• ベストアンサー

室外犬の安楽死について

長文になりますが、よろしくお願いします。 実家で15歳になる柴犬を外で飼っています。 毎年狂犬病の注射をしていますが、吠えたり咬んだりするのでかかりつけの獣医はありません。 2年ほど前から冬になると足が凍傷のようになり、食事もままならなくなり、その都度ガレージで毛布にくるんで冬を越していました。 暖かくなるとなんとか元気になり、今年を迎えています。 しかし、年を重ねていくたびに足腰も弱くなり、9月辺りから自力で立つことが困難になってきました。 自力で犬小屋に入ることも難しいみたいです。 体に触ろうとすると痛いのか、噛み付いてこようとします。 耳も聞こえにくいようで、名前を呼んでもなかなか反応がありません。 犬小屋の中に失禁しています。 夜になると吠えるようになり、最近では日中でもか細い声で鳴いています。 そんな状況ですが食欲だけはなんとかあり、犬小屋の中に食事をおいておくと少しずつですが食べています。 私は実家に住んでおらず、犬の世話は母が看ていますが、 仕事をしているため、つきっきりで看病はとても難しく、長年外で飼っていたため、家の中で飼うことができません。 (体を触ると痛がり咬みついてくるため、シャワーもできないのです) これから寒い時期になります。 家族の間では、このまま苦しませるよりは安楽死を選択したほうがよいのではと言う意見が出ています。 しかし、病院へ連れて行くには車で2時間弱かかります。 体を触ろうとすると咬みつこうとするので、病院に連れて行くことも難しそうです。 安楽死についても、いまいちよくわかりません。 この場合、どうしたらよいのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.9

安楽死と薬殺は違いますよ。 安楽死とは、正に、飼い主からの最後のプレゼントです。 しかし、そのプレゼントを考えるのは、犬が回復不能の昏睡状態に陥ってからのこと。 それ以前の薬物投与は、これは薬殺以外の何物でもありません。 人間を要介護1で薬殺し安楽死と呼びますか? 人間を要介護2で薬殺し安楽死と呼びますか? 人間を要介護3で薬殺し安楽死と呼びますか? 人間を要介護4で薬殺し安楽死と呼びますか? 人間を要介護5で薬殺し安楽死と呼びますか? 否、否、断じて否ですよ。 犬だって同じですよ。 Q、この場合、どうしたらよいのでしょうか? A、お母さんを孤軍奮闘にしないことです。 >体を触ろうとすると咬みつこうとするので・・・ このような行為は、誰もが経験しています。 むしろ、老犬にとっては当たり前の反応ですよ。 これで薬殺していたら老犬のほんとんどを抹殺することになります。 問題は、お母さんが状況に上手く対処する点で壁にぶつかっておられることです。 そういう状況に追い込まれる原因は大抵は孤軍奮闘によるものです。 連休や年末年始に実家に帰って、お母さんの前の壁を足で蹴って壊さんですか? 遠く離れた実家のお母さんの壁を、遠くから色々と解釈しても意味ないです。 そんなのは現場主義で実践的に乗り越えるのみ。 遠くから実家の母親が直面している壁を論評するのは誰でもできること。 重要なのは、現場で、実際に壁をぶち壊すことであろうに。 (シベリアン・ハスキーテーゼ11)

sakura2929
質問者

お礼

確かに、母だけに全部を任せてしまっているこの状況もよくないですよね。 嫁いでいる身なので、好きな時に実家に帰ることはできませんが、 時間を作って実家に帰れるよう、努力してみます。 私が帰るまで、生きていて欲しいです。 こういうのも人間のエゴと言うのでしょうか…。 もし私が病気で、苦しむより眠るように死ねたらいいなと言う考えがないわけではなく、(人間では安楽死はできませんが…) かといって、自分以外の人間には生きていてほしいと言う矛盾があり、 それは動物でも同じなんだと思う一方、 では、なぜ「安楽死」と言う行為があるのだろう? …などど考えると、途方もない話なのかな、と思います。 動物を飼っている人にもその人なりの理由、事情がありますよね。 そのすべてを語るにはネット上では無理な話でしたが、 いろんな人の意見を知ることができ、参考になったと思います。 このたびはありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • norimaki-
  • ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.8

