• 締切済み

雨じまい

条件・11畳位の出入り口がシャッターの物置小屋。土間コンクリート。  雨でシャッターの下から、雨水がしみ込みます。大雨だと大変な事になってしまいます。何か良い雨じまい方法はないでしょうか?とても困っています。

みんなの回答

  • jckl
  • ベストアンサー率42% (204/476)
回答No.4

溝切りには工具が必要です。 最低限必要な物は、コンクリート用サンディングディスク100mmとハンドサンダー、ハンマーです。コンクリート用タガネも有ると便利です。 どちらもホームセンターの安価商品で問題有りません。 (サンダー約¥3000、コンクリート用ディスク3枚入り約¥1000~2000) シャッター前10cmに線を引き、その前後4cmにそれぞれ線を引きます。 排水方向にも同じ様に線を引きます。 最初にけがいた中央の線に、垂直にサンダーで最大深さに切込みを入れます。 排水側から切り始めます。(ディスクが減る分浅くなっていく為) 前後の腺に30~40度の角度で斜めに切り込みます。 切り込み完了後にハンマーで叩いて割ると、浅いV溝になります。 割れにくい時はタガネを使って下さい。 底が凸凹しますのでサンダーで削ってきれいに整えます。深さ約4cmを目安にして下さい。 幅8cmにするのは、ディスクの切り込み可能能力内を有効に使う事と、通行時の躓きを減らす為です。 排水テストをし、スムーズに流れない場合は、排水方向に溝を少し深く丁寧に切り直しましょう。 一般的なコンクリートの厚さは8~12cmですので、土が露出する事は有りませんが、後日に溝にヒビが入る事は有り得ます。 切っている時の土の露出や、後日のヒビには、防水モルタルで対応すればきれいに保てます。 また、シャッター前に流れ込む水のルートを確認し、ルート上にも溝を切れば防止効果は高まります。 これ以上が必要な場合には、専門家に依頼して下さい。

  • jckl
  • ベストアンサー率42% (204/476)
回答No.3

貼り付ける前に埃やごみをしっかり落としましょう。 きれいになったら、シャッターの内側に線を引き、その線に沿って、5mm厚の帯ゴムを貼り付けます。 (帯ゴムは幅4~5cm程度を、シリコンコーキングは一番安い物をコーキングガンと一緒にホームセンターで購入して下さい) 貼り付け方は、線から5mm程度のところにシリコンコーキングを幅5mm高さ3mm程度を一直線に引いて下さい。 更に2cm間隔で計3本のシリコンコーキングのラインを作ります。 その上から帯ゴムを載せ、丁寧に押し付けていきます。 シリコンコーキングがはみ出さない程度まで押えますが、押え過ぎないようにしましょう。そのまま放置すれば完成です。 剥がれにくくするのであれば、帯ゴムの両サイドにも薄くコーキング処理をし、指で丁寧に余分を取りながら擦り込みます。 これでも流れ込む様なら、シャッター前に溝切りをしなければなりません。

ukaitoriya
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。とても参考になりました。 溝切り方法も教えて下さい。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

雨が降ると下からシャッターが上がってくる装置は数社から発売されています。 ただ、入り口が公道に面しているなら、雨水の敷地内浸入は法で不法侵犯なので、強く自治体に善処を申し入れることで、解決つきませんか?

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.1

シャッターの下の平らの部分上にかかるように、雨天時に30ミリ×90ミリ程度の角材をシャッター幅に合わせて乗せておく。 横からの降り込みがこれでほぼ防ぐことが出き」ます 上記より大きくてもいいが、あまり大きいと出入り時に取り除くのが大変である。 また、幅を1/2に切っておけば移動時楽である。