• ベストアンサー

7歳のコーギーを室内犬から室外犬へ・・・

7歳のコーギーを室内犬から室外犬へ・・・ まず、真夏の昼間と真冬の夜は玄関に入れてあげてゲージの中にいさせる予定です。 犬用の線香をつけたり、フィラリアを飲ませたり蚊の対策は十分するつもりです。 犬小屋を置いて上にシェードオーニングをつけて日よけ対策します。 今までずっと中で飼って来たのに、いきなり外で飼うなんて 精神面でもとてもかわいそうですが どうしても中で飼えない事情が出来ました・・・。 外飼いでどのような事に気をつけたらいいでしょうか? ずっと中で飼っていたけど途中で外で飼う事になった方はいますか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

推定4歳の雑種を庭で飼っています。 >真夏の昼間と真冬の夜は玄関に入れてあげてゲージの中にいさせる >犬用の線香をつけたり、フィラリアを飲ませたり蚊の対策は十分する >犬小屋を置いて上にシェードオーニングをつけて日よけ対策 きめ細かい対策になっていると思いますが、つけ加えるとすれば、 ・専用スペースを確保して、そこでは自由に動き回れるようにする ・散歩の時間をより充実させる ・いきなり長時間外に出すのではなく、段階的に外飼いへ移行する といったところでしょうか。 それにしても、外飼い否定派というのは往々にして教条的、独善的なんですね。#4の回答を見て改めてそう感じました。 質問者は苦渋の決断として外飼いを選択されたはずです。質問文を見ればそのことはよくわかります。それを一方的に非難するのはいかがなものかと思います。

estwhite99
質問者

お礼

なるべく犬が外で快適に暮らせるように努力します。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

他の回答者さまと同様のことになりますが、室内犬を急に室外犬に、というのは難しいと思います。 年齢のこともあります。 飼い主の勝手で、犬の寿命を縮めるようなことは避けるべきです。 だったら里子に出すことも考えるべきでしょう。 わたしの知り合いは実際、室内犬を家の中で飼えない状況になったため、里親を探しました。 室内飼育できる環境が整っていて、犬を愛してくれる人の家に行きました。はじめの1~2週間は慣れなかったようですが、じきに慣れ、今は幸せにしているようです。

  • wan2010
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.4

私もコーギーを飼っていて、私とその子だけの暮らしです。 私は耳が悪く、その子を自力で聴導犬に仕付けました。 身近にいないと困る存在でもあるけど、洋犬は、出来る限り室内で飼うべきと思います。何故、急に外飼いになるのかも気になります。 どうせ、人間側の勝手な理由とは思いますが、犬とは言え、命の重さは種別を超えて同じです。 年を取ってから外へ出すと言う背景が、妙に冷たく感じられて少し腹立たしいです。 今から労ってやらなきゃいけない年齢になるのに、過酷な外飼いは確実に寿命を縮めるだろうに。 今まで直ぐ傍にいた飼い主が遠くに感じる事への疎外感。 自由がきかない自分の立場が判らない不安に、相当のストレスが生じるでしょう。 飼われる場所の環境改善は二の次で、家族が突然壁越しにいなくなる状況が、犬にどんなストレスを与えるかの方が問題だと思います。 室内飼いから始めたなら、最後まで室内飼いすべきでしょうね。 それに、外になる理由をハッキリ聞かないと、適切な助言も出来ません。 

回答No.3

比較的吠え声が大きくよく吠えるわんちゃんですので、住宅地であれば吠え声に気をつける必要があると思います。ずっと室内にいたのであれば、外に出されれば吠えることが多くなるかもしれません。 外で飼われるのであれば繋留せず、お庭やデッキに広めのスペースをとり、二重扉等の脱走対策は十分にとることをお勧めします。また、家族の様子はガラス越しにでも見やすく、通りや訪ねてくる人は見えないような位置の方がよいと思います。 健康面については、比較的体力もあり寒さにも強い犬種ですが、年齢を重ねるにつれて体力もなくなりますので、体調の変化はよく観察してあげてください。室内飼いに比べて接する時間がどうしても減りがちで、ちょっとした変化を見落とす可能性があります。また、フィラリア予防薬のほか、ダニノミの対策も必要になると思います。 ご参考まで。

  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.2

どうしても中で飼えない事情の方が気になります。コーギは、室内で飼うなら一生室内です。ちゃんと教えれば、介助犬や聴導犬になる犬です。そこから話をしてくれないと適切なアドバイスは、出来ません。

  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.1

どうしても中で飼えない事情の方が気になります。コーギは、室内で飼うなら一生室内です。ちゃんと教えれば、介助犬や聴導犬になる犬です。そこから話をしてくれないと適切なアドバイスは、出来ません。

関連するQ&A