sakura2929さん、はじめまして。 sakura2929さんにとって、厳しい意見ばかりで落ち込んでいらっしゃるでしょう、私も本心は他の回答者さんと同じで感情的に書きたいところですが、 あえて、私は淡々と質問にお答えして、そしてアドバイスさせてもらいます(長文です) きっとsakura2929さんのご家族の中では、犬を介護するという発想すらあまりないかと思います、これは昔ながらの飼い方をされている家庭に多いです、 犬を家の中へ入れる、犬に暖かいヒーターを入れてやる、犬に残飯ではなく、良質なフードを与える、犬と遊んでやる。 ↑こう言う事は親世代の年代ではあまり良い顔をしません、所詮犬は犬だと言う考えですから。 でも今は、ペットと言えど家族として暮らしている方が増えてきました。 ですから、犬を介護すると言う人は沢山います。 犬も生き物ですから歳を取ると痴呆の症状が出てきます、もちろん目も耳も悪くなり、尿やウンチを漏らしてしまうこと、それから意味も無く吠えたり、徘徊したりします。 これは人間でも同じですよね、ここで寿命だと諦めれるのはペットだからでしょう、15年も生きれば老衰だと言う人もいます。 でも先にも言ったように15年生きてもまだまだ生きています。 まずは噛み癖は何年もご家族が犬と最低限の接触しかしていなのでこうなったのですよね、これは犬のせいではありません。 身体を触って噛むのは痛いからだけではありません、歳を取って目も耳も不自由になると、急に触られるのにびっくりしてしまい、噛む行動になるのだと思います。もちろん本当に痛い所があるのかもしれません。 それからシャンプーをしないから、不潔だと思い部屋に入れるのが嫌なのですよね?それなら玄関先はどうですか? 風が吹き抜けないだけでもだいぶ楽です。玄関にダンボールを敷いて、その上に毛布、必要なら犬用のヒーターも売っています。 オシッコをもらしてしまうならオムツをつけてあげてください、ちゃんとペットショップに売っています、近くに無いならネット環境があるのですから、ネットで注文してください。2~3日で届きます。 ペットシートもついでに購入しておけばいろいろ役に立ちます。 ご飯も歯が悪くなっているでしょうから、硬いフードではなく缶詰など柔らかいものに変更してやってください。 これならsakura2929さんがそばにいなくても手配して購入してあげれますよね? 噛むから獣医に連れて行けないのなら、口輪が売っています、これはちゃんと犬に負担の無いものです。車に犬を乗せるのが嫌なら、ビニールシートでも敷いて乗せてやってください、その際は失禁防止の為、犬用のオムツを穿かせる、またはペットシートを敷いていればオシッコを吸収してくれます。 まずは、これからの飼い方を180度変えてくださいね、これはご家族全員です。 犬との15年の思い出もありますでしょう?楽しかった事も。 15年といえば、人間でいえば80歳くらいでしょうか、もう噛み付いても血が出てくるくらいです。 そして、もしも「そこまでする気は無い、する時間も無い」と言われるのなら、そんな飼い主さんに飼われている犬は不幸です。 皆さんに非難されるかもしれませんが、安楽死を選択してください。 安楽死は獣医へ行ってお願いすれば注射を打ってくれます、それで終わりです。犬は眠ったまま死んで行きます。苦しくはないです。 でも、最後の注射を打つ間は別室にいないで犬を抱っこしてあげてください。そして息を引き取るまでジッと見ていて、そして「ゴメンなさい、ちゃんと最後まで面倒看れなくてごめんなさい」と言ってあげてください。 獣医まで行けないなら、往診を頼んでください。交通費を負担すれば来てくれます。 どうでしょうか?先に述べたようにご家族は介護できますか? 犬に少々のお金をかける事ができますか? できなかったら安楽死を選んでください。そして安楽死は保健所ではできません、保健所は少しのお金を出せば飼い犬でも引き取ってくれますが、 この際の安楽死はガスを吸わせて殺します。運よく?ガスを吸わなかったら、生きたまま焼却処分されますので、ご注意ください。 最後は少し嫌味な厳しい書き方でしたね。やっぱり私も感情的になってしまいました。。。 でも本当の話ですから、安楽死を選ぶなら獣医さんへ連れて行ってあげてくださいね。 選択は飼い主さんにお任せするしかないです。 でも私なら、後数年もしくは数ヶ月、最後まで面倒みてやろう。そう思います。今までの犬との関わりを家族として考えてやってください。

