• 締切済み

スソを絞るズボンの呼称は?

スソに紐が通っていて、引っ張ってスソをきゅっと絞れるタイプのズボンて何と呼ぶのでしたっけ? 確かカタカナにして4~5文字くらいで、横文字なんだけど音はどこか日本語チックな語だったと思うのですが。 教えてくださいませ。宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#111796
noname#111796
回答No.3

多分質問者さんが聞いたのは「ニッカポッカ(ニッカーズ)」の事だと思いますが、正確にはニッカポッカは紐で絞るのではなく、「膝下丈でカフス(ブラウスのカフスと同じ)、尾錠(「びじょう」時計のベルトみたいな形のもの)で絞ってある物」の事をいいます。 紐で絞るのは「カーゴパンツ」「ドローストリングパンツ」とか言いますね。 今年の夏に出回ってたのは主にこの2種です。

goorima
質問者

お礼

最新情報を含む回答ありがとうございます。

goorima
質問者

補足

尾錠という単語は初めて聞きましたが、そういうベロのようなもので留めるのではなく、んー、海水パンツのウエストのように?裾に紐が通してあるものだったと思います。 因みにそれを最後に見たのは少なくとも一年以上前(もしかしたら数年前)のフリーマーケットの値札で、出品者さんが「紐を通すのが○○○○○というんですよ」と教えてくれただけなので、彼女あるいは私に認識違いがある可能性もあります。その○○○○○という単語自体はヤフオクか何かにも散見できていたので、存在はすると思うのですが・・・また、最後に見た時期からすると流行あるいは出回っていたのは、数年前の更に数年前という可能性があります。昔の流行を覚えておいででしたら是非またお願い致します。

  • 33NL
  • ベストアンサー率88% (103/117)
回答No.2

もしかしたら“ニッカポッカ”でしょうか? 本来の表記は“Knickerbockers(ニッカーボッカーズ)”なのですが、日本語ではニッカポッカという呼び名が定着していますね。

goorima
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日英の表記の違いは存じませんでした。年配の方にエアロビクスをエアロピクスという人があるのに似て・・・いませんかね汗

goorima
質問者

補足

ニッカポッカは父が昔、山に着ていっていました。ああいう特殊な形状ではなく、普通の長ズボンだったように思います。 でも考えるとニッカポッカというのも妙な語感ではありますね。お日様ぽかぽかという感じでしょうか。そう考えると登山にぴったりかもしれません。 私が見たのは、例を挙げれば「カキオトシ」とか「キコシメス」とか、日本語の語彙にありそうな音だったように思います。

  • nyanhuu
  • ベストアンサー率33% (77/228)
回答No.1

ハーレムパンツでしょうか?

goorima
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。

goorima
質問者

補足

ハーレムパンツというと、アラビアっぽい、ベリーダンスの時のあれですね。私が見たのは、もっと普通の(確か)メンズのズボンぽい(カーゴのように両脇に外ポケットが付いていたかもしれません)、けれど裾に紐が通っているがために○○○○○と呼ばれている、というものでした。何か心当たりございましたらまたお願い致します。

関連するQ&A