- 締切済み
成就のアドバイスをお願いします。
私は30代前半女性で、同じ年の学生時代の同級生に片思いしています。 夏に同窓会で再会し、共通の趣味などがキッカケで その後二人で食事をするようになりました。 そしてお互い気になる存在になっていました。 しかし彼は、最近離婚したばかり。 仕事も独立したばかりで初めての一人暮らし。 再会した当初は寂しそうでした。 励ます意味もあって、たまに食事を差し入れたり、 おもしろい情報があるとメールしたりしていました。 あくまでも友人として。もちろん体の関係もありません。 暇な時は二人で遊びに行ったり、食事したりしていましたが、 最近彼が忙しくなり、休日も仕事をすることが多くなりました。 独立して間もないため、休日返上で働いています。 そのため、最近では飲みに誘っても断られます。 私は、好きな人ができると、相手の気持ちを飛び越え、 暴走気味になってしまいます。依存です。 セルフコントロールをしようと思っても、不安のあまり何度もメールしたり。 せっかくいい雰囲気になりかけても、重く感じてしまい、 気づいた時には相手が引いてて、離れていったことも・・・。 メールで感情が伝わるほど、わかりやすいのです。 今回も、きっと彼にそういうオーラを出していました。 だから、改善させたいのです。 こんな私でも、願いは彼と付き合い、同じ未来を見ていくこと。 ただこんな状態なので、彼にどう接していいかわからないのです。 彼に気持ちを聞くこともできず、平静を装うことも限界で、 こちらに投稿させていただきました。 長くなってしまい、すみません。 アドバイスをいただけるとうれしいです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
彼に対して、積極的なアプローチができるのは素敵だと思います。 彼は今、仕事が頑張りどきなんですね。 遊びはとりあえず我慢して、その気持ちを、質問者さんの好きな趣味や、今してみたいことにエネルギーを注いでみては? きっと、好きなことへのエネルギーが強い人なんだと思います。 でも安心感は、人からもらうものではなく、自分で生み出すものだと、最近私は思います。 人との出会いが安心のきっかけになる時もありますが、そればかり頼りにしていると、「自分は人から安心をもらえないとダメだ」という気持ちを強めてしまいます。 内面も充実し、向上した質問者さんの雰囲気で、相手の方も ひと段落したときに、近づいてくれるかもしれません。 同じ未来を見るのが夢なら、彼をサポートできることを学んでもいいかもしれません。 寂しいから、という理由より、自分が幸せだから、彼とわかちあいたくてメールする・・・に、なるといいですね^^
- nana0120
- ベストアンサー率36% (167/463)
ご自分で分かっているのなら自制しましょ、 分かっているのですから後は行動だけですよ。 彼にメールをしたくなったら何かをする、 本当に何でもいいんです気が紛れるモノなら好きなもので。 で、重いメールを送らなかったと自分を褒めるんです、 「やれば出来る!」と。 出来れば彼の事は四六時中思わないようにしたい所ですが、 そこまでは多分無理そうなので出来る事から…。 不安になりとことんまで行ってしまうのは分かりますよ、 shiro4670さんだけではありません安心して下さい。 でも今コントロールしないといつするんですか? 例えば彼と付き合う・結婚する事になった場合不安になる事はなくなると思いますか? 内容は変わるだけで不安は付いてまわって来ますよ。 付き合う前・結婚前にセーブ出来ていたとしても一生出来なければ意味がありません、 依存する奥さんがいる家庭に喜んで帰りたいと思う旦那さんはいるでしょうか? いないでしょ?shiro4670さんがしている事は本当に勿体無い事ですよ。 長いのか短いか分からない人生の中好きな人に出会える事ってホントに素敵な事です、 それを自分から壊すんですから勿体無いですよ! 彼の気持ちを聞くのは止めた方が良いと思いますよ。 同じ未来を見るのはshiro4670さんの願いですが、 同じ事を彼の口から言ってもらいましょう。 だから追わない・依存しない・心地良い女性になれば彼は一緒の時間を過ごしたいと思うはずです。 辛くても平静を装って下さい。
お礼
ありがとうございます。 本当ですね、今が肝心だと改めて思いました。 できるだけ、他の事に集中できるようがんばります。そして、彼に会った時、ちゃんと笑顔でいられる自分になりたいと思います。 もし辛くなったら、nana0120さんのアドバイスを読み返してがんばります。 回答いただいて、本当にありがとうございました。
- hakoiri_quota
- ベストアンサー率41% (110/268)