sakura2929
質問者

お礼

私が実家を出てから10年以上になります。 田舎で、獣医すらいないと言う環境もあり、日に日に弱っていく柴を世話している母のことを思うと、どうしても「安楽死」と言う言葉が頭をよぎります。 しかし「安楽死」と言う言葉を知っていても、 それがどういう行為なのか? それはどういう状態の犬が対象なのか? 本当に苦しまないのか? など、いろんな疑問がわいてきて、ネットでも私の調べ方がダメなのか、いまいちよくわかりませんでした。 今回いろんな回答をいただいて、母に伝えたところ、 仕事を辞めて柴の介護に専念すると言っていました。 玄関先も狭く、家の作りも問題があるので、外で飼っていたのですが、 オムツやペットシーツなど、そういう面を参考にさせていただきます。 私は面倒を見ることができないけれど、母が最後まで看取ると言ってくれたのが救いです。 このたびはありがとうございました。

  • ks85
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.7

自分の家でも犬を飼っていました・・。たしかに歳をとれば犬だって体は弱くなります。あなただっていつかはそうなります。自分だけの解釈で安楽死などと容易く言うのは酷いですね。私はそんなことを考えたこともないです。あなたはその犬のことを、ただの物としか見ていません。本当に愛してるのならば安楽死なんて言いません。最近は身勝手な自己判断で犬を捨てたり、あなたのように勝手に命を奪ったりと、自分が楽になりたいばかりにすぐに投げ出してしまう方がいます。 >毎年狂犬病の注射をしていますが、吠えたり咬んだりするのでかかりつけの獣医はありません。 意味がよくわからないですね。吼えたり噛んだりするとかかりつけの獣医はいなくなるんですか?獣医がそれを嫌がると?そんな獣医は獣医とは呼べない。というかあなたは楽をしすぎている。飼い主として最低な部類に入る。 この質問を見て正直私は怒りがこみ上げました。あなたは飼い主として失格です。あなたの飼っているその犬がかわいそうです。犬はあなたが思っている以上に飼い主の心を見抜きます。悲しんでいるでしょう。 飼い主には責任があります。安楽死・・・これはない。自分の父が獣医をやっていたが、あなたのような飼い主が一番最悪だと言っています。ましてやあなたが言っていることぐらいで、命を奪うというのは私からみれば、ただの殺しです。安楽死などではない。 ペットはいずれ弱り、そして死んでしまう。これは当たり前のことだし、それを受け止めれないあなたは、そもそもペットを飼うべきではなかった。 もっと自分に厳しく生きてください。世の中にはあなたのような方が多すぎる。実際に数値的にもおおくなっている。自分では自覚がないのでしょうけど、あなたは十分こちらの部類に入る。 今からでもいい。直してください。完全に犬ではなくあなたが悪いです。ペットを飼うというのはそう言うことです。ペットには何も罪はない。それを養うものに責任がある。本当はペットを飼うと決めたときにはその責任を負う覚悟をしないといけないんですけどね・・。 とにかく安楽死というのは考え付いただけで、罪だということを覚えておいてください。どんな理由があろうとペットの命を容易く奪わないでください。

