• ベストアンサー

病院薬剤師への就職について

こんばんは。私は現在修士1年で、とある国立大学院の薬学専攻に在籍しています。 4月から新たな実験テーマで研究を行ってきたのですが、このところ、自分の希望する職種(病院薬剤師)が見えてきたのに伴い、 大学院で臨床とはほとんど関係のない研究をすることに意味を見出せなくなってきました。 また、経済的な問題も絡んできたことにより、今年いっぱいで大学院を中退し、働こうと考えています。 そこで質問なのですが、病院(規模は気にしません)に薬剤師として就職する場合、 やはり新卒でないと厳しいのでしょうか? (厳しいとしたら、何か少しでも可能性を高める方法はありますでしょうか?) また、病院薬剤師になるための就職活動を効率的に進めるには、 どのような方法で行えば最もよいでしょうか? 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんわ。 まず修士課程1年ということは薬剤師免許は取得しているということですよね。 その場合、規模などを問わないのであれば、まったく問題なく就職できるのではないでしょうか? ただ、就職先の面接で中退した理由は必ず聞かれると思います。 その際には[4月から新たな実験テーマで研究を行ってきたのですが、このところ、自分の希望する職種(病院薬剤師)が見えてきたのに伴い、 大学院で臨床とはほとんど関係のない研究をすることに意味を見出せなくなってきました。]とはっきり答えれば問題ないと思います。 病院薬剤師になるための就職活動を効率的に進めるには、県病院薬剤師会のホームページを見て薬剤師を募集している病院を探す・県内の病院のホームページを手当たりしだい見てみる・あとは薬剤師の斡旋を行っている企業に登録する(これは、googleなどで『薬剤師 募集』とでも打てば出てくると思います) 私の県では、今まで募集を出していなかった病院が色々と募集を出しています。おそらく、4年制と6年制で生まれる空白の2年間の対策等色々考えられると思います。 最後ですが、大学院を退学する意志がはっきりしてから行動したほうがいいと思います。曖昧なまま、病院の採用試験を受ければ面接の際に『なぜ、修士1年なのに採用試験に来ているのか?』のようなトラブルにもなりかねません。ですので、意思が固まっているのであれば、早々に中退し、病院薬剤師の道へ進んだ方がいいと思います。 私も一時期、そのようなことを考えましたが、社会人になってからでは大学院に行くのは難しいというこも頭に入れておいてください。

gauzy-wish
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、薬剤師免許はすでに取得しています。 病院薬剤師の需要が減少傾向にある、ということで 中途採用では厳しいと考えていました。 研修生になろうか、ということもも考えましたが 実際に有効なのか、よくわからなくて・・・ asuma8888さんが教えてくれた方法で就職活動を進めていきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

病院薬剤師をしておりました。 現在、修士課程に在籍中で、臨床に全く関係ない研究とのこと、そうだろうなと想像致します。 確かに直接的には全く関係有りませんが、研究の視点で、臨床の薬物療法を見る事はとても重要です。 もし、中途で病院薬剤師となられても、この一年というか、4年生からの研究が役に立たないわけではありません。 他の回答者様は中退後に、受験するようお勧めで、最近の大学の状況は良く解りませんが、私達の時代は就職先を決めて中退しておりましたが… 臨床の現場は何でこれで良いの?と納得できない事が多々あります。 患者さんに最も良い薬物療法が行われるよう、医師と話をするためには理論的に何が正しいかを説明できる力量が重要です。 (何が正しいかは研究の進歩でどんどん変わっていきます。) そのためにも現在の研究の視点は大事にしてくださいね。 >新卒でないと厳しいのでしょうか? 全く関係有りません。これまでの勉強を基礎に、臨床的な勉強を勧めてください。 >どのような方法で行えば最もよいでしょうか? 他の回答者様のお薦めの方法、先輩にお尋ねになる事、もし、ご希望の病院がありましたら、直接薬剤部にお電話なさるのも良いかも知れません。 但し、効率的な方法かどうか解りませんし、効率的な方法で良い就職、良い仕事に巡る逢えるとも限りません。 運命かな?恋愛みたいなものですよ。

gauzy-wish
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これまでの研究が全くの無駄になるわけではない、ということを知って少し安心しました。 回答者様のおっしゃる通り、いろいろな方法を使って 希望の就職先を探していきたいと思います。ありがとうございました。

回答No.2

No.1です。 参考サイトを貼り付けておきます。

参考URL:
http://210.238.16.41/recruit/recruitinfo.html

関連するQ&A