30代既婚者です。 おそらく、あなたが暴走気味になってしまうのは焦りからでしょうね。 頭の中で「コノ素敵ナ人ヲ逃シテハイケナイ」という指令が出て、少しでも相手が離れそうになると不安になり、相手が離れていかないように相手を縛ってしまおうとするのではないでしょうか。 多かれ少なかれ相手を束縛してしまう人は、不安を感じやすい人や完璧主義の人にその傾向があるように思えます。 正直なところ「長く他人と生活を共にし、苦楽を共にし、相手の行動パターンがわかるようになる」まで本当に安心することは無いかもしれません。 ただしそうでなくてもひとつのことに気が付けば、もう少し冷静に慣れるかも知れません。 ひとつのこと、というのはつまり「相手は自分ではない」ということです。 当たり前だと思うでしょうが、暴走している時ってのは案外このことに気が付きにくいものです。 たとえば「相手が思い通りにならない」とか「相手が気に食わないことをする」とか「何でわかってくれないんだろう」とか「気持ちが通じない」とか思うことってあるじゃないですか。 そういう時ってイライラしたり、感情的になってますます相手への理解力が落ちます。 だけど違う人間なんだから、相手が自分の思い通りにならないことがほとんどです。 けれど「この人は自分に合いそうだな、やさしそうだな」と思い込むとそうでない状況になったときにパニックに陥ったり、「相手」を「自分」にしようとして文句が多くなったり、相手から愛情が薄い(と錯覚する)と「かまってさん」になったりしますよね。 それは自分が相手に抱いているイメージを大事にしすぎて、自分の中で相手を固定化してしまっていることです。 それが表に出ると「束縛」ということになります。 あなた自身もひょっとしたら相手に良く思われたくて、良い面だけを見せようとしていませんか? または言い訳が多くなっていませんか? 衝動買いもしやすいほうじゃないですか? もしそうならば、少し相手のことを見る余裕が欲しいですね。 焦るな、と乱暴な言い方はしませんがあくまでも「他人」は「他人」で、「あなた」ではないしあなた自身が支配する世界の住人でもないです。 あなたも彼の世界の住人ではないですよね。 例えるなら、「旅行に来たアメリカ人はすべて日本式を好まなければならない」というようなものです。 特に忙しい時なんて人の世界観に拘れませんから。 今は相手があなたを好きかどうか、理解してくれるかどうか、よりもむしろあなたが相手の世界観や現在の生活の良き理解者になれるかどうかのほうが重要でしょう。 共有できる世界が拡がればあなただって相手だってうれしいでしょう。 そのためには相手はこういう人なんだな、という理解からはじめましょうか。 相手に自分の世界を理解して欲しい、となると重くなってしまいます。自分の話しかしない人ってつまらないですよね。あれって「自分はこういう人間なんだよ、理解して」と人に押し付けているのと同じですから。 長くなりましたが、お読みいただきありがとうございます。 具体的な内容ではないのであまり参考にはならないかもしれませんが…。
お礼
お察しの通り焦っています。 一緒にいたいと思える人に出会えたから、「コノ素敵ナ人ヲ逃シテハイケナイ」という指令が出ているんですね。 hakoiri_quotaさんのおっしゃるように、相手は自分ではないですよね。もっと余裕が持てるようにがんばります。 回答いただき、本当にありがとうございました。
- jumpin
- ベストアンサー率14% (6/42)
私も同じような傾向があります。 経験から言うと、やはり少し引かなければならないので、メールも電話も我慢の限界まで控えます。 人には適応能力というものがあるので、慣れてきます。 しかし、素直な気持ちは要約して伝えた方がいいです。 「愛」は無条件ですが、「会いたい」と思うのはただの孤独感を紛らわせるための個人的欲求にすぎないと言うことを知るべきです。 もうひとつ例をあげるなら、「私はあなたの仕事にすごく嫉妬してる」と伝える事と、「少しは私との時間を作って欲しい」とねだる事は似ているようで決定的に違います。 頑張ってくださいね!個人的な経験からですが、初めのうち好きな方が、つきあいが長くなるにつれて好かれる立場に変わることが多いです。 分かりにくい文ですみません。。。
お礼
>「会いたい」と思うのはただの孤独感を紛らわせるための個人的欲求にすぎないと言うことを知るべきです。 本当にそうですね。 もっと相手の立場に立って考えたいと思います。 回答いただいて、本当にありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 >でも安心感は、人からもらうものではなく、自分で生み出すものだと、最近私は思います。 ほんとそうですね。自分自身がイキイキしていないと、その気持ちは相手にも伝染してしまいますもんね。 今は、自分自身を向上させて、いつか彼をサポートできるようがんばります。とても心強いアドバイスに感謝します。 回答いただき、本当にありがとうございました。