sakura2929
質問者

お礼

まずは疑問に思ったことを述べさせていただきます。 >自分の父が獣医をやっていたが、あなたのような飼い主が一番最悪だと言っています。ましてやあなたが言っていることぐらいで、命を奪うというのは私からみれば、ただの殺しです。安楽死などではない。 >もっと自分に厳しく生きてください。世の中にはあなたのような方が多すぎる。実際に数値的にもおおくなっている。自分では自覚がないのでしょうけど、あなたは十分こちらの部類に入る。 どうして決め付けられているのかわかりません。 私は、「安楽死」とはどういうことをするのかを聞いたまでなのですが…。 >この質問を見て正直私は怒りがこみ上げました。あなたは飼い主として失格です。あなたの飼っているその犬がかわいそうです。犬はあなたが思っている以上に飼い主の心を見抜きます。悲しんでいるでしょう。 私は老犬の「安楽死」についてふれていますが、決断はしていません。 意見を求めただけです。 獣医もいない田舎ですから、ネット上で意見を問うしか方法が思いつかなかったのです。 その段階で「飼い主失格」と言われているのに疑問が残ります。 あなたや、あなたのお父さんである獣医さんが言っている「部類の人」に私たちを簡単にまとめないでください。 私は実家を出ており、すぐ帰れる距離におりません。 世話をしているのは母一人で、その母も仕事をしております。夜しか家にいません。 今回、この質問の回答のことを電話で伝えると、「仕事を辞めて看病に専念する」と言っていました。 犬が逃げて行方不明になったとき、泣きながら探していた母を私は知っています。柴を家族の一員だと、私よりも母が強く思っています。 現在、柴は餌を食べなくなりました。 母は最期まで看取ると言っています。 その場に私がいないことが悔やんでも悔やみきれません。 このたびはありがとうございました。

sakura2929
質問者

補足

>>毎年狂犬病の注射をしていますが、吠えたり咬んだりするのでかかりつけの獣医はありません。 >意味がよくわからないですね。吼えたり噛んだりするとかかりつけの獣医はいなくなるんですか?獣医がそれを嫌がると?そんな獣医は獣医とは呼べない。 狂犬病の注射は往診でしてもらっていました。 田舎なので、動物病院はありません。 獣医自体がいないので、かかりつけの病院もないということです。

noname#176094
noname#176094
回答No.6

こんにちは。私は猫と暮らして居ます。 気になたのがワンちゃんは触られると痛い病気なのでしょうか? 以前テレビで動物と会話の出来る人が同じように吠えて どうしようもなくなってしまった柴犬に接して出たメッセージは 祖母にほうきではらわれたことが嫌だったとのことでした。 原因がわかってからは以前のように仲良し家族になっていました。 また安楽死をさせた方が良いのかという飼い主の質問にも そのヒットがワンちゃんに接すると「殺さないで」という メッセージでした。それで安楽死をさせないことがわかってから ワンちゃんは少しずつですが元気になっていました。 記憶が定かではないのですが 動物には安楽死という考えは無いような話でした。 吠えたり噛み付いたりするのは何かメッセージを送って いるのかもしれません。 一度病気なのかどうか見てもらってから 改善策を考えられてはいかがでしょうか? 家には以前はやったワンちゃん用のやつの猫版の ミャウリンガルがあります。 楽天とヤフーで調べてみた所品切れ中のお店がありました↓ http://store.yahoo.co.jp/pet-dougu/a5d0a5a6a5.html 携帯電話に内蔵されている物もまだあるかもしれません↓ http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16059.html 後はオークションになってしまうかもしれませんが・・・ うちの猫は鳴き声で判断するのですが意外と当っている気がしました。 お試しになられてはいかがでしょうか? ワンちゃんの知識がないのに書き込んでしまって申し訳ありません。 少しでも参考になりましたら幸いです。

