- 締切済み
願書用文章の評価とアドバイスをお願いします
メーカー経営の自動車整備専門学校の願書に書きたいのですが、どうも文章がおかしいので、「この表現をこうしたらいい」などのアドバイスをお願いします。 *入学目的・動機、勉強への決意など 貴校への入学目的は自動車整備に関する知識、技能の基礎を築き、社会に出るためのマナーを学ぶことです。 きっかけは幼いころからしている車のプラモデルでした。プラモデルは細かい作業が多く、苦労することも多かったデ宇賀、完成したときの達成感はすばらしかったです。また、作っていたのが車だということもあり、部品を組み立てるにつれ、実際の車に今日が沸くようになりました。 物づくりではなく、整備を選んだ理由は電気に関わっている父とよく修理をしていたからです。動かなくなったクーラーやテレビが息を吹き返したときはとても感動しました。 数ある自動車メーカーから○○(メーカー名)を選んだ理由は常に身近にあり、ずっと好きなメーカーだからです。自宅近くに販売店が多くよく行っていました。その際、対応がとても好印象だったこと、また購入した車の乗り心地がすごくよかったのが好きなメーカーになった理由であり、○○(メーカー名)を選んだ理由です。 *学生時代に力を入れて取り組んだこと 学生時代に力を入れて取り組んだことはボウリングです。ボウリングは幼いころから家族で行っていました。 しかし、時が経つにつれ頻度が少なくなっていきました。 高校入学後友人と行ったのがきっかけで再度熱中するようになり、毎週行くようになりました。 また目標スコアを達成するために用品を購入したり、小さな大会にも参加しました。力を入れて取り組むうちに目標だったスコアを達成することができました。ボウリングに打ち込んだことで「課題を見つけ努力をすることで目標は達成できる」ということを学びました。 あと質問ですが、志望動機欄に13行中(横書き A4)3行半ほど空白があるのですが、やはりすべて埋めるべきでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nac03056
- ベストアンサー率48% (203/419)
誤字等はすでに書かれていますので、他に気になった点として、 >しかし、時が経つにつれ頻度が少なくなっていきました。 >高校入学後友人と行ったのがきっかけで再度熱中するようになり、毎週行くようになりました。 この手の文章は基本的に自分をアピールするためのものです。嘘はいけませんが、マイナスになるようなことを(意図的な効果がない限り)書く必要はありません。 >高校入学後は、友人らも含めてさらに熱中し、毎週行くまでになりました。 こうまとめると、ボーリングへの熱中度合と友人関係をさりげなくPRでき、後ろに続く具体的な実績も活きていいのではないでしょうか。(この際、大会名や目標スコアの数字も書いておきましょう。具体的な数字や文字は説得力が増します。) 空欄については人それぞれです。必ず埋めろという人もいますし、ダラダラを嫌う人もいます。
- kn938345kn
- ベストアンサー率25% (3/12)
文章の巧拙はさておき、誤変換(タイプミスでしょうか。)はきっちりバグとりしたほうがいいですよ。ワードを使っているなら文章校正のコマンドありますよね。「苦労することも多かったデ宇賀、」「今日が沸くようになりました。」またこの種の志願書は全部の欄を埋めてみて、全体の印象(まとまり)がどうかということもあるので、身近な社会人(学校の進路指導の先生等、志願書を見て選抜する立場にあった人)に見てもらったほうがいいと思います。がんばってください。