• ベストアンサー

野球の打撃の調子の持続方法

こんにちわ。私は草野球チームを作って毎週楽しんでいるのですが、 毎年、春先は打率が4割くらい行くのに6月ころから段々落ちてきて、最終的には2割3分くらいになっています。毎年です。  そこで、今年気づいたんですが、6月ころになって、私は調子に乗って大きいのを打とうとしてしまっているようです。それで体が開いてしまい(体が開くと大きいのは打てないとわかっているのですが)体の開きを抑えられないのです。  このような経験を持ち克服した方、その経験を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

現在は、野球をやる方ではなく、指導する側のものです。 私も、現役時代同じようなことで悩みました。最近、その回答が自分の中ですることができました。他の方々がおっしゃられることも十分理解が出来ますが、それ以外にもあるように思います。 ta--さんは、日頃筋力アップするなどのトレーニングは行ってますか?やっている、いないに関わらず、最近、このことが大きく関わっているのだと(体で)知ることができました。現在、わたしは筋力トレーニングおよび武道を行っています。体力には、自信がありましたが、かなりハードです。その、トレーニング・稽古を年間通してやっていて気づいたのですが、「年間を通して、その種目(野球)に対する筋力を維持+向上させる(努力)ことがスランプ脱出にとても重要だ」と思われます。 前述したように、トレーニングを行っているか否かにも繋がったことと言えますが、「やっていない」のでは、ta--さんは技術はあるように思われますが、体力がもうひとつってところではないでしょうか。 記述されているように、自分の欠点をわかっているのにできない、など技術的な向上心はお持ちならば、体の開きを克服するには、体力アップとトレーニングすることによって培われる精神力を養うことが、近道です。。 やや精神論的な話しにもなりましたが、簡単な「腹筋」や「ダンベル体操」などから始めてみてはいかがですか。きっと、年間通して4割とまではいないまでも、それに近い数字を残せるはずです。また、体力があがるとそれ以上を望みたくなるので、きっと『やりがい』も出てくるはずです。

ta--
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。すばらしい御回答でした。というよりも、不調についての視点が広がりました。私自信も、何故不調な時期が毎年同じ時期に来るんだろうと毎年悩んでいたもので、何かありきたりのモヤモヤしたような回答しか出てこず、こちらに質問してみた次第でした。つまり技術面にしか目がいっておりませんでした。  しかし、不調の原因が体力にあるのかもしれないというご指摘により、何かひらめいたような気分になりました。今年は不調が訪れないかもしれないというくらいです。(笑)  では、野球のご指導の方、がんばってくださいね。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#11540
noname#11540
回答No.7

私の単純な経験からでは、高校のとき常にマスコットバットを振っていたように思います。それは、力をつける目的よりも、いつもバットを軽く感じていて、試合になってもその感覚が残っていれば、いつでも打てるような気がしていました。実際、高校のときは打率は4割を超えていました。ただ、バッターボックスに入るときだけではなくて、継続して続けないと、効果はないようなきがします。気をつけることは、適当に振っているとドアスイングになって大ぶりになってしまいます。コンパクトに振れるように練習してください。

回答No.5

引っ張り方を工夫してみてはどうでしょうか。 自分は、 ・体はセンターを意識して ・バットはボールを切るように ・手首の反しは早めに ・膝は清原選手の様にかなり曲げ加減に この様に工夫していますが、自分で読み返してもニュアンスが伝わるか疑問ですし、人それぞれだと思います。 ただ、引っ張らないようにするのは反対です。 どうぞ、ドでかいのを狙ってください。

  • yamarap
  • ベストアンサー率5% (2/35)
回答No.4

こんにちは僕もそういうことはあります必ずスランプになってしまいますいくら2ヶ月以上4割をキープするのは大変ですよね、飛ばしたいと言う気持ちはわかります。だけど飛ばすよミートして打つのが打率キープのコツだと思います。それでは本題に入りますからだが開いてしまう、それはまずいなーまず克服するには素振りをするときにアウトコース低目を意識して振ると体の開きは直ると思います後は継続して体に覚えさせるだけです。

  • akekou
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.3

素振りの時に力一杯振る事を目的とせずに、シャープに速く振るのを心掛けては? で、じっくり待ってボールをよく見て打つ。 スランプに陥った時こそ基本に返ると意外とすぐに回復します。 私はスランプに陥った時、初心者向けの野球の本を最初から見直して回復しました。

  • imocoro
  • ベストアンサー率35% (65/183)
回答No.2

こんばんは。 私の場合は「ノーステップ打法」に切り替えました。 足を上げないことで体の開きを抑え、ミートする事に集中しました。 必然的に「大きい」のも少なくなりますが、スランプを脱するのに それほど時間はかかりませんでした。 頑張ってください!!

  • weasel
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.1

当たり前すぎてお話にならないかもしれませんけど ライト(もしくわ右方向)に打とうとがいいと思います。 ライトに打とうとするだけではバットだけでコントロールしてしまう事も考えられるから なるべく強い打球でというのも心掛けるのもいいかもしれませんね。 (しかもヘッドを下げないように) 肩が開くというのは少なからずスイングがインサイドアウトになっています。 ですからアウトサイドインを心がけるといいと思います。 アウトサイドインにするには壁の近くで素振りしたり 右打者の場合バットを構えた位置から拳を左の腰骨へ 一直線へ振る素振りも良いかと思います。 (これをやっておくと先にあげた右方向に狙ってうとうとしているときに 内角の厳しい所に投げられても対応できるようになると思います)

関連するQ&A