sakura2929
質問者

お礼

>動物には安楽死という考えは無いような話でした。  吠えたり噛み付いたりするのは何かメッセージを送っているのかもしれません。  一度病気なのかどうか見てもらってから改善策を考えられてはいかがでしょうか? 私は実家におりませんので、母に相談してみようと思います。 バウリンガル、どうなんでしょうね? 探してみたいと思います。 このたびはありがとうございました。

noname#100767
noname#100767
回答No.5

噛むのは本当に痛いからでしょうか? 2年前までは、噛むようなことはなかったのでしょうか? ご心配はよくわかりますが、お話からは本当に今のわんちゃんの状態を把握できているのだろうかと、疑問に思ってしまいます。 噛むから痛いのだろう。。。 夜中に鳴くから辛いのだろう。。。 安楽死させた方が、わんちゃんのためにもいいのだろう。。。 本当にそうでしょうか? 獣医さんにも診せず、寒い時期だけでも室内に入れてあげるでもなく、 体を洗ってあげることもしないで、いったい何処が本当に悪いのか、 わんちゃんが何を痛がっているのか、苦しんでいるのか、理解できるわけがないと思います。 他の方も書かれていますが、食事を食べていると言うことは、絶対に生きたいと思っているからです。 ご自分たちの都合のいい解釈はやめて、腹をくくって最期までしっかりお世話をしてあげて下さい。 体もどうなっているのかちゃんと調べてあげて下さい。 そして清潔にしてあげて下さい。 柴犬といっても、もう老犬です。 噛まれたって、死にはしません。 少しの痛みや打ち身と、血が出るくらいです。 どうしてもひどく噛まれるのでしたら、口輪を付ければいいのです。 柴犬は鼻が長いので、口輪をつければまず噛めません。 愛犬が噛むのは、人間と信頼関係が築けていないからです。 例えば本当に痛みがひどくて噛みついているのでしたら、 それこそ放っておいていいわけがないのです。 最愛の飼い主を噛んでしまうほどの痛みなんですから! それから、質問者様は簡単に安楽死といいますが、 動物だからといって、老いてきたことを理由に安楽死を引き受ける獣医さんは、そうはいないと思います。 獣医さんが安楽死をすすめるのは、治る見込みの全くない病気であり、死に値する、もしくはそれ以上の痛みや苦痛が確実に犬に起こっていると判断した場合のみです。 獣医さんは、命を奪う職業ではなく、命を救う職業です。 おそらくは多少呆け始めている柴犬を最期まで世話してあげるという事は、確かに簡単な事ではないでしょう。 嫌になって投げ出したくなる事も、きっとあるでしょう。 でも、動物の生命力というのは、本当に素晴らしいものなのです。 最期の最期まで、本当に精一杯生きるのです。 その姿を見とどければ、安楽死などさせず、ちゃんと看取ってあげれたことを誇りに思い、今まで以上に質問者様自身が強く生きていけるようになれるはずです。 どうか、頑張って下さい!

sakura2929
質問者

お礼

>噛むのは本当に痛いからでしょうか?  2年前までは、噛むようなことはなかったのでしょうか? もともと気性の荒い犬です。父や配達員に噛み付いて流血沙汰も起こしております。 母や私には噛み付きませんでしたが、とうとう、世話をしている母にまで噛み付くようになりました。 今朝も水を与えようとして指を咬まれたそうです。 >それから、質問者様は簡単に安楽死といいますが、  動物だからといって、老いてきたことを理由に安楽死を引き受ける獣医さんは、そうはいないと思います。 理解しております。 「安楽死」の言葉を述べていますが、どのような行為がそれを指すのかわからなかったので、 皆さんに意見を聞いたまでです。 私は実家を出ており、すぐ帰れる場所におりません。 母によると、最後まで看取ると言ってました。 このたびはありがとうございました。

