですが、警察官に「登録番号がわからなければ盗難届けは出せない」と言われ届出を断られて帰ってきました。 かなり古い自転車で、そろそろ買い換えようしていたので2ヶ月ほど前に登録番号の控えを廃棄してしまったところでした。 そこで質問ですが、被害届けや盗難届けは”登録番号”がわからないと受け付けてもらえないのでしょうか? まぁ、所轄の大きな警察署に問い合わせればハッキリするのですが、時間が時間なのでココでちょっとお伺いした次第です。 経験者の方、あるいは警察関係の方のご意見をお聞きしたく、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaminagi
- ベストアンサー率46% (6/13)
一応関係者なので回答します。 登録番号がなければ実際問題見つけることができません。自転車も大量生産で同色同型がたくさん出回っていますので。 自転車が世界で数台しかない特徴的な自転車ならまだ見つかる可能性もありますが・・・。 被害者の方が言う特徴は被害者の方の主観ですので参考程度にしかなりません(『赤色』と言われていたのに見つけてみたら朱色だったとか)。 被害届自体は出せますが本当に出すだけになる可能性が非常に高いです。(絶対に見つからないとまではいいませんが・・・) もし被害届を出すのでしたら販売店にいつくらいに購入したのかを伝えれば控えが残っているかもしれませんので試してみてはいかがでしょう? その警察官がなぜ受付しなかったのかは上記理由によるものが大きいと思います。
- manno1966
- ベストアンサー率37% (1085/2875)
> ”登録番号”がわからないと受け付けてもらえないのでしょうか? 受け付けたくないという事と思います。 大量生産品ですから、決め手となる特徴として登録番号又は車体番号が欲しいのだと思います。 決め手となる特徴が無ければ探しようが無く、見つからなければ検挙率が落ちます。 検挙率が低くなれば、又は前年より悪くなれば、マスコミから大いにたたかれる事となります。
お礼
ありがとうございます。 『検挙率』ですか… 私が心配しているのは、盗まれた自転車が事故や事件に巻き込まれる事です。 例えば、どこかで違法に放置されたり、何かの犯罪に利用されたり。 交番でも、最初は若い警察官が対応してくれていたらしいのですが、途中から年配のベテランらしき警察官が出てきて、「登録番号が無いと受け付け出来ない」と説明してきたそうです。
お礼
回答ありがとうございます。 当事者ということは警察関係の方ですね。 派出所で登録番号がわからないということで被害届を受け付けてもらえませんでしたが、翌日所轄の警察署に電話したところ”被害届けは受理しています”との回答でした。 そこで、再び同じ派出所に出向いていくと今度は中から出てきた3人の警察官が皆一様に”登録番号”がわからない限り受理できないと再び拒否されてしまいました。 (登録番号は自転車の販売店に電話して確認を試みたのですが、購入日がハッキリわからないと伝票を探す手間があるため半月以上かかると言われました。) 盗難された自転車によって他の人に何らかの被害が発生することを懸念し、また一市民としての義務として届出をしようとしましたが、派出所警官の対応と所轄警察署では見解がかなり食い違っていたのが現状です。 その派出所での対応警官の名前を所轄の警察署に電話したところ、最終的には門前払いした派出所の警察官が自宅にまで来て、被害届けを作成して帰っていきました。 つまり、登録番号が無いという理由だけで被害の届出を受理しないというのは現場(派出所)警察官の勝手な判断だったようです。
補足
■顛末■ 後日、市の駐輪対策課から放置自転車を撤去したとの通知がありました。 自転車ドロボウが隣駅周辺で乗り捨てたようです。自転車に貼ってあった”登録番号”から市役所が所有者を調べてハガキで通知してきたようです。