  • xxshinoxx
  • ベストアンサー率58% (25/43)
回答No.4

sakura2929様のご家族の中では安楽死・・・と言う意見が出ているようですが 私の意見としては反対させて頂きます。 お外で飼っていらっしゃると言う事で、夜の泣き声など・・ ご近所の目も気になる面も理解出来るつもりです。 ワンちゃんの症状を拝見していると(吠える・失禁など) お年もお年の様なので呆けも入ってるのかな・・・?と思います。 我が家にも3年前まで年齢13歳・てんかん発作持ちのワンコが居ました。 我が家のワンコは室内飼いでしたが、呆けからの夜中の吠えと てんかん発作が出た時の苦しさから吠え、オムツの交換など・・の毎晩の繰り返しでした。 正直、本当に大変な生活でした。 苦情は来ないものの、ご近所の目を考えると夜中の吠えはかなり気になりました。 てんかん発作も1日に酷い時には5回ほど起こし、その度に興奮状態になり 夜中だろうがなんだろうが吠えまくり容赦なく起こされます。 実際、私は正直な気持ち、本気で頭にきた事も何度もあります。 でもワンコは苦しんでいて・・・私はワンコを撫でながら『大丈夫?』と 声を掛けるしか出来ませんでした。 毎日何回ものおむつ交換や、吠え・・・本当に大変で 私も心の中では『安楽死もありかな・・・』と考えた事もありましたが そんな時、TVで見た獣医さんの言葉を思い出しました。 『犬はどんなに辛い状況であっても自殺する事さえも出来ない』 『どんなに辛そうにしている犬でさえ、わずかでもご飯を食べると言う事は犬自体が(生きたい)と思っている』 との、言葉でした。 私はその言葉の意味を考えながら自分の出来る限りの世話をし、 最後お別れの時を迎えたとき 『もっともっとちゃんと面倒見るし、もっと手の掛かる事しても良いから一緒に居て!!!』と心の底から願いました。 いざ最期になってしまうと後悔だらけでした。 sakura2929さんも含め、家族の方も後悔してしまうんじゃないかと思います。 私、個人的な経験話ばかりになってしまいましたが 私なら、ワンコが1度家族になった以上は最期まで面倒を見ます。 噛み癖があるなら、可愛そうな気もしますが口輪をしたり 寒そうならせめて玄関に入れてあげるなり・・・安楽死を選択するより 良いと思う方法を考え最期をむかえさせてあげたいと思います。 個人的な意見ばかりですいません。 少々熱くなってしまいましたが1度家族として向かい入れた以上、安楽死は選択しないで頂きたいです。

sakura2929
質問者

お礼

心中ご察しします。 きっとどんなに手を尽くしても後悔は訪れるのでしょうね。 実家は田舎で、雪が降るところでもあります。 家の構造上、玄関に入れることもできず、ガレージも荷物で埋まっているので今年はどうなるのかわかりません。 母に話したところ、風のさらされない場所に犬小屋を移動したとのことでした。 相変わらず身動きできないようですが、最後まで看取ると言っておりました。 このたびはありがとうございました。

  • ta-bee
  • ベストアンサー率27% (19/69)
回答No.3

安楽死は考えませんでしたが、似た悩みを経験したことがあります。 もっとも、私の場合は猫ですが。16歳でした。 通院させることは物理的に簡単でしたが、連れて行ってももはや完治はありえないほど重症になっていました。 悩みました。 入院させて対症療法をするか、家に居させるか。 その時、高齢の犬や猫を何回か看取ったかたに病院で出会いました。 その方が言うには 「犬や猫には<病気で苦しい>という概念が無く、<敵にやられているから苦しいのだ。>という感覚で、吠えたり唸ったりするのはその<敵>と闘っているから」とのこと。 この言葉を聴いて、決めました。 この子(猫)の<闘い>を最期まで見届けよう、と。 痩せ細って、昼夜問わず唸っているのを見るのは辛かったですが、お気に入りの場所で身体をふいたりお水を少しずつ飲ませてあげたり、獣医さんにもらった薬を飲ませたりして過ごしました。 仕事を持っているため、朝と夜しか一緒に居られませんでした。 仕事中に独りで闘いを終えてしまうかもしれないと不安もありました。 闘いが終わったときこそ泣きましたが、時間が経った今、あの時共に闘ったのは間違いではなかったと感じています。 「苦しんでいる」と思ってしまうと「楽にさせてあげたい」と考えます。 しかし、「闘っている」と思ったとき私は「共に闘おう」と決めました。 最後に。 闘って一生懸命生きようとしている命を、人間の手で終わりにする悲しい行為が安楽死だ、と、私は捉えています。

sakura2929
質問者

お礼

>「犬や猫には<病気で苦しい>という概念が無く、<敵にやられているから苦しいのだ。>という感覚で、吠えたり唸ったりするのはその<敵>と闘っているから」 そうなのだとしたら、彼女は今闘っているのですね。 実家は遠いので、彼女の闘いを私は見守ることはできないけれど、 最後まで闘い抜けることを祈るばかりです。 このたびはありがとうございました。

  • ness2007
  • ベストアンサー率38% (89/234)
回答No.2

こんばんは。 15歳であれば典型的な老化、いわゆるボケの症状です。 うちの犬も15歳で、夜鳴きや失禁、目がよく見えなくなったので急に近づいたり手を出したりすると驚いて噛み付こうとすることはよくありました。 犬も人間と同じで年をとり、体が不自由になります。 それは決して予測不可能なことではありません。 「このまま苦しませるよりは、」とおっしゃいますが、犬の状態がどうとかではなく、sakura2929さん家族が面倒を見切れないので安楽死させたいという風に見えるのですが、違いますか? 食事ができるというのは、十分生きられる証なのです。 今年の冬も凍傷になるのがわかっていて外に出しておくのですか? 玄関の中につないで置いてあげられませんか? うちの犬はsakura2929さんの犬同様、自分で立てなくなり、おしっこも垂流しになり、おしっこシートを敷いた上に寝たきりになり、最後はゴハンも食べられなくなりましたが、家族の誰ひとり安楽死させようとは思いませんでした。家族みんな仕事がありましたが、交代で夜もつきっきりで見ていました。家族ですから・・・。 とりあえず、ボケ以外に病気がないか、病院で診察することをおすすめします。もうずっと病院に行っていないようなら、近所に動物病院が新しくできてないか調べてみてください。 大変だとは思いますが、家族だけで話していても煮詰まってしまいます。獣医さんにも相談することをおすすめします。

sakura2929
質問者

お礼

実家は田舎なので、近隣に動物病院はありません。 私は実家を出ており、すぐ帰れる距離ではないのですが、 母に話したところ、最後まで看取ると言っておりました。 このたびはご意見ありがとうございました。

noname#42268
noname#42268
回答No.1

こんばんは。 ずるい考え方ですよ。安楽死って。 結局人間の都合にしか見えません。 元気な時はかわいいとかちやほやして、いざ老犬になったら安楽死。 命は最後まで燃えるから綺麗なのです。 そして簡単には終わらしてはいけないのです。 時間が無いからではなくて、時間を作るのです。 わんこは食べて生きていくわけですよね? だったら生きたいのかなと思います。 ちゃんと最後まで面倒を見てください。 それが命を育む事だと思います。 保健所に連れて行かれたわんこ達動物の最後を知っていますか? 安楽死させられるわんこの事を考えた事がありますか? もし、自分が生きたい!!!と願っていても家族が安楽死をと言われたらどうですか?反抗したくありませんか? わんこは心にちゃんと反応します。 PS わんこは老犬になると「自分の匂い」が有る所に落ち着きがあります。 わんこの環境を全部家に持って行ってあげればOK。 無理ならば毛布だけなど。 最後の選択は私にはありません。 しかし、安楽死をしてもそうですが、心にはああしたらとかが残りますよ。 安楽死をと言っている段階で私は言っていた人が命の重さを知らないと思います。

sakura2929
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 貴重なご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A